• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

大商談でヘロヘロ〜

大商談でヘロヘロ〜 嫁の父は80代半ばですが、若い頃から車好きで、自分が嫁と付き合い出した頃は、今の自分よりも若く、そういえば初めて会った時も洗車をしてたくらいです

当時はアコードCAという、セダンに乗ってて

画像は借物です

角刈りでサングラスかけてコワモテ父さんでした

それから数十年、もうすっかり後期高齢者ですが、春先までアクアとハイゼットトラックの二台もちでした
でも綺麗好きは変わらず、雨の日は基本軽トラ、その軽トラも荷台の中までWax掛けるような人です

4月頃に義母から怒り電話がかかり、「黙って軽トラ買った、めちゃくちゃ高いやつ」との事
聞くと、スーパーキャリーのオートマ車で、安全装備にカーナビ(ちなみにカーナビは一切使えない)
スーパーキャリーは座席の後ろも広く、ハイルーフにLEDライトなど

5月にようやく納車になりました
しかし、程なく体調を崩し、診察を受けると、ちょっと深刻な状態
先月には、救急車で運ばれて入院してました
手術をし、長期のリハビリが必要で転院先も決まっていました
が、家族や病院の反対を押し切って、転院先もキャンセルし、退院までしてしまいました
退院するにあたり、条件は「車はもうダメ」

昔から徳大寺さんの、あの本を毎回買い、月間自家用車を購読してたくらいですので、車に乗れないというのは個人的には身につまされる思いでした

そして金曜日頃からウチの嫁や嫁の妹から「売ってよ」との命令が私に下りました
本当に親父さん納得してるのかは分かりませんが、娘二人が二台のキーを取り上げてる事もあり、運転できないからか、義父からも「売却を頼む」と依頼されました

そして、昨日一括見積もりを四社に依頼、追加で三社に依頼し、今日の午後ガレージに集結してもらいました


まずアクア

11年落ち3万キロ弱走行
純正アルミにLEDヘッド、ナビ、スマートキー、後付けの衝突防止センサーなど
車検は1年半残ってて、勿論無事故
ボディは固形ワックス、タイヤハウス内も車体色が残っており、エンジンルームも磨いてあったり、ありがちなハッチバックのヒンジ付近もWax掛かってるほどです
年式以外は極上です









スーパーキャリー

登録から50日、オドは驚きの82km!
下手な試乗車より少ない距離です


ハイゼットジャンボの後席よりも広い気がします

ナビは前車、前々車にも付いてましたが一度も操作して無いそうです
エンジンをかけるとAMラジオが流れてきました


追突防止のレーダー
「安全装備もあるで、事故る訳がない」と言ってますが、それは違う

集まった各社の皆さんと相談し、競りではなく、こちらの希望価格(最低落札額」を皆さんに先に言っておき、名刺に入札額(諸費用差引き、振り込み額)を記入していただき、途中で帰社した業者も電話のスピーカーで参加してもらいます
また二台まとめてではなく、一台の最高値の業者に売るというルール



熱戦の後の名刺です


結果的にこちらが設定した最低落札価格の二台分の合計より、25万高く売却できました
詳細は言えませんが、軽トラは乗り出し価格に限りなく近く、もう直ぐ12年目のアクアも驚き価格でした

ちなみにマージン無し、成功報酬も無し
これからは買い物も困ると思うので、我々子供が車を出せない時の義父母のタクシー代にして欲しいものです
ただ義父はタクシーも含め、他人の車に乗った経験がなく、待つ事も大嫌いな人なので結局はこちらが車を出す機会も増える気がします

蒸し暑く、雨も降った中で集まってくれた買取業者さん達には本当に感謝

売買契約等も印鑑証明以外は、今は電子化されていて2台とも当日中に完了しました



ブログ一覧
Posted at 2024/07/16 22:54:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日は……
takeshi.oさん

3台まとめて
たかし-さん

軽トラ(中古)購入 備忘録
ND5kenさん

軽貨物の中では優秀では?
悪てみすさん

一家に1台軽トラ←
TёЯμさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

2024年7月17日 1:14
こんばんは♪
競売のお手並みお見事です✨
昔、会社のトラックを一日で業者さんに交代で査定していただいた時を思い出していました。その時も真夏で辛かったことを覚えています😅

お義父さん、昔カタギ?な方ですね。
大好きなものを手放すと生き甲斐を別に見つけなきゃ心配ですよね。

誰にでもいつかは訪れる事とは言え、凄く身につまされる思いです。

うちの父ももう直ぐ卒寿となる歳ですが、反射神経が凄くて運転は若い人よりキビキビなので、ハンドルを手放す時が来るのかちょっと楽しみと不安が入り混じっています💧
コメントへの返答
2024年7月17日 22:23
こんばんは🌇

ありがとうございます
7社は呼び過ぎかな?とも思いましたが、貴重な経験をしました
キャリーはアピールするまでもなく、ほぼ新車でしたが、査定額的には30万近くの差がありました
アクアの方は年式以外には、いかに極上状態かをしつこくない程度にアピールしました

でも生きがいだった車を手放した義父の思い入れは価格に反映されたかと思います

お父さんお元気ですね!
卒寿でキビキビ運転は凄いです
いつまでもお元気で運転できるといいですね
2024年7月17日 2:04
こんばんは〜😊
お義父さま、ホンマもんのクルマ好きですね!
まさしく昔カタギの日本人という感じで好感度高いです✨
ウチの父も80代半ばですが、すでに免許も返納し、施設に入っているのでクルマの売却とかは母が地元業者に普通に売ってしまってました💦
こちらでは田舎過ぎて全国的な買取り業者はないので、ディーラーに売るしかなかったのです。
そう考えると買取り業者を複数呼んで入札させるなんて羨ましいですね😆
YouTuberのワンソクチューブ(のドラヨスさん)さんが「ワンソク方式」として似たようなコトをやっていたような気がします。
この方式ですと良い値で売れるのはホントなんですね!
コメントへの返答
2024年7月17日 22:33
こんばんは♪

そうですね、かなり車好きでした
立派なガレージに入れて大切にしてたのが、今月中には空っぽになるのかと思うと同じく車好きとしては複雑です
実子の娘達はサバサバしたものですが、義息子の私が湿っぽくなっています

今回のような買取交渉は自分自身初めてでした
YouTubeのワンソクというのは知りませんでした

実は何社かは抜けがけして、個別交渉をして来ましたが、結果的にそこが提示した額よりいい結果になりましたし、素人なりにそのやり方はフェアじゃないなと思いました
2024年7月17日 6:50
個人で競争入札をしたんですか。😳
買取サイトに登録すると電話が鬱陶しいですし、これなら面倒な交渉も不用な上、価格も上がりますね!素晴らしい👍
コメントへの返答
2024年7月17日 22:49
こんばんは

予備知識の無い中で無謀にも入札でやってみました
なんだかんだ、年式の古いアクアは二足三文になるかと思い、必死によいところをアピールしました

初めてまじまじ見たのですが、飛び石や下腹部の当たり傷もなく、ホイールのガリ傷もなくて、ちょっとビックリしました

ただ、アクアは引き取りではなく、私が収める事になったので、店舗までの20キロが超緊張です
洗車もやめてくださいと言われました
2024年7月17日 16:15
こんにちは😊
大奮闘でしたね😄
お疲れ様でした🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年7月17日 22:53
こんばんは

先日、義父母の家の土地の草刈りをやった時より奮闘しました

業者さん達から、「成功報酬は?」とか聞かれましたが、「そんなん無しですよ」といいカッコしましたが、帰りにオロナミンCとキャラメルコーンを2袋、キットカットを1袋もらいました

これが成功報酬です

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation