• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月21日

今日は実家のお掃除

今日は実家のお掃除 昨日のドライブは余暇ですが、今日は実家のお掃除。
今日は窓ガラスに特化して掃除します。

実家に行っても今は調理器具もレンジも何もないので、下界ではらごしらえ

初めて行く店ですが、第三セクター長良川鉄道の終点「北濃」駅の駅舎の中にある「終着北濃駅」というお店


味噌カツ定食を頼みました


メインの味噌カツに、小鉢が生キクラゲのサラダ、卵焼きとこんにゃくとかぼちゃの煮物
1000円でした

実は小鉢はもう一つありましたが、ナスの煮物でした
自分はナスは見るのもダメなので、定食頼む時は必ずナスの有無を聞きます
聞いたら「ナス」と言われたので最初から外してもらいます
(あると食欲なくなるので)

店内はこんな感じ

元は駅の事務所でした

味噌カツはあまり好きじゃないけど、たまに食べたくなります
今日がそれでした

ここの駅、元々は国鉄越美南線という路線の終着で、高校の頃はたまに乗ってました。

ちょうど列車が来ました
一両編成のディーゼル車
昔は4両とかあったんですよ


終着ホーム
この右側に、SLだった頃の転車台があります
(向きを変えるやつ)


列車を降りたらスロープを下り駅舎に入ります


そして改札

左側に先程のお店があります




こんだけしか出てない
昔は岐阜行きもあったんですよ



料金
終点の美濃太田までは1720円します
美濃太田からは高山線経由で岐阜に行けたり、鵜沼経由で名鉄犬山線にも乗れます。

でも岐阜に行くとしても、今はバスみたいですね


実家では予定通り、窓ガラスを綺麗にしました。
縁側のあるウチなので、8枚のサッシを外して汚れを落として、ガラスをクリーナーとワイパーを駆使して。

日没まで掃除をし、疲れたので今日は泊まって行く事にします
現在家の中は24度
快適です

ただテレビっ子としてはテレビが無いのが辛い













ブログ一覧
Posted at 2020/08/21 22:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation