• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月16日

Y30セドリック後期型のカタログ ワゴンも

Y30セドリック後期型のカタログ ワゴンも ※タイトル画像は前期型です

デザイン的には前の430型の角を丸めたキープコンセプトな外観でしたが、前作と大きな違いとしては、直6のL型エンジンからV6のVGエンジンにリニューアルされた点
規制緩和でドアミラーになった点など、転換期でもありました

今回はヘッドライト周りをリニューアルした後期型をご紹介します

85.7月


カタログはこの型を買った同期から貰いました
あまり痛みも無く、程度のいいカタログです
同型のグロリアのもあったと思います

前期型から一番目を引く変更点はフロントマスクですが、それを強調するかの様なカタログの表紙です


VG30ET型 3.0L V6 SOHCターボ
230ps 34.0kg·m
グレード名は「V30ターボブロアムVIP」


ヘッドライトの下の涙袋みたいなライトが特徴でした


リアはガーニッシュが入りました
後期のテールランプはカッコよくて好きです


光通信式のステアリングリモコン


オーディオスペースをズームしてみました
上段はカセットデッキ
無線のマイクみたいなコードが生えてますが、これはカラオケマイク
下の大きなツマミはテレビ音声のチャンネル、「音声」のみでした
昔のテレビみたいにガチャガチャ変えるタイプ


フカフカなシート
下は左から、ステアリングスイッチ
真ん中はカバー付きのパワーシートメモリー、右は助手席のシートバックが前に倒れて脚を伸ばせる当時のVIPには人気の装備
行儀悪し



セダンもありました
意外と好きでした
黒のセダンにゴールドエンブレムのフルスモ仕様に後輩が乗ってましたが、誰も近寄らせないような雰囲気漂ってました


VG20ETいわゆるJETターボといってたエンジンで、31レパードのXSグレードにも同じエンジンが載ってました

装備品

手入れの行き届いた、家具のようなシート
使い込んだファーストミットみたいです
諸元表は撮り忘れです

インパルからはこんなのも発売されていました

画像は前期型ですが、めちゃくちゃカッコ良くないですか?
インパル630R
ニスモやインパルの部品を使い、結構ガッツリやっています


ところで4ドア版は87.6月にはY31にフルモデルチェンジしますが、継続販売されたのもあります
それが

Y30セドリックワゴン&バン


96.3月
Y30

97年まで販売されていました
こちらはツルツルした、ビニールコートされたもの



この緑ツートンのは良く見かけたけど、今は車体そののを見る事すら、滅多に無いです


5ナンバーベースとは思えないほど、堂々としたサイズです


新しめのモデルなので、エアバッグ付きです
元々DINサイズのインパネではないので、この世代の1DINのオーディオやエアコンが入ると、なんともし難いスペースができてしまいます


逆向きのサードシートが付いてますが、車酔いしやすい人が乗ると大変な事になるかも?


ベンチシートにコラムが似合うと思うんですけど…



エンジンはVG20Eのみの設定
VG30とかの大排気量が似合う気がします

以上でカタログは終わりです


Y30セドリック&グロリアについては日産は面白い試みをしました
程度のよい中古車をリフレッシュしてメーカーから再度販売するというものです

前期型の印象がありますが、後期のスプレンドがあったのか?は不明です
エアロだけで印象は違いますねー

セド&グロ合わせてもクラウンには敵わない時代でしたが、それなりに存在感はありました

Y31では一矢報いた感はあります
ブログ一覧
Posted at 2022/12/17 17:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日産プリンス店総合カタログ【198 ...
Gentaさん

Y33レパードのいろいろ~~(その ...
t.yoshiさん

【カタログ】昭和63年 日産 グロ ...
ブーストブルーパールさん

後期型?のカタログ
cookieharryさん

旧車カタログ 36年8代続いた昭和 ...
羊会7号車さん

十年基準
エムケイさん

この記事へのコメント

2022年12月17日 23:08
こんばんは😊
さすがは当時の日産の旗艦、豪華最新装備だったんですね😊
ステーションワゴンは、アメリカでも売れそうな佇まいですね😊
コメントへの返答
2022年12月18日 6:40
おはようございます

豪華でしたねー
後席については特にそう思います
後席パワーシートは今でもそう無いですから
背中ブチ抜きのシートは、Y31ベースのタクシーで今でも見かけますが、お客さんで使う人いるんでしょうか?

ワゴンは通用したかもしれませんね
フルサイズのアメ車にはかなわないですが

プロフィール

「@☆Kiss☆ さん

R158通行止めなんですよね
あの道が通行止めだと、それこそ冠山峠を越えないと福井と岐阜の行き来が出来ませんね」
何シテル?   05/05 17:00
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34
BARDAHL CRDI CLEANER / コモンレール ダイレクト インジェクションクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:13:19

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation