• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

パルサーGTi-R専用カタログ 度肝を抜かれました

パルサーGTi-R専用カタログ 度肝を抜かれました 今回は歴代パルサー、最強のホットモデルであるN14型パルサーGTi-R専用カタログです


90年8月のカタログで、N14型パルサーの登場時に普通のパルサーのカタログとともに手に入れたものです
その年の夏に私はR30スカイラインからS13シルビアQsに替えたばかり、ただ同居していた妹が前年の89年にN13パルサーミラノを買った事もあり、新型パルサーに興味がありました
なかでも、今までの国産車には無かったような馬鹿でかいエアバルジをまとったGTi-Rは興味津々で、妹のパルサーを借りてディーラーに行きました



90.8月
パルサーGTi-R

ノーマルパルサーともども大切に保管していますので、黒ベースですがスレや色落ちはありません
もちろん折れ、シワも
「パルサー」より「GTI-R」のフォントの方が大きいです

N 13までの姉妹車だったリベルタビラとラングレーを統合しての14パルサーですので、気合いは入ってたと思います

以下wikiからの抜粋です
  ↓
『GTI-RはN14型パルサーのイメージリーダーとして開発初期の段階から企画され、WRCへの参戦を前提に設計された。
日本テレビ系で放送された「EXテレビ」でも、WRC出場前から多数の生CMを打つなど、派手な広告戦略を取った。』

とあります
当時いくつもの自動車雑誌を購読していたので、パルサーにラリー車が出るというのは知ってましたが、何と言ってもボンネットのバルジが印象的でした
どのディーラーにも展示してある訳ではなく、まして試乗車はありませんでした




いかにも男心をくすぐるフォルムでした


テールランプは小さめで、リアからのベース車との違いはウイングとマフラー、エンブレムでしょうか?


室内はインパネはエアコン吹き出し口下に3連メーター
油圧、油温、ブースト
ステアリングも専用ですね
革巻き3本ステアでホーンボタンは赤で「GT i-R」のロゴ
シートは黒とグレーのコンビのバケットタイプ

テクニカルノート




エンジンは名機SR20DET(改)
ベースエンジンに4連スロットルチャンバーの装着、マニホールドの大口径化とストレート化といった吸排気チューンをし、大型のギャレットT3タービンに換装
インタークーラーも大型化

カタログモデルとしてはかなり気合が入っています
乗った事は無いのでわかりませんが、ある程度乗り手を選ぶ車なのではないでしょうか?


足まわりは当時の日産の技術の結晶である、アテーサ、またサスペンションも専用品

230ps、29.0kgmのハイパワーを受け止めます
ABSやLSDは標準装備ですが、ABSレスもありとのこと


シートは座り心地良さそうですが、調整ダイヤルが多く、ベストポジションを探るのも大変そうです
3連メーターはいつの時代でもスポーツ車の証しというか、エンジンが動いてるなーと実感できるものです

諸元表


こうして見るとリッター辺り115psのハイパワー車である事は間違いないですがタイヤサイズ195/55/14はインチアップしたくなりますね



ベース仕様車

このカタログには記載がありませんが、wikiによると

標準仕様の他に、ラリー等への参戦を目的とした競技用ベースグレード(軽量化のためさらにレスオプションが増え、クロスレシオミッションやスポット増し・機械式LSD・ホイールもスチールとなったもの)がカタログモデルとして存在した。
とあります


また標準仕様にニスモ製ロールバーやショックアブソーバー等が装着されたGTI-R NISMOも限定販売されたとのこと 


実際ところ、WRCでは日産の描いた成績は望めませんでしたが、通常使用であれば使いやすそうだし、安心安全な装備で、街中で見ると目で追ったものです
ブログ一覧
Posted at 2022/08/22 17:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

穴場
SNJ_Uさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2022年8月22日 18:49
どうも♪

200ccちっこい
ファミリアGT-Rとは
どうなんだろ?
コメントへの返答
2022年8月22日 20:05
こんばんは

何百台か限定のGT-Ae何てのもありました
クロスミッションのやつ
2022年8月22日 19:31
こんばんは。
日産パルサー懐かしい!!昔,セダンx1乗ってました😅
ちょっと訳あって,乗らなきゃいけなくなって…その後,ブルーバードsssに感動しました😊日産は2台で終了でした。
コメントへの返答
2022年8月22日 20:09
こんばんは

パルサーはこの1世代前のN13に妹が乗ってて、一時期預かった事もあり、シルビアとパルサーの二台持ちでした

パルサーはFFでしたが、雪道に強くてスキーエキスプレスでした
2022年8月22日 20:54
この頃のパルサーはプリメーラにも通じるデザインですね😊
このパワーバルジは存在感があってカッコ良いですね〜😊正にホットハッチですね😊今でも残っているにはスバルぐらいですね😆
コメントへの返答
2022年8月22日 21:21
こんばんは

デザイン的にはアベニールとかもそうでしたね
一時的には日産の小型車には共通したデザインだったかも

でもやっぱりバルジですよね
冷やしまくってくれたでしょうか?
2022年8月22日 22:14
95年から97年にかけて、専門学校の夜間部に通ってたときに同級生が乗ってました
車を乗り換えたいので50万で買わないか?って言われたんですが、イジった車だったので止めたのですが

買っておけば良かったかな
コメントへの返答
2022年8月23日 6:11
おはようございます

今より若い時期の50万円は貴重ですからね、なかなかリスクのある買い物はできないですよね

自分も程度は物凄くよいけど、素性が胡散臭いR32スカイラインのGT S-4を安く買える機会があったけど断りました
2022年8月22日 22:16
こんばんは🌃。
来ましたね!

日産パルサーGTi-R、登場時はセンセーショナルでしたね。
スーパーなスペックのテンコ盛でした。

当時はトヨタセリカST185GT-FOURに乗っていたので、気になる気になる!
高回転まで回るSR20DETには驚異を感じてましたね🤔。

まぁWRCではパッとしませんでしたが、ストリートでは無敵でした。

話は変わりますが、日産とスバルが提携していた頃で、初代インプレッサWRXとパルサーGTi-Rは同じスバルのラインで作られていました。

なのでインプレッサはパルサーのネガを徹底的に潰して作られました。
元を辿れば日産FFチェリーも実はスバルで作られていたんですよ。

たぶん今のスバリストさん達は知らないと思いますが🤔ねぇ。

コメントへの返答
2022年8月23日 6:19
おはようございます

発売時は本当にびっくりしましたね
同じような時期にブルーバードのSSS-Rも発売され、これもラリー車そのものでしたね

スバルとの関係性は全く知りませんでした

カタログ自体はもう1冊後期型持ってる気もします

bnr32rnn14さんがお持ちだったGTi-Rは後期モデルでした?
2022年8月22日 22:56
はじめまして、貴重な資料を拝見させて頂きました、感謝です!
コメントへの返答
2022年8月23日 6:21
はじめまして

いえいえ、こちらこそ恐縮です

京極堂さんのガレージのお車にもかなり度肝を抜かれました!
後ほどじっくり見させていただきます
2022年8月23日 8:18
おはようございます😊。

前記のカタログですね。

後期はGTi-Rの専用カタログってありましたっけ?
パルサーのカタログの中に含まれてしまった?
と思ってました🤔が。。。
コメントへの返答
2022年8月23日 8:48
おはようございます

どうだったですかねー?
言われる通りパルサーのイチグレードとして組み込まれてるかもしれませんね

同じものを2冊かもしれません
2022年8月23日 16:17
はじめまして。
パルサーGTIR懐かしいです。
27年くらい前に乗ってました。
凄くいいクルマでしたし、もう一度乗りたい1台です。
コメントへの返答
2022年8月23日 17:40
さいとうし26さん

はじめまして
コメントありがとうございます♪

ガレージの画像見させていただきました
他にも34スカイラインとか乗ってらしたんですね!


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation