• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

日産車カタログ


サニーRZ1
B12型 87.9月

4ドアセダンはトラッドサニーとして人気のあったB12型サニーのハッチバックです

直線基調の1.6スポーツです

同期の友達がニスモ仕様に乗ってました
フルエアロで、ステアリングもニスモの専用品でした



サニーのフルチェンに伴い、クーペモデルはNXクーペとなり、丸っこいデザインになりました


マキシマ
U11
87.5月版

U11からFFになったブルーバードをベースにマイチェンのタイミングで追加された、豪華版のブルーバードで、2ℓのV6エンジン搭載車でした

当初はブルーバード・マキシマでしたが、87年からマキシマになりました





ツートンが高級感ありました


黒は黒でかっこいい
ただ遠目ではブルーバードとの差を感じられなかった


J30マキシマ
88.10月

88年にフルモデルチェンジして、型式がこれまでのU○からJに変わりました
同じタイミングでブルーバードもU12になりましたが、5ナンバー枠
こちらはV6、3000のワイドボディとなりました


日本ではこのマキシマもセフィーロに名前を変え、そのセフィーロもティアナになりました


HR30スカイライン
81.10月

イメージキャラクターのポールニューマンが表紙のスカイライン
GT系のカタログです
自分が初めて買った車のカタログで、出たばかりの頃にもらったのは見過ぎでボロボロになったので、フリマで手に入れました


こちらは純正アルミ履いてますが、それ以外は色、仕様と同じのに乗ってました


かっこいい
2ドアですが、割と後席は天井も広くて大人4人でも乗れる車だったし、リアの座面はフラットだったので車中泊もできました


RS系は別カタログがあったのでこれだけ






ブログ一覧
Posted at 2020/12/18 08:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation