• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_lucinoのブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

人生2度目の桶川スポーツランド走行してきました

昨日はワイルドスラロームRd1 桶川スポーツランド
に参加してきました。
出来上がった車をまだ大会形式で走らせていないので
そのテストを兼ねて走行しました。


本番2本目

練習走行 午前に3本 3本の6本
ありましたが結果的にその練習走行3本目が本番2本目より1秒
以上速いログだったので、ジムカーナとしてはきちんと走れていた
と考えています。


こうざさん
写真ありがとうございました。
パイロン位置との関係がとてもわかりやすかったです。


β11は発熱が早くヒートしてくるとたれてくるので、練習走行が
あるイベントはそのあたりも熟慮する必要がありますね。
今回はあくまで練習でフィーリングをつかむことやほぼ初走行の
コースを楽しむのが目的だったので、目的は達成できたと思います。

次はいよいよ30日の東北地区戦菅生ラウンドになります。
Posted at 2025/03/10 09:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

ドライビングパレット那須での練習

ドライビングパレット那須での練習今日は今年初めて、でかつこの車できちんとジムカーナ仕様にして初の走行でした。
しっかり目的に応じた仕様に作って、走らせ方も考えました。結果的には過去の車のベストもきちんと更新できましたし、納得いく動きになったかなと思います。

車両の動きも納得いく感じになりました。まだまだ煮詰めがこれからのためここからさらにセッティングを仕上げていきます。

次は3/9 桶川スポーツランドの「ワイルドスラロームRd1」にて大会形式で試合勘を取り戻すのと、今回のセッティングのほかいくつか試しておきたいものがあるので、それをやってみたいと思います。
Posted at 2025/02/21 18:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

女神湖氷上走行会参加してきました&1月12日スノトラ結果

1月27日は年1恒例の女神湖氷上走行会に参加してきました。
主催のBURAさんがラリチャレのシリーズチャンプ獲得ということで、前泊の夕食はお祝いを兼ねたパーティー形式で盛り上がりました。

当日はコンディションも良く楽しく走ることができました。
やまちゃんさんから昨年取り入れた運転操作で、いままで苦手だったステアリングをカウンター側に充てての操作(ドリフト走行)も練習してきました。
進行方向向けていくのは全く問題ないですがドリフトは維持させるのに色々な操作が必要なので、それを習得したいなと思いました。

氷上は駆動系に負担がかからないので、ドリフト走行を含めた滑らせる運転をしてもかなり車に優しいと思います。

ドアターン定常円

ドリフト定常円
今回は2速、3速を使って大きく円を描いてみるのもやってみましたがなんとかなりました。

外周

1月12日の記載をしてなかったのですが恒例のスノトラ。
今年は中途半端に雪があって、前半一部雪、後半ドライみたいな路面でした。
タイヤがスタッドレスだとやはりトラクション出るわけもなく、結果的には2位となりました。


氷上走行終わったらいよいよ夏使用に変更をしてジムカーナのシーズン突入です。
Posted at 2025/01/29 12:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月16日 イイね!

今年の経過について

昨日JAF東北地区の表彰式があり、ジムカーナシリーズ4位(PN3)の表彰を受けてきました。

今年は昨年に比べ色々なジャンルにも挑戦した年だったと思います。
戦績としては
3トライジムカーナ シリーズ3連覇
JAF東北ジムカーナPN3 シリーズ4位
がありますが、単発では
SUGOウィンタートライアルRd1優勝
D-SportsダイチャレSUGO クラス2位
ハイスピードスラロームRd1 オーバーオール
SUGOM4カート耐久 総合10位
NK5 リンクスタッドレス耐久 総合5位入賞
など前半に良い傾向が続いたのですが後半は車の不調もあり失速気味でした。

今回車両を入れ替えたので来年も引き続き頑張りたいと思います。
耐久も来年は今年の知見を活かして戦いたいなと思っています。
Posted at 2024/12/16 18:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月05日 イイね!

NK5 耐久レース5位入賞

11/3はリンクサーキットで軽自動車耐久レースが行われました。
一年前のエンジンブローの屈辱を晴らすため、1から車両作成、テストを行い本番に備えました。

車両作成、レースシミュレーション、ピット作業内容、ドライバーの選定教育まで一通りやってきたのである程度は結果残って欲しいなと願ってました。

計算に若干のミスがあり、2時間半消化時点では暫定1位で回ってましたが、結果は総合5位入賞となりました。

まずは完走できたことに満足です。
そして俺はドライバーやめてマネジメントに専念し、協力していただいた若手ドライバーに運転を託して、完走、入賞と計画から結果、そして次につながるような形になったのも非常に良かったです。

遊びだという人もいますが、遊びだからこそ、真剣に遊ぶから楽しいのだと考えます。
当然商売してる以上費用対効果も考えますが、費用対効果も人が生み出し消費する以上、そこを無視して数字だけを追いかけても破綻します。
人あっての商売だし、人あっての遊びだからこそ、達成した時の喜びも得られるのだなと。

真剣に考えて1年間取り組んだ結果を見ることができそう思いました。

来年以降はこの結果を踏まえどうアップデートしていくか、車両、戦略、選手共に検討していきたいなと思います。


Posted at 2024/11/05 08:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「JAF東北ジムカーナ選手権Rd6 SUGOラウンド&3トライRd2に参加してきました http://cvw.jp/b/2723251/48607955/
何シテル?   08/18 16:08
元々はルキノでモータースポーツを楽しんでいました。 しかし車両の修繕などが大変(部品などが手に入らないなど) なこともあって、起業してからはほとんどモーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 1.5t アルミジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:03:32
リヤブレーキバックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:53:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型に乗り換えました。
日産 デイズ 日産 デイズ
サクシードを親に譲ってしまったので足車のために購入 プロパイロット付きはほんと楽。 オー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久しぶりの軽バン買いました。 ちょっと別視点で遊べる車を作ります
トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZより乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation