• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2007年6月15日

SKC ブースト計 (C'sマルチカラーメーター)  

評価:
5
SKC ブースト計 (C'sマルチカラーメーター)
SKCと言うメーカーは知りませんでした。

調べてみたところ、OEM向けに各種計器類をつくってるメーカーらしく、それなりの歴史ある会社みたいです。

ひとまず取り付けて動作確認しましたが、表示も正確みたいだし、指針のレスポンスも抜群です。
※電気式、コントロールユニット不要、7色切換え

ただ・・・・イルミ連動の配線を見つけられず(爆)夜になると見えないです(笑)
運転席回りでイルミ連動取るならどこがいいんだろう・・・
購入価格14,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / DUAL GAUGE RS ブースト計(DRX-B/BO)

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:345件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:203件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE CR ターボ計

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:590件

AutoGauge / AUTO GAUGE ブースト計

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:220件

PIVOT / COMPACT GAUGE52(CPB)

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:50件

Defi / Racer Gauge N2 ターボ計

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:305件

関連レビューピックアップ

PIVOT DUAL GAUGE RS ブースト計(DRX-B/BO)

評価: ★★★★★

Defi Racer Gauge N2+ ターボ計

評価: ★★★★★

AutoGauge ブースト計 52φ

評価: ★★★★★

OMORI / 大森メーター ブースト計

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) コペンダークブラックメッキ

評価: ★★★

Amazon リムステッカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月16日 18:11
お邪魔します。
針がシャープでカッコいいメーターですね。

イルミ配線は、定番ですがやはりオーディオ裏から取るのが一番無難な気がします。
コメントへの返答
2007年6月16日 21:49
今日、仕事が終わってから暗い中ルームランプ(ノーマル!)と携帯のライトで頑張りました(笑)

ブログに写真上げときます~。
携帯撮影でみづらいですが・・・

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation