• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

70年代 三菱車カタログ❶ 初代ギャランΣ

70年代 三菱車カタログ❶  初代ギャランΣ 久しぶりの三菱車カタログです
70年代発行のものです
まずはギャランΣです
(ギャランとしては三代目)
※タイトル画像はΣとΣエテルナです

初めて“Σ”とサブネームが付きました
カタログは発売当初のものです

ギャランΣ
76.5月

厚手の紙を使っています
マイナスポイントは少し湿気のある場所で保管されていたのか、波打っています
ホチキスのサビがほんのりあります


若干スラントノーズのデザインです
二代目より大きくなった事もあり、カッコよくて、小学生でしたが好きな車の一つでした

マイナーチェンジで角目四灯のヘッドライトになります


リアランプなどはオーソドックスな配置ですが、こうして見ると少し尻下がりに見えますね







広いメーターパネルに、6連メーターとなります


ランバーサポート付きのなかなか質の良さげなシートです


リアシートはリクライニング可能!


装備



シートのスライド調整は三菱はこの頃から、座面下のスティックレバーではなく、サイドの一体型レバーです


オーバーヘッドコンソール付き

エンジン透視図








エンジンはアストロンエンジンとサターンエンジン
3つの型式、それにシングルキャブ仕様とWキャブ仕様があり、5種のエンジン構成でした


いわゆる排ガス規制の事ですかね?
その影響か、スポーツグレードのGSRは早急に消滅してしまいました



豪華仕様のスーパーサルーンとWキャブのスポーツグレードのGSR


その豪華仕様のスーパーサルーンは別カタログもありました

カタログは同じく
76.5月発行

こちらも少し湿気の影響が…


普通のΣと違うのは丸目ヘッドライトの周りを角形モールで囲っています


ステアリングはGSRはウッドですが、こちらは普通のステアリングです
ただ良く見ると、シフト周りやラジオのパネルとか木目をあしらっています


リモコンミラーやパワーウインド
リアピラー埋め込みのランプやアームレスト
かなり豪華ですよね


スーパーサルーンの諸元表


自分のイメージとしてはコロナやブルーバードのライバルと思っていましたが、どちらかというとマークIIやローレルあたりをライバルとしていたのかも?


またクーペとしてギャランΛ
それに、新たに立ち上げた販売店のカープラザ用に、ギャランΣエテルナが姉妹車となります
エテルナは角目二灯のヘッドライトでした

タイトル画像








ブログ一覧
Posted at 2022/04/26 00:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年4月26日 0:51
この頃のギャランファミリーは父の同僚が乗っていてカッコいいな〜と眺めてましたね😊うちはマークII一筋でしたが😆
コメントへの返答
2022年4月26日 7:26
おはようございます

アメ車っぽい雰囲気のラムダも好きでしたが、友達の父さんが乗ってたΣ は乗せてもらった事もあり、いいなと思いました
2022年4月26日 7:07
コレの印象は、親父が知り合いの会社を手伝いに行ってた時に「置く場所が無いから通勤に使って良いよ」って言われて、当時バリバリの新車だったコレをポンと貸してくれた事かなぁ
家にある茶色いコロナと比べてメチャクチャカッコよかったです(因みに白だった)
あと数年後に近所のヤンキーなお兄さんが、免許取って紫がかったコレ乗ってた事です(当時そういう人にウケが良かった)
T字路の一時停止で止まりきれずに、あっさり廃車になりましたが
コメントへの返答
2022年4月26日 7:41
新車を借りれるとは太っ腹ですね

シグマのヤン車仕様はたまに見ました
プラモでも「ハの字シャコタン」のシグマが出てて、買った覚えがあります
ラメ入りでした
2022年4月26日 19:08
今晩は。ギャランΣも懐かしいです。
仲良しのおとうさんが乗ってました。
この頃、我が家は中古の初代ギャランの後期型(丸目4灯)でしたので、ピカピカのΣはかっこよく見えました。Σの躍進で第3メーカーに名乗りを、挙げたMMCでしたが、その後のラインナップは混迷してましたね。
コメントへの返答
2022年4月26日 21:57
こんばんは

今回あらためてカタログを見ると売れたのもわかる気がします
今はセダンを持たない三菱ですが、PHEVの技術でセダンとか出さないかなーと思います

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation