• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

みん友さんからいただいたレアカタログ

先日みん友さんから希少なカタログをいただきました
こういう機会がなければ、ワタクシは知らないメーカーでした
また他にもコーンズの90年代の総合カタログも同梱していただきましたので、合わせてご紹介します

まずコーンズ取扱車から

95.10月
総合カタログ

ロールス、ベントレー、フェラーリが掲載されています

ロールス・ロイス

シルバースパー
シルバースピリット
リムジン


ベントレー

上から
アズール、ブルックランズ、ターボR、コンチネンタルR
この中ではアズールが一番新しい車名です
コンチネンタルRのコンバーチブルです


フェラーリ

F355スパイダー
F355GTS
F512 S
456GT
456GTは4シーターです


フェラーリ総合
99.5月

いかにもフェラーリなイタリアンレッドの表紙です



掲載車

360モデナ

90年代のフェラーリの代表的なモデル
昔これの1/18ダイキャストをクレーンゲームで取りました

550マラネロ


456M GT


F355スパイダー



フェラーリ&マセラティ
年式は記載なし

見開きで片面は赤ベースのフェラーリ







もう片面は青ベースのマセラティです






ラストはこの車

デ・マクロス・エピックGT1
11.11月


韓国製のスーパーカーです
UAEのドバイで行われたモーターショーの特別配布カタログです



ちょっとクラシカルな雰囲気もあり、色も一見スーパーカーっぽくないですが、かえって新鮮です

5.4リッター・スーパーチャージャー付きのフォードV8エンジンをミッドに搭載
6MTです
800bhp以上、100kg-m
まんまレーシングカーですね♪


ホイールのデザインはスポーツカーというよりもセダンぽく見えます


車幅は広く見えますが2mは切っています


諸元は上記のとおり



裏表紙
リアから見るとかなり幅があるように見えます



カタログには載ってませんが、別サイトから内装の画像をお借りします
10年前という事もありますが、2ペダルとかでもなく、もう少し古い時代のスーパーカーな内装で自分は好きです

韓国製と冒頭に記載しましたが、製造などは、カナダのトロントで行なっていたようです
価格は当時のレートで1億2000万円!!
自分の持っているカタログの新車価格としては最高値です

以上です

あらためて、このような希少車のカタログを譲っていただいたみん友さん本当に本当にありがとうございます
ずっと大切にしたいと思います






ブログ一覧
Posted at 2022/02/28 22:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

気分転換😃
よっさん63さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年3月1日 6:14
おはようございます!(^o^)

最後のクルマ、オイラも初めて知りました…(^o^;)

でもリアテールランプがトラックですね…( ̄0 ̄; (笑)
コメントへの返答
2022年3月1日 22:26
こんばんは

自分もカタログを目にするまで聞いた事の無い名前でした
当然ラインで量産という車では無いので、値段も張るとは思いますが、それでも億超えは凄いですね

ドバイで今でも走っているのか、きになります
2022年3月1日 7:15
こんにちは。

同じカタログ収集を趣味とする身でも、ロールスやフェラーリには余り縁がありません(^^;)。

以前、F355を所有していた方からスペアで買ったホイールがあるけどいる?って言われて勿論一つ返事で頂きました(^^)。

今では我が家の家宝です。
コメントへの返答
2022年3月1日 22:40
こんばんは

自分も長くカタログ集めをしていて、職場でもその収集癖が知れ渡ってるみたいで、ロールスのファントムやフェラーリ360モデナのカタログをもらいました

多分新車価格的にはファントムがこれまでのトップだったと思いますが、今回のデ・マクロスは倍になりました

益々やめられなくなりました
2022年3月2日 20:31
これはなんともバブリーなお車たちですね😊
Silver Spur は88年ごろ、米駐在時に当時の会社の社長から買って送ってとの指令があり、ディーラーに発注して、納車後、SFOからNCAのB747Fの腹に入れて日本に送った事があります😆
金あるんだからコーンズで買ったほうが面倒がないと思ったのですが😭、発注・輸出のプロセスは楽しませてもらいました😊
456は本当に美しいですね😊ため息が😮‍💨出る😮‍💨
デ・マクロスは初耳ですね😊なんかいろんな車が混ざってる感がありますね😊売れたのかな〜😆
コメントへの返答
2022年3月2日 22:16
こんばんは

Silver Spurの代理購入、輸出とは自分の車でなくても興奮しますね
でも確かにコーンズで買う方が楽な気はしますね

デ・マクロスは自分的には最初マクラーレンかと思いました
よく見ると違いますが、自分の中ではそれが知ってる車の限界でした

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation