• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

中部整備局管内の道の駅 岐阜④

中部整備局管内の道の駅 岐阜④ 中部管内の長野分は終わってしまい、静岡と三重はあと二回、愛知はあと一回で終わるが、岐阜は半分にも満たない。

岐阜13
アルプ飛騨古川
28.4.23

4年前の飛騨市、高山市、下呂市の道の駅を1泊2日で回った時の初日に行った。
高山市からバイパス経由で飛騨市に入り、中心部の古川町にあるコンビニ併設の道の駅

アルプ古川を通り越し、古川のもう一つの道の駅「飛騨古川こぶし」に寄った事で空腹に耐えられず、少し手前の中華屋さんでお昼を食べた。
そのためアルプ古川ではコンビニで食後の薬の水と、神岡までの食後のオヤツを補給し、スタンプを押して
いざ神岡へ
その前にまた俺の思い出に浸る場所があるのて先を急ぐ。

スタンプデザインは町の中心部を流れる生活用水とその両側の古い街並みを描いている

岐阜14
飛騨金山ぬく森の里温泉 
27.8.14

お盆の実家への帰省がいつもR156だから、たまには別ルートを行こかとR41で飛騨金山に行き、金山から郡上にはNo.36「和良」を経由した。

で、この道の駅だけど、名前からもわかる通り温泉施設併設、宿泊施設、温水プールのある道の駅
何度か道の駅には行ったけど温泉には入ってない。
考えてみたら同じ下呂市内なんだから泉質も近いはず。
(個人的感想)


岐阜15
上矢作ラ・フォーレ福寿の里
26.9.15

この年の8月に東濃地方から始めた道の駅巡りだけど、始めた初日は効率も悪く、駅間が近いのに飛ばしてしまった所もあったから、この日は愛知No.7経由で回った。
岐阜県だけど、駅名からもわかるとおり、愛知県の三河地方の水源の矢作川の上流になる。
昔は上矢作町といってた。

岐阜県境を越えるとすぐに左手にモンゴルの「ゲル」みたいな建物が見えてくる、道の駅の併設施設らしい。
朝早かったが結構な賑わいだった。


岐阜16
モンデウス飛騨位山
28.4.24

道の駅というよりは、スキー場のレストハウスの一角が道の駅、夏場だとものすごく違和感を感じた。
誰もいないわけでは無いし、悪気は無いが、空き巣に入った気分だった。
やっぱりスキー場は冬に来るもんだと思う。

ただこのスキー場には思い出があり、高校の頃は部活でクロスカントリー競技をしてたんだけど、1、2年が出場する新人戦の会場がここだった。
なので2回来てることになる。


アルペンはゲレンデで行い、クロスカントリーはスキー場右手の林道を登り、ゲレンデ中腹に出て横切り、ちょうど道の駅の前がゴールだった。
5キロを2周だったかな?
普通アルペンとクロスカントリーは別会場なんだけど、この大会だけは同じ会場だったからアルペン競技が見れて楽しかった。

ちょっと話が逸れてしまいました
















ブログ一覧
Posted at 2020/06/21 09:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation