• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月25日

鑑定の結果は❓

鑑定の結果は❓ なんでも鑑定団

久々に車カタログでした



依頼人の方は217冊を持参


国産のみで

私も持ってるサバンナRX-7のは単品で10000円だそうです


鑑定の結果は……



中々現実的な価格
正直200万は超えると思ってましたが、基本的にはタダですからこんなもんかな?


ざっくりと、まとめていくらではなく、一つづつ鑑定しての価格の合計で、この方の持ってきた中ではスバル360が最高値でした

ケンメリGT-Rが15000円でしたので、販売価格というよりも買取価格のような気がします

そうすると妥当?な価格かと

私は以前、当時で4000冊ほどあったカタログを全て処分しようと、まとめ売りのみでオークションに出品しましたが、質問では値切り交渉ばかりで、保管場所も確保できた事で出品をやめた事があります
それからまた収集に励み、多分現在では5000冊はあると思います

この鑑定結果を見て、あと10年以上は大切に保管する事にします






ブログ一覧
Posted at 2024/06/25 21:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

開運!なんでも鑑定団
大阪のヒデさん

無料→182万?!車のカタログで財 ...
虎猫飯店.jpさん

古いカタログが高く売れるって?
TECHNITUNED βさん

キリが無い😅
いて座のあっきーさんさん

この記事へのコメント

2024年6月25日 22:51
こんばんは。

サバンナRX-7のカタログが単品で10000円!私も後期車のは持っているはずですが、そんなに価値があるとは驚きです。そして217冊で200万円!超~驚です。私は多分ですが3000冊位持っています。ここ10年位は力尽きて、ディーラーに行ったついでに貰ってくる程度に留まっていましたが・・・。

これまで貰って来たカタログは、ほとんどディーラーに出向いて地道に収集したもので、一冊ごとに思い出がありまして(一応(^^;))。特に小学生から中学生時代だった’80年代車の物は、ページ開く度にその年代が思い出されて、手放し難いですね。
コメントへの返答
2024年6月26日 0:40
こんばんは

自分は7〜8割はディーラーさんでいただき、残りはオークション、フリマ、友達からのいただきものです

私は集め始めたのは多分小学生の頃、70年代後半だと思います

父親に付いて車屋に行き、全車種貰う変な子供でしたが、お陰で軽トラからダンプまで集める事ができました

今のところ売ろうとは思いませんが、励みになる番組でした

ただ気掛かりは、今後紙カタログを国産メーカーも撤廃する動きがある点です😭
輸入車がそれまで割と気軽にいただけてたボルボやジャガー、ローバーが紙を廃止したのに続き、トヨタが来年頃から…と聞きました😭😭

これで他のメーカーも流れに乗れば、自分の生き甲斐は半減

デジタルで残すとは言っても、何十年もアーカイブとして残すとは思えず、メーカーに無いものを大切に持つという事を奪われる気がしています

長々と失礼しました
あるうちは、細々集めたいと思います
2024年6月26日 17:17
こんばんは。

カタログ集めって沼にハマりそうなのでそーっと横目で見ています、すごく楽しそう。
しかし、数が多いと床が抜けちゃうかもしれませんよね。
コメントへの返答
2024年6月26日 18:14
こんばんは♪

沼にハマって40年くらい経ってます
数年前に一瞬顔を出したのですが、また沈みました

床はマジでやばいです
実家に置く前は自宅に置いてましたが、床が下がりました
一応住宅会社に診断をしてもらい、問題ないとの診断はもらいましたが、それもあり頑丈な実家に持って行きました

アホな趣味です、分かっていますが…
2024年6月26日 21:46
こんばんは。

自分もたまたま見ていましたが、もう少し高くても良さそうなカタログが有るんじゃないかと思いましたね。

我が家にも数千冊は有りますが、最近の車には余り興味が無いので、最近は海外のオークションで海外仕様の日本車カタログを集めています(^^)。

確かに床はヤバいかも・・(^_^;)。
コメントへの返答
2024年6月29日 14:29
こんにちは

確かにもっと価値はありそうですよね
前にケンメリGT-Rが単品で25万で売られてるのを見たことがあります

鑑定結果は、業者の買値っぽい額でしたけど純粋な価値としてはおいくらなのか知りたい所です
2024年6月28日 10:32
車のカタログそんなに値の付くものなんですね!!(( °-°* ))
父の部屋にいろいろと山積みになってるのですが、大事にしといてもらおう笑笑
特にサバンナくんのは絶対あるはず…!!
コメントへの返答
2024年6月29日 14:42
こんにちは

お父さんカタログ持って見えるんですか??
大切にしといてもらった方がいいですよ
宝があるかもしれません

自分の場合、小さい頃に貰ったものを何となく捨てずにいたら、そのうち収集家になってました

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
4月26日07:28 - 21:17、
380.72km 9時間52分、
14ハイタッチ、バッジ94個を獲得
右ルートで行き、左ルートで帰宅」
何シテル?   04/26 21:19
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タービュランス ZERO-D7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:25:43
自作アクティブボンネットキャンセラーの注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:02:26
センターコンソール周りの整線とHDMI入力切替器の移動固定をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:57:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation