• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

中部整備局管内の道の駅 岐阜①

中部整備局管内の道の駅 岐阜① 長野の次は都道府県別で言えば北海道の次に道の駅の多い岐阜県

北海道は少なく見たって4つの県の集合体みたいなもんでだから、事実上岐阜がNo.1でしょ
しかもまだ次に養老や中津川に建設予定というんだから

目次①


目次②


それでは岐阜1〜2ページ目

岐阜1
美並
スタンプ日不明

実家が郡上だから、ドライブとか道の駅巡りという感覚ではなく、帰省の際にトイレに寄るところという感覚
なのでいつ押したか忘れた
ただ建物右手から見える長良川の流れは見る価値あり



岐阜2
パスカル清見
H28.4.23

郡上から明宝経由で高山に抜ける「せせらぎ街道」を北進すると右手に見えてくる

このあたりは夏はともかく冬はかなり寒い、冬場の来訪は凍結注意
スタンプのみで通過した



岐阜3
明宝 磨墨の里公園
H28.4.23

ここも同じ郡上市だけど、自分の地元とはかなり離れているため、ほとんど来たことのない地区
馬(磨墨)の銅像がシンボル
何度も中でご飯も食べたし、外の店でもよく食べた
ここから20kmほど北上したところにあるのが、先ほどのパスカル清見
途中に芝桜の立派な「國田家の庭」がある



岐阜4
花街道付知
H26.8.17

かなり賑わってた記憶
レストランに入ったが、席がなく、回転も悪いから時間がかかる
もう次いこでスタンプのみ



ドライブの情報
今回紹介した中の②パスカル清見を過ぎると、高山から東西に延びる国道158にぶつかる
その手前のまだ山の中では道路に沿って川が流れてるが、川をよく見て、石が白いことに気づくはず
川のかなり上流でしか見られないような石ですよ
ただし運転手は脇道禁止
危ない、川に落ちると痛いから


今日はここまで






















ブログ一覧
Posted at 2020/06/03 00:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation