• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

プリウスと間違えられる…

プリウスと間違えられる…
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / インサイト LS(CVT_1.3) (2009年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 10万km走っても踏めばソコソコ頑張って回ってくれる静かなエンジン。
1人で乗るには十分。
不満な点 ゴリラ4頭…いや、ゴツい男4人と私の5人乗ると、さすがに鈍重なのは否めない。
形がコレだから仕方ないが、お世辞にも広いとは言えない車内空間。
大して積めないトランク。
私は全く気にならないけど、この排気量でのハイブリッド(?)とはとは思えぬ燃費。リッター当たり10kmくらいか?
総評 形はそんなに古臭さは無く、メーター周りのインパネは私好み。
ですがスピードメーターの位置が悪く、乗る人の体格によっては、ハンドルが邪魔して全く見えなくなる。
10万km超えてる車両だからか、5人乗ってコーナーに速度超過気味に進入するとロールアンダーが半端ない。
後部座席はゴリラ…いや、ゴツい男が乗る場所ではない。

実は普通に乗るぶんには全く不満無く乗れます。
ただし燃費を気にする人にほオススメしません。
どーせなら形が似てるプリウスの二代目三代目にした方が良いかもです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
私は特に古さは感じませんが、好みは個人差かあるので。
クルマに全く興味が無い人には10年落ちと言わなければ分かりません。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
元のエンジンがたったの78馬力だからか?
スポーツカーの様な走りは期待しない方がいいです。
普通に走る分には十分かと。
若干後ろが固く感じますね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
事故で半壊した車両を勤め先の当時の神整備士達(自称)が無理矢理に蘇らせた車両なのですが、ワザと無理な事をしなければ修復歴有り(大)とは分かりません。
でも重量級な男性が4人乗るとフワフワ感が否めません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
この形ならもう少し積めても良さそうですが、大して積めません。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
ハイブリッド黎明期のシステムなのでシステム自体が良くないのか、車両自体が古いからか分かりませんが、思ってたより悪い。
街乗りでリッター当たり10〜12km。良くても14km。
価格
☆☆☆☆☆ 1
売ったりする店や会社によって、かなりの差があります。
その辺の店ならこの年式だと下取りとかもう期待は出来ません。
せいぜい事務手数料をタダにしてくれる程度。
海外へ輸出のツテかある所へ持って行くと、随分と変わったりします。
その他
故障経験 今のところ無い様です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/01/26 11:45:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高→洗車
R_35さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2023年1月26日 12:39
中古とはいえ市販車のレビューのハズなのに、「ほぼハンドメイドなので参考に出来るポイントが少ない」のがもう逆に凄いですね💦
コメントへの返答
2023年1月26日 13:03
こんにちわ!
のーきさん!(=^ェ^=)

此奴は走行距離わずか数百kmで電柱に激突して左半分がグチャグチャになったゴミ車両を保険使って無理矢理に再生して社用車としてコキ使われてます。
普通の状態の時に乗った事が無いのですよ笑

私はコレに滅多に乗らないのですが珍しく三日間乗ったので、ちょいと書いてみました。
あー…やっぱり参考にはならないっすよね〜(><)
2023年1月26日 16:08
こんにちは。
このころのホンダハイブリッドは
燃費よりも、排気量を補うイメージ
のハイブリッドですよね、、
とはいえアンダーパワーですが。。

普通に乗るなら何でもいいわな、、
というのをひしひしと最近感じます。
満足感を求めるときりがないけど。
社用なら起こしの過走行でも、
全然エンジン回りは大丈夫ですよね。
足はちょっときついけれども。。

インパネ周りは、やっぱり
どちらかというとハズレなのね。。
新し感を狙いすぎたかな。。
コメントへの返答
2023年1月26日 21:43
こちらもこんばんわ〜!
akio-no-s30zさん(=^ェ^=)

今の乗用車はスマートキーが多くてボタンスタートが殆どだったりしますが、コイツは一応スマートキー?でありながらもシリンダーを回す儀式があります。
同時期に販売されてた二代目だか三代目のプリウスの燃費と比べるとかなり悪いですよね。
プリウスの方が速いし。

ずーっとクルマ大好きな人も居れば、段々と優先順位が下がる人も居ますね。他の趣味が有るなら尚更です。私なんかそうです。
雨風凌げて荷物が乗れば何でも良いって。

>インパネ周りは…
タコメーターが中央に在って見やすいのは私好みですが、スピードメーターの位置は嫌いですね。
当時としては良かったんですかねー?
2023年1月26日 21:56
こんばんは、、
連コメで失礼します。。

なんでもいいわな、、は、
道具としてはありですね、というだけで
自分では買わない、、というやつですね、
念の為〜〜♪

インパネは、当時でも変わり種狙いで
チョットやっちゃった感が
あったかもですよ。。
そして、インサイトはもともと
この価格でハイブリッド!
が狙いだったのですが、
プリウスが思いっきり価格でも
ぶつけてきたのでかわいそうでしたw
コメントへの返答
2023年1月28日 23:02
こんばんわ!
akio-no-s30zさん!(=^ェ^=)
返信遅くなってすいません。

このクルマ…インサイトが発売された頃って私はバイクにもクルマにも全く興味が無かった頃なんですよ。
なので二代目プリウスと、このインサイトは見分けが付きませんでした。
今でも遠目には同じに見えます…。

ホンダとしては未来感を狙ったんでしょうかね?
ハンドルにスイッチたくさん付いてるし!笑笑
でも買うならフィットかなぁ?可愛いから。

プロフィール

「@ブリカンRVFさん!
こんばんわ(=^ェ^=)

うあああ!やってしまったのですか!骨折は人間の三大痛みの1つですから痛いでしょう。むしろ痛くなかったらヤバイのです。「首」と付く部分は複雑なのでしっかり治してください。
あ、私は事故で3回骨折して2回は骨が飛び出しました笑」
何シテル?   08/10 22:22
こんにちは。 HN高海千歌と申します^ - ^ 変態変人の部屋へようこそいらっさいました。 クルマの事はあんまり書きません。 思いついた事をダラダラと書き殴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TYGA ビキニカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 09:03:30
ZETA RACING クラッチレバー ZE42-4115(F4979 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:00:46
ヤマハ(純正) カバー ダスト 2H9-18154-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:51:03

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
フロントバンクがぶっ壊れて廃棄処分行きだった車両に、レースに使用していた約80psのエン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
最近の最もお気に入りのバイクです。 速いバイクではありませんが、乗ってて楽しいです。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょうど1年前に手放したのに、また同じ型のアドレスv125が来ました。 通算4台目のアド ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
約10年前、現在でも所有する愛機NSR250Rと同時期に所有してました。 (このRVFと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation