• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_lucinoのブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

JMRC栃木茨城ジムカーナRd4に参加してきました

JMRC栃木茨城ジムカーナRd4に参加してきました6月11日はJMRC栃木茨城シリーズRd4に参加してきました。
今大会でなんと4連続ウェット大会。
車は次のオーナーに売却したため今回はありがたくWエントリーで参戦。
結果としてはPN3で1位、栃木茨城シリーズの章典としては初の優勝をゲットすることができ、BRZとして有終の美を飾ることができました。


本番1本目。
前日練習不参加、慣熟走行とこの本番1本目のみの走行で、2本目はトラブルのためDNSとなり、この1本目のタイムで決まりました。

トラブル内容
ABS警告灯・エンジンチェックランプ・横滑り防止ランプが同時に点灯
ランプがついてからは燃料カット症状が出てふけない。
ダイアグをOBD2で削除しても少し走るとまた上記3つがつく。点灯直前は少しでもブレーキをかけるとABSが誤動作?するような感じ。

結果ABSセンサーを清掃したり現地でしたのですが、改善にはいたらず部品を注文するという形で、オーナーはとりあえず走り切り完走証明をもらってミッションクリアとなりました。

今回作業を手伝っていただいたGRガレージ水戸けやき台の皆様とデモランで来ていた奥井選手には感謝です。ありがとうございます。

トラブルにはなりましたがなる直前に出したタイムで優勝することができました。次の車になったときにいいスタートを切れそうです。
Posted at 2023/06/14 09:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

5/28はJAF東北ジムカーナ選手権Rd3 新協和カートランドでした

今回は5/28に行われた新協和カートランド JAF東北ジムカーナ選手権Rd3に参戦してきました。
今回は1週間前の練習、前日練習ともに予定があっていけず、本番2本のみでしかも雨の新協和は初だったためハナから勝負にはならないだろうと思っていました。

走行も無難にこなして1本目折り返し4位、2本目はもう少し改善しようと試みたもののタイムダウンして結果7位でした。


完全なフルウェット

次回の青森ラウンドは諸事情でお休み。SUGO戦からとなります。
Posted at 2023/06/01 15:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

ハイスピードスラロームRd1 参加してきました

ハイスピードスラロームRd1
レギュラークラス2位

1本目ドライで失敗(540ターンのオーバーランとスラロームの失敗など)してしまったので2本目にかけようとしたところ無情にも古ウェット。それでも気合い入れてウェットオーバーオールのタイムで2位に浮上して終了

お疲れさまでした
Posted at 2023/05/15 19:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

JAF東北ジムカーナ選手権Rd2 SUGOラウンドに参加してきました

去る5/7ですが、スポーツランドSUGOで行われたJAF東北ジムカーナ選手権Rd2に参加してきました。
天候は雨、しかもこのコースはカートコースで、カートのイベントが直近であったりするとラバーやオイルが残ったりするのでめちゃくちゃ滑る特殊な場所でもあります。

今回はFRになって初の雨路面SUGOとなります。
色々対策はしたんですが結果は6/8位。


まだまともな雨の具合(公開練習・2本目は雨もひどく久しぶりにバックギアいれました)の1本目。

その後3トライジムカーナも平行で行われましたがずいぶん雨で流れたのかすこしグリップはよくなってまだコントロールが出来る範囲。

こちらは優勝しました。

1日朝から晩まで通しで走り切りました。
次戦は
5/14 ハイスピードスラロームRd1(つくるまサーキット)
5/28 JAF東北ジムカーナ選手権Rd3(新協和カートランド)
となっていきます。
Posted at 2023/05/12 17:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月24日 イイね!

秋田県ジムカーナシリーズRd1・2に参加してきました

結果がいいと投稿も早いですw

今回は昨日秋田県ジムカーナシリーズRd1・Rd2が新協和カートランドで行われたので走行してきました。
初めて走るコースだったのでどういう形で攻略するか、ある意味ジムカーナの本質的なこところでもあると思います。

1戦目は本番1本目2位折り返し、2本目でなんとか逆転優勝


2戦目は本番1本目で決めて優勝


と嬉しい2連勝でした。
が、まだまだ初めて走るコースということもあり、ここはどうなのかな?という場所や路面の粗さがちがうところ、断続してコーナーが続くのでABS介入具合によっては危ないところなどもあるようで、もう少し走り込みが必要だなと思います。
遠いのがネックですがまた行きたいなと考えています。
Posted at 2023/04/24 09:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JAF東北ジムカーナ選手権Rd6 SUGOラウンド&3トライRd2に参加してきました http://cvw.jp/b/2723251/48607955/
何シテル?   08/18 16:08
元々はルキノでモータースポーツを楽しんでいました。 しかし車両の修繕などが大変(部品などが手に入らないなど) なこともあって、起業してからはほとんどモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 1.5t アルミジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:03:32
リヤブレーキバックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:53:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型に乗り換えました。
日産 デイズ 日産 デイズ
サクシードを親に譲ってしまったので足車のために購入 プロパイロット付きはほんと楽。 オー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりの軽バン買いました。 ちょっと別視点で遊べる車を作ります
トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZより乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation