• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

オフ会は何の為に…?

オフ会は何の為に…? おはようございます!
こんにちわ!
こんばんわ(=^ェ^=)

「オフ会」…みんカラ内では全く珍しい事ではありませんね。
同じ車種を所有してる方々が集まって情報交換したり、色んなパーツを付けた自分の愛車を見せたり、他人のカスタムを参考にしたりと、楽しく有意義な時間を過ごす人も多いと思います。

みん友さん達のオフ会に参加した投稿を拝見すると、とても楽しそうですよね。何年もずーっとやり取りしてた人達と初顔合わせとか、年に一度オフ会で会う人達と再会してワイワイしたり、同じ車種を並べて撮影したり。


その「オフ会」の正式名称はご存知でしょうか。

「オフ会とは、ゲームやSNSなどのオンラインで知り合った人と、現実世界(オフライン)で会うことを意味します。 「オフラインミーティング」の略称で、他にも「オフミ」や「オフ」とも言われています」

…だそうですよ。

特に旧車と呼ばれる車種はメーカー廃盤部品も多くなり、維持していく上で「オフ会」で直接見たり聞いたりして情報を入手するには所有者の方々にとって良い機会なのでしょう。
私も30年前のバイクを愛車としてるので、その様な事はとても理解出来ます。

んでね?ネット記事なんだけど珍しく私の愛機であるNSR250Rの事が書いてあったのさ。
しかも「オフ会」絡みで。
一応リンク貼りますんで、お時間あったら見てみてくださいな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf6389cec79065264a7a1f5cc24108fa03c5424

この投稿者もNSR250Rの所有者(恐らく男性)なんですよ。
内容を簡単に略すとですね
ツーリング先でオフ会への参加をしつこく勧誘されたらしいです。
何度断っても脅しの様な言葉を並べて。
結局は捨てセリフを吐いて去ったそうです。
イヤですね〜何様でしょう。


私も過去に出先でオフ会に誘われた事があります。
信号待ちで、ガソリンスタンドで、ホームセンターで、バイク用品店で等々。
そりゃもうNSR自体が滅多に走ってないし、見た目からしてヤバ気なNSRで、しかも乗ってるのは女性なんて珍しいでしょうから、話しかけられても多少は仕方ないとは思ってるんです。
「オレも若い頃に乗ってたんだよ!」
「これ乗って走り屋やってた〜」
このくらいなら何とも思わない。


「今度◯◯でオフ会あるんで是非来てくださいヨ!いっぱいNSR集まりますから!お願いします!」

…イヤです。無理です。お断りです。
何で知らない人だらけの所に出向いてまで私の愛機を見せ物にされねばならんのか。
行ったら必ずケチ付けてくるヤツは居るでしょう。
マウント取ってくるヤツも居るでしょう。
聞きたくもないアドバイスをしてくるヤツも居るでしょう。
自分の自慢話を延々とするヤツも居るでしょう。
私やNSRを勝手に撮影するヤツも居るでしょう。
連絡先まで聞いてくるヤツも居るでしょう。
勝手に跨がるヤツも居るでしょう。
……いや絶対居るよね。

そんなヤツらが大勢居る所にわざわざ行って会いたくはない。
そんな所にノコノコ出向いても何の得も無い。
「チヤホヤされたくて来たんだ」
とかSNSに書くヤツも居そうです。

軽く断っても引き下がらない人には
「イヤです。興味無いです!」
とキッパリ強く断ってます。
愛想笑いしながらじゃ引き下がらないでしょうから。

あ、女性でも排気量マウント取ってくるヤツが居ましたよ。自分の方が運転上手い、くらいの上から目線な口調で。
一度あまりに頭に来たので
「んじゃ競走しますか?私が勝ったらその自慢のニンジャ、谷底に落としますけど!」
って言ってやった笑


オフ会そのものを否定する気は一切ありません。
誘うのも否定しません。
ですが、強引な勧誘をしたところで誘われた人は楽しめるでしょうか?楽しめる訳がない。
勧誘してきた人はNSRを保存・維持する団体の会員を名乗ったそうです。
…その団体名を知りたいわ〜
そして関わりたくないわ〜
と、思ってたらそのままの名前の会があるのね笑笑


みん友さんにはNSRを所有してる人が何人もいらっさるんですが…皆さんめっちゃキレイに乗ってるんですよ。
私のなんか汚くて並べられん。
うん、洗車とか一切しないんでね笑
汚いバイクが私にゃお似合いなのさ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ


とまぁ言いたい事は少しなのに、ダランダランと長文になるのは悪いクセであります。

皆さんの中にはオフ会に行く人も居るでしょう。
オフ会を開催するって人も居るでしょう。
楽しいオフ会ならばこそ参加する甲斐がありますね。
…NSRのオフ会に参加するのはイヤだけど、離れた所に停めてコッソリ見に行こうかな?^ - ^


さあさあ!本格的に梅雨に突入です。
週に4日とか5日とか雨が降るのです!
通勤や仕事でクルマに乗る人が多いと思いますが、
くれぐれも無事故無違反で!

7月もダラダラユルユルと宜しくお願いします!
\( ˆoˆ )/ウオオオオ




Seriaにて。
何故か家具のミニチュアにアサルトライフルM4が並んでた笑笑


ブログ一覧
Posted at 2024/06/30 14:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

名前を覚える事✨
Kenonesさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
七左衛門@ZC33Sさん

シエラオイル交換〜のバイク⋯ジムニ ...
lovez33さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ちゃい4633さん

新年早々、目の前に飛び出すの、ヤメ ...
かわようさん

17thクラッシックカーフェスティ ...
金の葉ッパさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 14:22
千歌おねえさま、言い分ごもっともです(´Д`)
女の子にきて欲しいだけでしょ…
エアガン持ってぶっぱなしてすぐに帰ったらいかがですか?
コメントへの返答
2024年6月30日 14:58
こんにちわ!
美雪さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

バイク乗りの95%は男性だと思ってますし、残りの5%の中でNSRに乗ってる女性なんて地球外生命体としか思えません。
珍しいから誘う…ってのも理解出来なくはないです。
でも誘われた身になって下さい。
数百人規模の中の数人しか女性が居ないという地獄絵図。
絶対行かないですよ。まさに護身用にエアガン持っていかねばなりませんね^ - ^
2024年6月30日 14:32
こんにちは😊

僕もこの記事読んでドン引きしました😱

知らない人に突然誘われて

「有難うございま〜す🎶 是非参加させて下さ〜い🎶」

なんて乗っかる人は、よっぽど壊れかけバイクで神の救いを求めてる情弱な人くらいじゃないでしょうか🤔?

普通は「ところで、あんた誰? 変な宗教の勧誘じゃないのは分かるけど、怪しい団体には関わりたくないのよ😑」

と、なるのではないかと、、、😑

日頃SNS等で交流があって、価値観近いな〜って皆さんのオフ会以外は近寄った者負けでしょうね😅
コメントへの返答
2024年6月30日 15:05
こんにちわ!
さくらはちいちいちごさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

読んでいただきましたか。
こんな誘われ方して喜んで行くのは、仰る通り自分ではどーしよーも無くなって困ってる人だけです。
全くの初対面の人にホイホイ付いて行く訳がありません。

少なくとも私のみん友さんのオフ会はとても楽しそうです。「参加しなければよかった」なんて投稿は見たことありません。
何度もやり取りしたことがある人とのリアルな交流だからこそ楽しいのでしょうね〜^ - ^
2024年6月30日 14:34
こんにちは♪

スパッと切れ味最高です👏
集団行動が苦手な私は、オフ会やらなんちゃらミーティング、ツーリング、それらの楽しさが分からずでした(^◇^;)
コメントへの返答
2024年6月30日 15:14
こんにちわ!
にゃんこおっさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

>集団行動が苦手…
分かります。とても理解出来ます。
知ってる人だけ、友達だけならまだしも、知らない人だらけの集まりとか怖かったりします。
そんで知らない人がエラソーに仕切ったりすると、イヤになっちゃいます。

1人でブラブラするのは気楽ですね。
気を使わなくていいですから。
自分が思い付いた方へ行き、止まって景色を眺めたり、好きな物を食べたり。
集団行動は強制される事ではありませんね^ - ^
2024年6月30日 15:07
こんにちは。
オフ会とかは興味が無いチョコ父。
近くでオフ会があることをみんカラで知り、チョコ父号を会場のずいぶんと遠くに止めて、歩いて会場をウロついたことがありました。
皆さん車を綺麗に整頓して並べていました。
行ってみると仲良しグループみたいで、近寄りがたい雰囲気がありました。

それから、みんなで並んで走って行くツーリングも近寄りがたい。

なんか、みんなでってチョコ父は馴染まないんです。
独りが好きなんだけど、ちょっと寂しがり屋。
まあ、面倒くさいヤツなんですわ。

だから、全くの独り旅か独り旅二人組。
一緒に旅にでて、一緒の宿に泊まっても、宿を出て次に会うのは次の宿ねってパターンにしています。

こうやって、ブログにはコメントを入れる事ができますが、何してるにはコメントを入れる事ができません。ごめんなさい。
コメントへの返答
2024年6月30日 15:26
こんにちわ!
チョコ父さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

>会場のずいぶんと遠くに止めて…
あははは!本当にやったんですか!
やはり様子見するのに近くには止められませんよね。

オフ会は何度も何度も開催してると仲良しグループが出来てしまい、新規の人が参加しにくくなると聞いた事があります。
そうなってしまったら情報交換の場ではなく、ただの集会ですよね。

1人で行く旅は気楽ですね。
自分が思った方に行けて、止めて休憩して、好きな物食べて…連れに気を使う必要がありませんから。

>何してるには…
いえいえ。それこそ「強制」ではありません。
こちらにコメント貰えて感謝です!^ - ^
2024年6月30日 15:23
千歌さん
前に何時コメントしたか?薄覚えで、ほとんど初めてのコメントに近いです。仰る通り、オフ会というのは、普段オンラインでコミュニケーション取っている人達の実会合の場で、お初の人の会合の場ではないと思います。初めての人に声をかけたり、かけられたりすることはありますが、その時でも、顔色見て、引いたり引かれたりしています。この記事見たことありますが、アブノーマルなエリアだと思います。
前は、オフ会に参加することが楽しみでしたが、最近は、気の合う仲間とつるんで会合したり、走ったりする方が楽しく感じます。
コメントへの返答
2024年6月30日 15:45
こんにちわ!
きっかND/S6(旧きっきS660)さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

ある程度のやり取りがある人達との集まり…ですよねー。
知ってる人が全く居ない、多くの人が居る全くの初めての場に1人で行く根性はありません。
モーターショーなどの大きなイベントとは全然違うと思ってます。
エコとか環境が…とか言われる昨今、いまだにNSRに乗ってる人は私も含めて絶対に変わってる人なのです!
まさに「アブノーマルなエリア」笑笑

そうそう。オフ会でなくとも楽しく過ごせる人達との時間は大切ですね。
2024年6月30日 15:29
千歌ちゃん、こんにちは。
私もみんカラ始めたときはオフ会いってました。当時は楽しかったですね。今でも何人かはつながりがあります。まあね、人それぞれ合う合わないがありますからね。だんだんと生活環境も状況も変わっていきますから。車のオフですから車種が変われば参加してもなあというのもあります。私が行ってたのは、ゆる~いオフだったのでガチのではありませんでしたけど。

あと、場違いなM4のミニチュア。家具のミニチュアに隠せということでしょうか?w
コメントへの返答
2024年6月30日 18:15
こんばんわ!
マーキチ☆☆さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

マーキチ☆☆さんは…みんカラ歴が20年近い!
その当初の方と何人か繋がりが?
そりゃ凄いですね〜。
仰る通り、生活環境も変わるでしょうし、ずーっと同じクルマに乗ってる人も少ないでしょうに。
確かにクルマを乗り換えちゃったら、もうダメな気がしますね。
違う車種で乗りつけたら気まずいですもん。

Seriaを何となく見てまわってて、「家具のミニチュア可愛い〜♡」なんて思ったら、何故か明らかに場違いなM4が〜!
かなり正確に出来てまして、思わず買ってしまいました〜\( ˆoˆ )/
2024年6月30日 15:35
アネサン乙です。

私の車も旧車の部類なので
色々な場所で声をかけられる事はありますね~

私は全て好意的に捉えてしまうので…

その場に混ざっちゃうのが多い~

他の車種の集まりに勝手に図々しく混ざった事もあるし…😅

洗車場では、逆ナンもあったり
現行の86に乗ったガールに話し掛けられた事ある。
今止める時凄くガキガキ音してましたけど
LSD入ってるのですか?🤔と…
女子なのによくLSDなんって言葉出てきたなと感心した~
車に興味があり雑誌で書いてある内容は実際の車を見たことにより分かる時もあるんだろうね~😁

1JZドリフトミーティング(1JZ、2JZエンジン積んだ車のお祭り)は正式に富士スピードウェイ内コース貸し切りで行われるので圧巻ですよ。
コメントへの返答
2024年6月30日 18:38
こんばんわ!
たかちゃんさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

旧車…何年以前の車種を指すのでしょうね?
たかちゃんさんのクルマみたく「最初から羽根が生えてる4枚ドアのセダン」って人気ありますね。
ツアラーVは、業者オークションでもエライ金額で落札されます。

色々と聞いたのですが、オフ会の参加者の中には悪意を持って接してくる奴が居るそうです。
仲良くなるフリして所在地を聞き出して盗む…。
気をつけてくださいね。

この業界に携わる仕事に就いた頃って、専門的な単語とか言葉を全く知らなかったから、一つ覚えると使ってみたくて仕方ない笑笑
だから「LSDがぁ〜?」って近寄って来たのカモ?笑笑
2024年6月30日 15:51
お疲れさまです。

ド正論ですね。まっとうな人も居るかも知れませんが、想定してるような輩は確実に居そうですし。

そもそも初対面の人間に声掛けするってスゴイですね〜余程のコミュ力モンスターなんでしょうか。
悪意無く誘ってくれてるのだとしても、いざ現地行ったら一部の顔見知りだけで盛り上がって一見さんは放置・常連のノリについて行けず気まずい…ってパターンが多そうだなと。

コミュ障のワタクシからすれば「不特定多数とやたら接点持たないのがお互いにとって良いこと」と思っちゃいますね。
コメントへの返答
2024年6月30日 18:52
こんばんわ!
のーきさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

オフ会とかイベントの参加者全員が仙人の様な人ばかりと思っちゃいませんが、喋るのもイヤな人って必ず居ます。
全くの初見の人をオフ会に誘うって…怖いですよね?
NSRのオフ会なんてオッさんだらけに決まってます笑

逆ならどーでしょう?
私が「おにーさぁん!今度ぉ〜◯◯でぇオフ会やるんだけどぉ〜来て欲しいでぇ〜す♡キャピキャピ」
…悪意満々ですよね笑笑

仲間内、常連だけで盛り上がってて入りづらいとか聞いたことあります。
そんなんじゃせっかく行ってもガッカリですね。
私も必要以上に他人とは関わらない様にしてます^ - ^
2024年6月30日 18:19
こんばんは

書いてる事

分かるわ

何回か 前の車で 自由参加

行ったけど 知り合い同士

何人かグループみたいな

集まりがあって 挨拶もし難いし

近寄り難いです。

日頃から何してるで

仲良くなった人とは顔合わすと

ブログの事とか話ししますけど

クルマの部品の話など

全ての人とは その輪の中に入る

事すら出来ませんね。

ホンマなら 何してるで

良く話しする人 イイネをしてくれる人

そう言う人たちが集まれば

みんなと仲良くなれる気がするよ

コメントへの返答
2024年6月30日 19:56
こんばんわ!
miyaco214さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

仲良しグループだけで集まる傾向ってあるらしいですね。
例えば100数十人が集まるオフ会だとして、それが30人ずつ別れちゃってて、みたいな。
つまらない話しですよね。
一体何の為の集まりなのか。

完全に初見の人とイキナリ仲良しになるとか無理!
どんな考えなのか、何が趣味なのか、とか一切不明なまま仲良く出来ません。

ここ、みんカラで長くやり取りしてきた人達とは仲良く…イメージと全っっ然違ったりしてね笑笑
2024年6月30日 18:35
昨日 軽トラで墓地の通路草刈り行ったら
品川ナンバーの初代ロードスター ワンコと30代後半と思しき男女 ワクス掛けしてたの
ここでするかねえ?とは言わずに

ワテ:キレーにしてるね 5分とかからぬ作業だから悪いけど 下がるか出てくれる?

ロド:今出ます

こちら気使って褒めてあげたのに 邪魔だと思ったんだろね ダッシュで消えたわ



見ず知らずの人との会話 そんなモノですよ

本題 流しで いきなりミーティングきてくださって 引くわよ 宗教 布教といえばそんな側面もあるんでしょう 好きすぎて 巻き込みたい オレオレ 出たがり 承認欲求強い人なんでしょう

みんから絡み 媒体告知でイベント要請に
知人介してとか なら 理解できるけど…

特に期待しない こちらは キッパリ断る でよろしいことと思います

最近はご近所さんとの他愛無い話も
めんどくさくて ビョーキかな…
コメントへの返答
2024年6月30日 20:26
こんばんわ!
きゅうえむさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

あー…何故ここで?って見ますね〜居ますね〜。
公道で洗車したり、マフラーとか替えてる人も。

あなたの幸せの為に祈らせて下さい、って言われた事があります。
祈ってくれた後にお布施を要求されました笑笑

知ってる人が全く居ない集まりに1人で行くなんて怖くて行けませんよ。
ひょっとしたら女1人かもしれませんからね。

>ご近所さんとの他愛無い話も…
あははははは!!ソレ分かります笑笑笑笑
2024年6月30日 19:45
オネーサンがスポーツカー乗ってるとそれだけで嬉しくなっちゃう俺、オフ会童貞です笑

S2000乗り始めてからオフ会とか走行会とか結構誘われましたが、まだ童貞貫いてます。

でもオフ会は嫌だけど古い車なんで情報は欲しい‥私がみんカラ続けてるのはそこです。

ちなみにS2000乗ってるとメチャ話しかけられるんですよ

眼鏡屋のスバル乗ってるメガネ美人な店員さん(眼鏡2個作りました)取引先のヴァリエッタに乗ってるセクシーな人妻社員さん(オイル交換5回券2枚買いました)、あと洗車場で乗せろとしつこかった年齢不詳のヤンキー女(若くはない)。

男ではS2000に憧れるガソスタのバイト少年に至っては、2ちゃんねるの見過ぎでAP1-100型だって言ったら『真のアルティメットマシンじゃないですか!』だなんて尊、羨望の眼差しで見られたりしました(2ちゃんねるにそう書いてあります笑)

あとカーチューンで有名ブロガーです言うて撮影させてとも言うて来たオッチャンも居たな(俺抜き車だけ)

まぁ、気分は悪く無かったです。

でもそれは少人数だからかな。

そんなのが大挙しているような場所は私には無理です。

でも好きな人は好きなんでしょうね笑

私は多分これからも行かないかなぁ


コメントへの返答
2024年6月30日 20:57
こんばんわ!
ねこぴさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

オフ会童貞…あはははははは!
あ、ソレ言ったら私はオフ会処J…ヤメましょう笑

話しかけられるのは分かりますが、眼鏡は2個作るは、オイル交換券は買うわ…そのうち幸せになる壺とか買わされますぞ笑

私も話しかけられて楽しく話せた事もあるんですよ。
オフ会の誘いではなく、付けてる社外パーツの事を聞かれて盛り上がって…とか。

自分のクルマを褒めてくれるのは嬉しいですよね。
…そしてメガネをまた作らされてしまうのです笑笑
2024年6月30日 21:47
こんばんは~♪

世の中いろんな人がいますからね!!
オフ会の誘いだけではなく
なんでも無理やりはよくないですよ!!
無理を言ってくる人は、自分の事しか
考えられないかわいそうな人かなぁ・・・
おっ!
Seriaってこういうミニチュアが
いろいろ売ってますよね(笑)
コメントへの返答
2024年6月30日 22:15
こんばんわ!
KitKatさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

一度断っても、しつこい人って居るんですよ。
何でですか?どーしてですか?って。
「お前の様な奴が嫌いなんだよ!」って
脳内で叫びつつ「イヤなものはイヤなんです!」と
キッチリ言ってあげます。
勧誘する人数のノルマとか有るんですかね?
それこそ宗教っぽいですね。

何でも値上がりし続ける中、Seriaはダイソーと違って全ての品物が100円なのが素晴らしいのです。
凄い企業努力だと思います。
2024年6月30日 21:59
太腿の内側は、彼氏にしか見せねぇって言ってるのに、勝手に見ようとすんなっ!!(怒)ってとこですかね。
オフ会、時々行きます。
大黒にも時々行ってました。
でも、どなたさんもお好きにどうぞ…って感じで干渉せず。
それでいいと思ってます。

あ、M4は、撃ったことないなぁ。
どんな感じなんだろ?

コメントへの返答
2024年6月30日 22:33
こんばんわ!
F355Jさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

>太腿の内側は…
あはははははは笑笑
なんか違う気がしますが伝わりました!

オフ会に何度も行く人は多いですね。
同じ車種でなくても、SNSでのやり取りが楽しい人とリアルに会って、気が合えばまた会う…きっと楽しいのでしょうね。

>M4は…
って事は実銃を撃った経験がお有りですか?
外国では一般人でも撃てる射撃場がある国がありますね。
M4は5.56mmNATO弾なので大口径の拳銃より口径は小さいですが…って私に銃の話しさせたらキリがないので笑笑^ - ^
2024年6月30日 23:49
こん〇〇は♪

数々のオフ会に誘われ行ってましたが、良い事も悪い事も同じくらいありました。色々と言いたいことありますが、“ヒマなら行く”スタンスでいます。今は、めちゃ忙しいので行けません。行きませんw

今となっては、あの頃は、アレが面白かったんだろうなぁ。。。と遠い目になっております。

無理してまだ行く事も無くなり、肩の荷が下りた次第です♪
コメントへの返答
2024年7月1日 0:14
こんばんわ!
Keんさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

うあ〜…やっぱり悪い事ってあったんですね〜。
やっぱり無理してまで行く必要は無いと思いますよ。
私生活を削ってまで行って、嫌なことがあったらダメ押しですよ。

何事も食わず嫌いは良くない、と思ってはいますが…
恐らく「行かなきゃよかった」ってなる様な気がしてなりません^ - ^
2024年7月1日 5:56
千歌っち~、おっぱ…、あっ、おっはよ~♪笑
今もだけど、昨晩からの風がうるさくて、寝れんかった…
まっ、昼間、思う存分寝れるからいいけど…笑笑

オフ会かぁ…、懐かしかぁ~♪
昔(20年くらい前?)、主催者側で、どっぷりハマってたもんなぁ…
まっ、それがこのみんカラの始まりだったからね…
当初のみんカラは、掲示板だけだったさ…

まっ、主催する側は、そのグループを誇示するために、会員を増やしたいからね…
手あたり次第、募る訳なんよ…
そうすると、最初は気の合う仲間だったのが、色んなヤカラが集まるので、グループ内で分裂したり、他グループとの勧誘争いが起きたり…
だから、嫌になって止めたさ…笑笑
それでも、当初の発起人とは、今でも付き合いは有るけどね♪

まっ、何事も「初心忘るべからず」で、気の合う仲間とだけツルむに越したことはないよね♪
コメントへの返答
2024年7月1日 8:42
おはようございます!
熊っち〜!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

今日は湿度ガッカリ!高くて蒸し暑いですね〜
カッパ着てたけど汗でシャツが濡れ濡れですよ。

主催者の立場から見れば、少しでも多くの人が集まった方が嬉しいし、開催した甲斐も感じられるでしょうね。もちろんそれは理解してます。
あー…やはり内部分裂が起きるのですか。
自己顕示欲の強い人が出て来ちゃうのね。

脅し文句みたいなことは言われたことないけど、オフ会に誘うというよりはナンパに近い誘い方されましたよ。
NSRに乗ってる人は私も含めて、こだわりが有ったり、変わった人とかばかりですからね笑笑
2024年7月1日 5:57
おはようございます。
若い人は「オフ会」が一般的ですが、私のような年寄りは「ミーティング」と言っています。
私も主催やお誘いをしたことは何度かありますが、強引とかはもちろん捨て台詞など考えられません。
ただ、「しつこい」かどうかは難しいと思っています。

告知して参加を募っても、返答が全くない人がとても多い。参加したら喜んでくださり、何度も来てくれている人すらそういう人が多い。
そのため、案内を何度も繰り返します。
そのため、過去に参加したことがあっても、既に興味や関心がなくなった人や、参加して楽しめなかった人にも何度の案内が届くことになります。
もう参加しないとか、案内を送らないでと言われればそうしますが、わざわざ言う人はいないので、案内を迷惑とかしつこいと思っている人はいるかもしれません。

偶然出会った人には声をかけたりお誘いしても、嫌そうだったら素直に引き下がっています。
コメントへの返答
2024年7月1日 9:47
おはようございます!
ハ リ ーさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

仰る通り「しつこい」と感じる境界線は人によって様々ですから、引き際が難しい面もあるでしょうね。
一度断ったら無理な人も居れば、最初は遠慮するけど何回か誘われると「行ってみようかな」って思う人も居るでしょう。

参加を募って案内しても返答が無い人は困りますね〜。しかも何度も来るのに返答しない…そんなのどの様に対処するのが正解なのでしょうか。

今回紹介した人は、最後に捨て台詞を吐かれたそうですが、そんな事されたら絶対行こうとは思いませんよね。
2024年7月1日 11:08
こんにちは♪

私は基本的にオフ会肯定派ですね
とは言え、〜至上主義とかが蔓延ってたりよく分からないヒエラルキーがある集まりは苦手です
乗り物や社会的地位を差っ引いて気楽に趣味の話や雑談が出来る人たちを見つけられると嬉しいですね
コメントへの返答
2024年7月1日 12:11
こんにちわ!
電脳侍さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

もちろん私も否定するつもりは全くありません!
楽しいオフ会が多いことは存じてます。
うわぁ…よく分からないヒエラルキー?
カーストみたいなもんでしょうか。
◯◯のパーツが最高で、他はダメだみたいな。

カスタムやドレスアップが好きな人も居れば、ノーマル至上主義な人も居ますもんね。
それを踏まえて楽しくお話し出来て、お互いのクルマの話しも出来たら楽しいでしょうね^ - ^
だから無理矢理とか強制されて行っても、うち解けられませんよね。
2024年7月1日 15:28
毎度です。
オフ会ねぇ💦
私も何だかんだとみんカラを15年くらいやってますけど参加したのって4回ぐらいですからね~💦
見るのは楽しいんですけどクラブに入って大勢の方たちと騒ぐのは好きじゃないんでねぇ💦
それに性格的におべっか(死語?)とか使えなくて正直に思った事を口にしてしまうんでね(一回気まずい雰囲気にもなったし)
だからオフ会とかミーティングとかは参加しないですね。
それよか仲間内の2、3人で遊んだほうが楽しいし♪
女性の方は辛いところでしょうな
コメントへの返答
2024年7月1日 16:32
こんにちわ!
カタログ屋さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

おお!参加した事がありますか!
こんなこと書いてますが、参加したくない訳じゃないんですよ。
同じ旧い車種に乗ってるからには、同じ様に良い事も苦労する事もあるでしょうから、話しを聞きたい…。
その反面、本文で挙げたような人って必ず居ると思うのです。
私もお世辞とか苦手なので、気まずい雰囲気とか作っちゃいそう…。

私の愛機は邪道なイジり方なので、絶対ケチつける人は居るでしょうし、私の事も良くは思われない気がします。女のクセに!とか言われたり。
チヤホヤされたい訳じゃないデス笑

万が一、近所でオフ会やる事を知っても自転車で行くことにします^ - ^
2024年7月1日 17:22
こんにちは。

オフ会ですねぇ。。
ただの飲み会だったりすると、
まぁ、わいわい語るのは楽しいかな、
とかは思いますね。。
野球とかだと、所詮みんな素人なので、
あーだこーだ言うの悪くない。w
4輪とか2輪だと、昔から、
あまりいろんな人とは混じらなかったかな。
知り合いの知り合い、位ならw
あと、めっちゃ速い人とか。。
山にいると、当時から話に来る人
っていましたね、、、語り屋やん、
とか言ってました。。
だからか、今でも基本苦手ですねぇ。
女の人が参加し始めると、
もしかして、なんとなく崩壊しやすそうな気もw
コメントへの返答
2024年7月1日 21:09
こんばんわ!
akio-no-s30zさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

オフ会…と言っても色々なオフ会があるのでしょうね。
仰るように、ただ集まって喋り倒したり、食べに行ったり飲みに行ったり、観光して回ったり等々。

NSRに乗り始めて慣れた頃に峠とか行きましたが、速い人って居るんですよね〜!地元だから走り慣れてるのかもですけど。
>語り屋…
あははははは笑笑
喋ってばかり、語ってばかりの人ね。
実際にはどれほどの腕前か不明なのね。

>女の人が…
それね。バイク乗りの95%は男性でしょう。
その中でもNSR乗ってるなんて私を含めて変態しか居ませんからね。
私を取り合ってケンカとかに?笑笑
ぶち壊しに行こうかな〜^ - ^フヒヒヒ
2024年7月1日 18:26
お久しぶりです!
梅雨ですね〜☔️
毎日楽しく過ごしてますかぁ〜!?😄

オフ会、肯定も否定しません!

あの記事、読みました。
ただ、しつこいのはマジで勘弁です。
マウント取る様な人も苦手です。

色々な人がいるからなぁ…
やっぱり、1人で悠々自適に走るのが良いかも😁
コメントへの返答
2024年7月1日 21:15
こんばんわ!
ウルトラ坊主さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

お久しぶりです!
お元気そうで何よりです!
また腰を少し傷めてヨボヨボ歩いてます…。

読んでいただけましたか。
しつこい、と感じる感覚は人それぞれでしょうけど、
脅し文句に捨て台詞は最低ですよね。
そんな事言われて参加したくなる人なんて居る訳がありません。
むしろ絶対に参加しねーわ!

1人で走るのは気楽でですよねー。
何かトラブルがあった時は自分で対処せねばなりませんが、誰かに気を使って疲れるよりずっと良いです
^ - ^
2024年7月1日 20:15
こんばんは!千歌さん(^^)

今での参加経験の中でのオフ会は楽しいイメージ保ってます。
オフ会に参加するしないは個人的な趣味の範囲ですし人様の趣味にケチ付けたり強要したりは地獄へ落ちろ!です!

あとは他の方も仰っていますが盗難目的で近づいてくるヤカラ。
たくさんのオフ会の中には存在していてもおかしくないですよね。
サーキット仲間の車両も年月と共にレア車になって盗難リスク高まってきてます。
ファミレスで駄弁って車に戻ると怪しげな人達が車を取り囲んでいたり(偏見)
どう見てもサーキットやスポーツ車に興味無さそうな人がパーツ接写してたり走行写真も撮ってたり(偏見)
都市伝説レベルですが写真で売りに出されて買い手が付いたら盗まれるとの噂です(笑)
コメントへの返答
2024年7月1日 21:29
こんばんわ!
ガッキー∴6度8分さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

おお!楽しいオフ会に参加されてるのですね!
そう、オフ会は本来そうあるべきだと思いますよ。
ああ参加して良かった!って。
このブログを書く前に、いくつかのオフ会に関する記事を読んだのですが…やはりマウントとってくる人や、聞こえるようにケチ付ける人って居るそうです。
ほんと「地獄へ落ちろ!」ですよ。

やはり怖いのは盗難ですね。
ガッキーさんの様にサーキットも走れる仕様のクルマは高価な部品を付けてたりしますから。
偏見で済めば良いですが、勝手に撮られたりするのは気分悪いですね。

>都市伝説…
それ、本当です。
プロ集団は何処にどんな車種が、どの様に止めてあるか調べてるのです。
外国人窃盗団はフォークリフトで上げて積載車に載せちゃう集団も居るのです。1分かかりません。
重々気をつけてくださいね^ - ^


2024年7月1日 20:33
チカさん、こんばんは〜

リンク先の記事を読んでみました。
この勧誘先のオフ会はお断りして正解なような気がします。

いわゆる「オフ会」…
大規模なもので主催者も大変な努力をして開催を続けているものもあります。
私も色々と出陣したことがあります。
やっぱり、気心が知れた人と一緒に参加するのが楽しかったですね。
オールジャンルの車が集まる「関西舞子サンデー」というイベントにみん友さんたちと参加したのは一生の思い出なんです。
ホント、兵庫県まで行った甲斐があった!

改めて思うのは…集まる車はもちろんですが、集まる人たちのおかげで充足感が得られるということです。

自発的に参加したいと思わすようなオフ会が一番ですね〜
コメントへの返答
2024年7月1日 21:46
こんばんわ!
メタルゴッドさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

読んでいただけましたか。
ちょいと調べたら…
「NSRを維持・保存する会」ってのがあるそうです。
そのままやんかー笑笑

仰る通り、主催者の方は場所や日取りの設定をしたりと大変な苦労があると想像出来ます。
そして少しでも多くの人に参加してもらって楽しんでもらい、また参加したいと思ってもらいたいでしょう。
ですが、末端の誘う人がこんな誘い方してたら台無しですね。

やはり知ってる人と参加すると更に楽しめるのですね。しかも兵庫県まで?さすがメタルゴッドさん!
行くと決めたら何処へでも行きますね!
一生の思い出が出来たなんて素晴らしいです!

NSRの集まりに行ってみたいと思った事はあるのですが、私1人で…ってのは抵抗あるんです。
知り合いにNSRに乗ってる女なんて私しか居ない笑

>集まる人たちのおかげ…
それです!その通り!
話しかけられても全く嫌な気分にならないどころか、話が盛り上がって楽しいこともあったんです。
ですが、参加者全員がそんな人ばかりではないでしょうし…。
やはり遠くに止めてコッソリ覗きに行って、楽しそうなら乗りつけた方が良いですね^ - ^



2024年7月2日 0:20
オフ会の光と影。
どうしても影の方が気になってしまう苦労性?です。




|)彡サッ
コメントへの返答
2024年7月2日 1:13
こんばんわ!
林道茶会首席参謀(3rd)さん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

楽しい事ばかりなら良いのですが、色んな人が集まるイベントには必ず絶対間違い無く嫌な人や、悪い事を考えてる人が居るはずですね。

ンマァだいたいバイク好きクルマ好きな人達は自分のマシンが世界で最もカッコいいと思ってますから、他人の同じマシンを見ても「俺の(私の)方がカッコいい」と思うのです。
ええ、私もですよ〜笑
なのでその気持ちは分かりますが、見下した様な物言いとかケチ付けるなんて人は最低です。
脳内だけにしておけっての。

どんなオフ会なのか、ちょいと興味が湧いて来ましたゾー^ - ^
2024年7月2日 1:03
あらやだ!?( ゚д゚)セリアイカナキャ!!

マルイのM4A1 MWSっぽいぢゃないのぉ〜(*´Д`*)スコ♡
フォアグリップがナイツっぽいからR.I.S.かしら??
にしても光学がちょっとダサいわね…(-_-)ゴルゴカョw

NSRのオフ会?行く必要ないよぉ〜www
ちゃんと話し通じるの一部の人だけだから(草)
コメントへの返答
2024年7月2日 1:29
こんばんわ!
旋梵'sさん!
コメントありがとうございます(=^ェ^=)

そう!そうなのです!
かなり精密に再現されてるのです!
何故に家具のミニチュアコーナーにアサルトライフルがあるのか?
明らかに異質で、浮きまくってましたよ。
ミニチュア家具担当者がミリオタだとしか思えません。
確かにサイトは…ゴルゴのM16っぽい笑笑

>NSRのオフ会…
あはははははははははは笑笑笑笑
オフ会には行く必要ありませんか笑笑
え?話が通じない人ばかりなのですか?
自分語り、オレ様話し、武勇伝を聞け、みたいな人か多いのでしょうか。
そりゃ困りますね〜…ひょっとして行った経験がおありなのでしょうか?
実はちょいと覗いてみたくなってきたんですよ。
コッソリ行ってみようかな〜^ - ^
2024年11月9日 12:50
こんチカ!!
10年近く前、オールジャンルのオフ会に主催の女の子見たさに一人で凸して、50人くらい集まってて、もちろん全員初対面。そんで盛り上がったから三次会まで行って深夜ラーメン食いに10人くらいで行ったんやが、そん時に隣に座った野郎と未だにツルんでるわ(笑)
そういった出会いを経験してるから、俺はオフ会はアリ派やな。

ところでWinnyって知ってるか??
昔流行ったファイル共有の。
俺はそれのオフ会行った(爆)
集まった人のジャンルがクルマのオフ会どころの騒ぎじゃなくてマジキチ特盛やったぞ(笑)



コメントへの返答
2024年11月12日 22:06
こんばんわ〜
わんこレベル.さん!U^ェ^U
4ヶ月も前のブログにコメントありがとうございます

いやいやお久しぶりですなぁ
みんカラ見るの久しぶりでやんすよ

本文内で挙げた様なイヤなヤツが居なければ、オフ会は楽しい集まりでしょうねー
気が合う人との出会いもあるのでしょう。
でもNSRのオフ会なんて絶対ロクな奴居ませんよ。

インスタやYouTubeにはNSRに乗ってる女性が結構いらっさる様ですが…私は「◯◯女子」とか言ってるヤツが大嫌いなんですよ。しかも自分で言ってる。
そんなヤツらと一緒にされたくないっすね。

Winny…詳しくは知らないですごめんなさい。
開発者は若くして亡くなってるんですよね。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.IIIさん!
おはようございます(=^ェ^=)

数年前に新横浜にて仕事が終わった早朝、ハンドルに足を乗せてサボっ…いや、休んでたらグーグルの撮影車が通りました。まさかと思いましたが1週間くらいでアップされてましたヨ〜笑笑
でも数ヶ月で更新されてました^_^」
何シテル?   08/15 07:17
こんにちは。 HN高海千歌と申します^ - ^ 変態変人の部屋へようこそいらっさいました。 クルマの事はあんまり書きません。 思いついた事をダラダラと書き殴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TYGA ビキニカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 09:03:30
ZETA RACING クラッチレバー ZE42-4115(F4979 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:00:46
ヤマハ(純正) カバー ダスト 2H9-18154-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:51:03

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
フロントバンクがぶっ壊れて廃棄処分行きだった車両に、レースに使用していた約80psのエン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
最近の最もお気に入りのバイクです。 速いバイクではありませんが、乗ってて楽しいです。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょうど1年前に手放したのに、また同じ型のアドレスv125が来ました。 通算4台目のアド ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
約10年前、現在でも所有する愛機NSR250Rと同時期に所有してました。 (このRVFと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation