メーカー/モデル名 | ダイハツ / ハイゼットジャンボ 不明 (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | 仕事用 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
トルクバンド外さないから走りやすい。 とくに積載多い時、マニュアルに比べたら楽に走れる。 |
不満な点 | フロントグリルがオヤジっぽい。 |
総評 |
前車は20万キロ走りましたが、クラッチすら交換無しで走れました。 ダイハツの信頼性は素晴らしいと思います。 今回も永くのりたいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
JB64 汎用ブローオフバルブ 取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/06 21:42:56 |
![]() |
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/19 20:45:24 |
![]() |
切ったからには溶接しないとねぇ~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/01 16:20:03 |
![]() |
![]() |
トヨタ ハイラックス アルファードから乗り換えました。 息子がアルペンレースの競技活動終えたので、冬の車中泊の ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットジャンボ 200系に20万キロ走って乗り換えました。 はじめての軽トラCVT4駆。 楽しめます。 |
![]() |
三菱 キャンター 仕事にもつかう三菱キャンターのユニック車です。 大きな品物は工場屋上で製作する場合があり ... |
![]() |
スズキ ジムニー 息子が免許取得で増車。 冬にスキーに行く事を考えると四駆。 進む学部によって、郊外(京田 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!