• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

歴代ソアラのカタログ

この間、日産レパードの歴代カタログをブログにあげましたが、今回はレパードのライバルのトヨタソアラです

初代 Z10系
85.9月版


初代ソアラが出た頃は中学生の頃でした
ただ、田舎な地元では見かけることはなかった

就職した頃はデンソーの工場の近くに住んでたので、景気のいいデンソーマンがこの型のソアラを乗り回してて羨ましかった記憶があります

ノーマルでもかっこよかったですが、ヤマトやhiroのエアロは定番でした
ホイールはボルクレーシングで



カタログは昭和60年なので後期型になります
ドアミラー仕様になりました


二代目 Z20型
89.9月


これも後期型になります
2.0ツインターボ、3.0Gリミテッドそれぞれ運転しましたが、速かったー




3代目 Z30型
98.7月版


このカタログも後期型です
カクカクの初代、キープコンセプトの二代目から大きく変わり、丸こくなりました


後期はグリルが付きました
テールランプがクリアパーツになったのも後期でした


レクサスSC
Z40 05.10月版


ソアラとしての4代目は2001年にモデルチェンジしました

これまでのソアラはリアのスペースもそこそこ広かったのが、コンバーチブルになって狭くなりました

カタログは05年版ですが、この年からレクサスSCに名前が変わりました



SCも2010年まででしたが、たまにSCは見ます
後ろ姿がカッコいいです



ちなみに40ソアラのカタログは実家にあります

また10以外は前期後期揃っているはずです










ブログ一覧
Posted at 2020/12/14 22:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation