• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_lucinoのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

2025第1回ぶろー走に参加してきました

今回は先週に引き続きドライビングパレット那須での開催です。
ぶろー走にお邪魔してきました。
こちらもパイロン配置は常設レイアウトを意識したもので、かつオリジナルのコースが3パターン、どれを走っても良いそうです。
なので、今回はAMをCコース、PMをBコースで慣熟歩行し走行しました。


Cコースはターンが非常に多いコースでリズムよく走らないとバックギヤ確定コースです。


Bコースはサイドを使うか使わないか悩まされるレイアウトのコースでした。
他にも常設のウルフコースや基本コースなど、参加者の方が各々に走られていました。

5月の走行スケジュールは今回で終わりなので、あとは6月以降になります。
サイドを引きまくるコースも久しぶりにやったのでいいトレーニングになりました。
Posted at 2025/05/19 18:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

第4回ジム5練 無事終了しました

5月11日はドライビングパレット那須で第4回ジム5練を開催しました。

ジムカニアンファイブ練習会っていう名前の略称です。
今回は初の日曜日開催でした。
最初はメンバー集まるかがかなり不安でしたがなんとか定員に達してくれてほんと良かったです。

当日は天候的にも悪くなく、前日雨でしたが当日はなんとか天候も持ちました。

今回は初めての方や不安な方などにドライビングレッスンも行いました。
サイドターンの仕方や、車両的な問題のチェックなどを行い、各自の悩みや疑問点などにお答えしました。

うちの練習会はジムカーナのスタイルは使いますので当日コース発表、慣熟歩行、トライアル走行というタイム計測を最初の2本行います。
あとは各個人ごとにコース走行やターン練習、常設コースや基本コースの走行などを行っていただきました。

少しでもたしになってくれればいいなと思います。
次回開催はまだ未定ですが要望が多ければ開催検討しようと思います。
Posted at 2025/05/14 17:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

JAF東北ジムカーナ選手権Rd2 赤門ラウンドに参加してきました

先日27日はJAF東北ジムカーナ選手権Rd2が赤門自動車テストコースで行われました。結果はクラス7位と非常に微妙な結果となりました。

走行そのものはそんなに悪い印象はなく、それなりに走れた実感はあったんですが・・。

次戦までに何とか対策しないといけないですね。
Posted at 2025/04/29 16:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

近況 東北地区戦Rd1 3トライジムカーナ シロクマ練習会

練習会の案内が先になりましたが、

3/30 東北地方選手権Rd1 スポーツランドSUGO 国際西コース
クラス3位で久しぶりに表彰台にのりました。
2本目のPN3付近だけ雨が強くなり路面がウェットになり自動的に1本目勝負。
ミスした箇所の自覚もあっただけにちょっと悔しい展開。


3トライジムカーナは総じて調子もよく2本目で逆転優勝

昨年モデルの17インチ中古β11をフルに使い切ったと思います(自画自賛)

エアーのセットや減衰力、アライメントを含め走行の考え方を昨年からガラッと変えていきましたがこっちのほうが乗りやすく車も前に進むので今の自分の技量としての正解は見えてきたように感じました。
あとは各部の詰めをもっとしっかりやってミスを減らしていく方向になると思います。

4/13 シロクマ練習会
こちらは普通にエントリーもしましたが、同日エントリーしている人たちにドライビングアドバイザーとして、悩みの部分などを少しでも解決して上げられればと思い(5/11の宣伝もかねて)同乗、逆同乗でいろいろアドバイスしてきました。

結果、今回参加でうちがお伝えした皆さん動かし方やタイムアップになったみたいで貢献できたと思います。フルウエットの状態で事故もなく終えられました。

結果的に33スイフトに負けて2番手タイムだったようです。
この土砂降りだと、さすがに丁寧な操作をこころがけても難しいところもあります。

次は4月27日の東北地区戦赤門ラウンド、そして5月11日は自分のところの練習会になります。
5月11日はミラを持ち込んで、耐久メンバーに試走してもらう予定もあります。が、うちの練習会は一つのコース配置でサイド、ノーサイド両方楽しめるコースをAM,PM用意します。一日で運転がうまくなる練習会じゃないかなと勝手に思ってます。

気になったらぜひHPもご覧ください。
Posted at 2025/04/15 17:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

5月11日 練習会のご案内

開催まで残り1カ月となりました。
まだ空き枠ございますので日程のご都合つく方はぜひご参加宜しくお願い致します。

5月11日 日曜日
場所 ドライビングパレット那須
内容:1日フリー走行もOK
トライアル走行希望者には午前、午後にそれぞれコース設定あり 2本ずつ計測
https://www.tsunagaruit.com/practice.html

こちらのURLから申し込みフォームにご記入の上、ご入金をお願いします。
入金確認後参加受理メールを送信します。
Posted at 2025/04/11 10:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JAF東北ジムカーナ選手権Rd6 SUGOラウンド&3トライRd2に参加してきました http://cvw.jp/b/2723251/48607955/
何シテル?   08/18 16:08
元々はルキノでモータースポーツを楽しんでいました。 しかし車両の修繕などが大変(部品などが手に入らないなど) なこともあって、起業してからはほとんどモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 1.5t アルミジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:03:32
リヤブレーキバックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:53:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型に乗り換えました。
日産 デイズ 日産 デイズ
サクシードを親に譲ってしまったので足車のために購入 プロパイロット付きはほんと楽。 オー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりの軽バン買いました。 ちょっと別視点で遊べる車を作ります
トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZより乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation