• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月17日

8/15 帰省 終着駅、泥仕事、キリ番

8/15 帰省 終着駅、泥仕事、キリ番 一昨日の早朝に墓参りとちょっとした作業をしに実家に息子と行ってきました

時間に追われて、行きは新東名岡崎東インターから東海環状道美濃加茂インターまでを高速利用
美濃加茂からは下道
もう何回通ったか分からないほどの定番経路です

この日で大阪で施工したDSC洗浄から1ヶ月、アフターケア用の添加剤2本を入れるつもりで持参してきました



タンクが40ℓの状態での添加剤投入との事でしたので、燃費計でおそらく残量が40ℓ位だろうというところで投入
休憩を兼ねて長良川の鮎釣りを見ながらの作業です




2本立て続けに入れました


北上します


実家に行く峠の手前、息子のトイレ休憩がてら散策します



第三セクター長良川鉄道の終着駅の北濃駅です
旧国鉄越美南線です
越美というのは、越前(福井)と美濃(岐阜)を結ぶ鉄道という意味ですが、繋がる計画から一転、廃線になり、第三セクター化されました

ホーム
奥に行くと行き止まりです


反対側ホームには線路を横切って行きます


蒸気機関車時代の転車場です


駅の改札です
高校生の時にたまに乗っていました



料金表
昔は国鉄だったころは、
名古屋や大阪への運賃も記載されてました


時刻表
随分本数も減りましたが、国鉄時代は岐阜駅直行もありました

元々は地元民なのに、観光客みたいな事しています





さて、遊んでるのはここまで
11時頃に家に着いたらまずはお墓参り
神道の父方の墓で柏手を打って墓にお参りをし、仏教の母方の方では南無阿弥陀


次に今回のメイン、池掃除です
息子も私も作業服に着替え、更に自分は股下までの長靴を履きます

池の中に図々しく草が生えています
水面の濃い緑は藻です
今回はこいつらの除去が仕事です


右の岸辺から草を抜き、藻をすくい上げて、写ってる四角い容器に棄てていきます


翌々日(つまり今日)入院するおっさんがジャブジャブ水遊びしているように見えます



とにかく、藻と泥が臭くて臭くて…
草は水中だけに簡単に根っこごと抜けます


とりあえず草は抜きました
藻もエンドレスではありますが、体力が続く限りすくい取りました


また草が生えては来るでしょうが、極力絶滅させようと、もう一度池に入り、根を切っていきます
中腰で水中の泥を掻き回して横に伸びてる根を素手で切るイメージです



この作業が臭くて、暑くて堪りません

息子は私が取った草やすくい上げた泥と藻を運び畑の隅に運んでくれました
あと、風呂の準備もお願いしました


ようやく作業終了、水が循環したら藻もはらないと思います
取水口まわりの掃除もして完了です

風呂に飛び込んで丹念に洗いました


風呂上がりに外に出ると24℃でした

猛禽類っぽいのが見えますが、カラス避けの案山子のようなものです


帰路の高速のPAでぴったりキリ番GETしました
ダメなら諦めざるを得ないところでしたが、ぎりぎりでした





短くて、臭い帰省でしたが、自由に出かけられる内が華です
今は病院のベッドです











ブログ一覧
Posted at 2022/08/17 19:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年8月17日 19:28
こんばんは。
ご入院されたのですね。
どうぞ、お大事になさってください。
コメントへの返答
2022年8月17日 19:37
こんばんは

今夜は自由に動けるから、まだいいのですが、明日の午後に手術です

今日入院前に術後につける装具を試しに使ってみましたが、アメフトのプロテクターのようなもので、これを付けて24時間過ごすのかと思うとゾッとします

でも明日はそれが現実です
2022年8月17日 19:29
こんばんは。
帰省というより重労働,お疲れさまでした。
池の雑草,田んぼの稲を抜いてるようにも見えました😅1人だと大変な作業でしたねぇ。いつもながら,実家の維持作業には頭が下がります。153000km到達もおめでとうございます🎉
病院のベッドは,慣れないうちに戻っときてください❗
…ちなみに,うちのお寺も南無阿弥陀仏です。
コメントへの返答
2022年8月17日 19:45
こんばんは

そうですね
池の草取りは稲にみえますね

魚はまったくいないのですが、🐸とアメンボ、イモリにヤゴが元気よく生きていました

今回は息子が張り切って手伝ってくれてありがたかったです
ちなみに自分がハタチなら絶対に手伝わないと思います
2022年8月17日 23:13
羊会さん、こんばんわ🌃✨
重労働お疲れさまでした😊

いよいよ手術ですね。
早く痛みから解放される事を願ってます😌
コメントへの返答
2022年8月18日 6:18
おはよございます

同室の人が昨日手術だったんですが、戻って麻酔が覚めてからの痛がり方が、聞いてて辛くなりました

色々想像すると嫌になってくるので、21時前に寝てしまいました
2022年8月17日 23:17
お大事に〜😆
コメントへの返答
2022年8月18日 6:29
ありがとうございます

普段って自由だなーと実感してます



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation