• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

ステアリングスポークの塗装②

先日のブログで友人に頼まれたMOMOのステアリングのスポーク塗装をしましたが、その続編です



MOMOのヴェローチェです
こちらも粗い塗装だったようで友人が塗装を頑張って剥がしたようですが、これが限界だったみたいです


厚い塗膜が残ってるので、「多分塗装しても段差みたいに残るよ」とは伝えました
そのまま塗ってくれればいいとの事でした
まあ個人的に使うものなら


グリップ裏はディンプル仕様です



35パイ
良いサイズです


前回の33パイと比較してみます



マスキングは丁寧に


裏は剥がしていませんが、塗って欲しいとのことなので裏にもマスキング

塗装前に脱脂とミッチャクロンを行っています


1回目


2回目


3回で終了


完成









ステッチも残ってるし、白い糸もクッキリ
サイズ的にもこれはジムニーに付けたいと思いました


完了です

ヴェローチェカッコいいです
横一直線なスポーク形状がいいですね
ブログ一覧
Posted at 2022/07/21 16:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年7月21日 21:58
ヴェローチェ、かっこいいですね(^^)
日本人の手には、ナルディの方がしっくりくるとか言われますが
俺は掌が大きいので、握りが太めのモモの方が好きなんですよね
あと、モモって独特な手触りの質感ありませんか?
ペタッと吸い付く感じの
アレが好きなんですよね(^^)
コメントへの返答
2022年7月22日 5:58
おはようございます

私もMOMOの中ではヴェローチェのデザインは好きです
今回のヴェローチェは革の質もよくて、程よい握りの太さで、依頼品でしたが、自分が欲しくなるステアリングでした

ジムニーにを買ってから元々持ってたイタボラや、中古で買ったMOMO、今付けているビクトリアとコロコロ替えていますが、握りの太さや、真円、楕円など色々特徴があって面白いです

ナルディも久々に使ってみたいです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation