• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

旧車カタログ 初代ジェミニ① 昭和51年

旧車カタログ 初代ジェミニ①  昭和51年 昭和40年代のいすゞ自動車にはベレットという小型乗用車がありました



そのベレットの後継として、
74年に登場したのが、ベレット・ジェミニ

翌75年にジェミニと独立した車名になりました

76.11月

「イメージ一新、明るくなって…」とありますが、それ以前のジェミニオーナー傷つかなかったか心配です
実際はベレットジェミニとそんなに違わないんですけどね

76年のはエンジンは1.6ℓOHC、1機種
グレードはスポーティなLSと売れ筋グレードのLTと LTミンクス、廉価版のLD
ミッションや装備に違いがあります


GMグループのグローバルカーとして、各国で色んな名前で売られていたようです


イギリスのボグゾール・シベットとかは一見ジェミニとは思えないですけど…



グレード名の一つとして、ミンクスという名前を使っています
ヒルマン・ミンクスの流れを汲んでいるんでしょうか?


ミンクスの内装
ステアリングまで緑とは凄いです



LSクーペ
このサイドラインの車を昔よく見た気がします
エンケイとかクロモドラのホイール履いてました


このステアリングかっこいいです


シートもスポーティなデザイン

LT

グリルはメッキです
シートはチェック柄

LD


LDの内装


スケルトンのイラスト




前輪は独立懸架のダブルウィッシュボーン


リアはトルクチューブ付き3リンク式サスペンション


装備品





装備一覧表





諸元表




今回は1976年、昭和51年式です

マイナーチェンジ後のは次回また
ブログ一覧
Posted at 2022/08/10 19:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 21:20
オペルと言われれば、あ〜❗️確かにって感じですね😊
コメントへの返答
2022年8月11日 4:34
ドイツではオペル、アメリカではビュイックオペルと呼び方が微妙に違うんですよね

2022年8月12日 13:23
ボグゾールシベットって、リライアントシミターみたいな顔してますね(^^)

あと70年代特撮ヒーローの愛車にしたら似合いそうな

一番しっくり来るのは、カデットですかね
コメントへの返答
2022年8月12日 13:43
こんにちは

リライアントシミター検索してみました
たしかに小さい角形ヘッドライトが雰囲気にてますね

日本でも他の国でも逆スラントノーズなのに、なぜボグゾールシベットだけ違うデザインにしたんでしょうかね?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation