• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

レパードのカタログ

レパードのカタログ 大判カタログを入れてる箱に、昔の標準サイズのカタログが少し入ってました

見ると歴代の日産レパードのカタログ


初代レパードF30
84.7月


マイナーチェンジ後のものです

3リッターV6ターボが出た直後のレパードです
フェアレディZと同じエンジンのが出た!
と当時は高校生でしたが、制服で日産に行ってカタログをもらいました



友達とかはソアラ派が多かったけど、自分は断然レパードの方が好きでした
ワインレッドのベルベット調の内装とかもスナックのボックスみたいでしたが好きでしたねー


F31 前期
87.6月発行


あぶ刑事でブレイクし、いまだ高値安定の前期型レパード



メーターのデジタルメーターにびっくりし、友達が2リッターNAのXJ、別のツレがジェットターボと立て続けにF31を買い、内心めちゃくちゃ羨ましかった…

絶壁インパネとか揶揄されましたが、それも今となっては懐かしい


オプションでカセットテープのチェンジャーとかもありました


F31 後期型
88.8月


真ん中のシールが剥がれてますが、もう一冊綺麗なのを取ってあります

これもアブ刑事で金のアルティマが出てました


少し丸こくなった
自分は前期の方が好きでした

インパネも少しだけ絶壁が緩くなりました

メーターが針になりました

3代目から型式が「F」から「Y」に変わりました
つまり、ゼドグロの兄弟になった訳です

Y32は高級サルーンだけど、尻下がりデザインとアメ車顔で不人気になったJフェリーです


これだけは実家に置いてあります

なので、車の画像はネットから拾いました




個人的には、嫌いでは無かったが、なぜレパードを名乗らせたのか?
単にマキシマとかアルティマとかで売れば良かったのに、レパードファンが離れた要因のように思えます

最終型のY33です
96.3月版


マークこそレパード伝統のマークですが、Y33ゼドグロのブロアムと同じような外観



ゼドグロとはリアランプとか違いも見せてたけど、Y33はY33
売れなかったらしい

だけど、自分はY33レパードは好きでした
特にテールのデザインは憧れてたキャデラックセビルみたいだなーと思ってて、「月刊自家用車」のアンケートでは大型セダンの部でレパードに投票しました

今回ちょうど大判カタログ用の箱を見てたら見つけた歴代レパードのカタログをご紹介しました
週末は押し入れの大箱2つを漁ろうと思ってます



































ブログ一覧
Posted at 2020/12/11 00:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation