• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるな@の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2016年11月30日

フーガの純正のを塗装しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の車用ではございません。
塗装も仕事と言えなくは無いのですが、車に塗る為にやってる訳じゃないので、本職さんの仕上がりではございません。

フロント 8J-47で5ミリスペーサー
2
リヤーは同じく8J-47で15ミリワイトレ。
オーナーの1階の社長さんも満足なツライチ。
3
塗装は足付けしてミッチャクロンと下地1回。
4
スポーク部まで下地に届く傷あったんで、研磨しましたが、塗膜の厚い2液ウレタンで仕上るので、パテまでは入れず。
5
仕上は黒2:銀1の割合で調色。
150CCほど作り、裏表念入りに塗り重ねましたが少し余った。
6
日にかざすと粗が見えますが、組んでしまえば問題無いレベルです。
ウレタンなのでクリヤーは吹きませんし、オーナーさんは少し梨地の仕上げを望んでらっしゃり、磨き上げも無しです。
シルバーのボディーには、よく似合ってると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

早過ぎるタイヤ交換

難易度: ★★

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

フロントタイヤ裏組

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらくぶり http://cvw.jp/b/2721334/46718888/
何シテル?   02/01 17:17
考えてみたら18で免許取得からずっと四駆。 今はハイラックス・ジムニー・ジャンボの3台。 さらに増やそうとプラド待ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

切ったからには溶接しないとねぇ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 16:20:03

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
アルファードから乗り換えました。 息子がアルペンレースの競技活動終えたので、冬の車中泊の ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
仕事にもつかう三菱キャンターのユニック車です。 大きな品物は工場屋上で製作する場合があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子が免許取得で増車。 冬にスキーに行く事を考えると四駆。 進む学部によって、郊外(京田 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ペタペタにしたかったのですが、まだスキーに行かないといけないので、四駆にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation