• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーヤの愛車 [トヨタ カローラスポーツハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

静音シート施工 【Aピラー】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ピラーをデットニングしました。

パッケージを見ると
この商品は、中高音からのノイズを
低減できるようです。

ピラーを外すのですが、
工具はこの2つで外せます。
2
最初はウェザーストリップを外します。

次にピラー上から内張りはがしを差し込み、
手前に引っ張り
途中まで引き出します。
3
ピラーを引き出したら、ロック爪を
つまみながら引けば簡単に取れるのですが、

狭くて手が入らなかったので、
クリップ外しで、
片方ずつ爪を外していきます。

案外、あっさり外れてくれます。

たまに、下のクリップもロックされる時があるので
すんなり外れない場合は、確認してみてください。
4
外してきました。
寒いので、部屋で取り付けます。

それにしても、純正のシンサレートはやる気がないです。

この時にクリップが飛び出たままだと思うので、
元の位置にはめておきましょう。
5
今回の主役。前から欲しかった最高の品。
6
純正とは大違いですね。
しっかりしてます。
7
やる気のないシンサレートは剥がします。
後に使います。

最初は制震シートハイグレードを貼りました。
8
その上からシンサレートを貼ります。

綺麗に入れる為に、骨が当たるところに
切込みを入れて逃がしました。

貼り付けは裏面にテープがついていますので、
そのまま貼り付けるだけで完了です。


後は、戻して終了。

気になる静音効果ですが、サイドガラスの所で
車とすれ違った時のノイズが目立つようになったので、
結構フロントガラス周辺は静かになったと思います。

今までのデットニング関係では
一番お手軽で効果が高いですね。

次はBピラーを施工予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ホイール交換

難易度:

洗車

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

TOM'Sリアスポイラー取付

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイオク190円台になったんだけど。高すぎてやばい💦」
何シテル?   08/06 15:09
こんにちは。 たまに適当な事を言っている時がありますが、 暖かい目で見守ってやって下さい。 純正調大好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:48:33
サイレンアンプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:07:57
テールランプのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:06:11

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
カローラスポーツより乗り換え。 カロスポは色々弄って楽しんでましたが、 ほぼノーマルで満 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
天才たまごの後のクルマです。 後に20アルファードに変わりました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
乗り心地・室内空間・静粛性 全てがperfectな車でした。 今でも程度の良い中古があれ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
私が子供の時に 祖父母が乗っていた車です。 この車を購入してからは、 セルシオにほぼ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation