• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

8/24 BYDを初見学

8/24 BYDを初見学 前日の朝刊で、中国のBEVメーカーのBYDの広告が掲載されました
新しく発売されたセダンのSEALは中々かっこいいと思ってたので、土曜日の午後ディーラーに行ってきました

実車ではありませんが同色の試乗車もありました


Dセグサイズで、ISやアウディA4、ジャガーXEと似たようなサイズに思えました

展示車はFRのため、ボンネットの中はケーブルなどを格納する小物入れ
トランクの容量は、ゴルフバッグはどうでしょうか?
私はやらないので関係ないですけど…

内装はナッパーレザーの空調シート
メーターもセンターディスプレイもタブレット的なのが設置されていました
シートの質感は外皮が分厚く、気に入りました

全体的な価格としてはかなり安いと思います
システム出力がFR:312ps、AWD:529ps
0→100mは5.9秒/3.8秒、速い!
満充電で640km/575km
テスラ的な充電ではなく、アダプタ無しで利用できるようです

紙のカタログを所望しますが、電子カタログしか無く、ポストカードを渡され、本カタログも、オプションカタログもダウンロードする方式

コレがこれからの主流なのかなー?
残念ながら私の趣味が一つ終わりそうです




来場記念にいただきました


カラビナ型のUSB分岐ケーブルでした








ブログ一覧
Posted at 2024/08/25 15:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャンクG27
ぽえ74さん

旧車カタログ 特別なFC3Sサバン ...
羊会7号車さん

家庭内オンライン対戦出来る!
ぽえ74さん

旧車カタログ 「クロカン」「へビー ...
羊会7号車さん

VN5レヴォーグのパワー
トモンチさん

純正オプション
たくみっちさん

この記事へのコメント

2024年8月25日 21:33
こんばんは。

紙媒体のカタログが無くなるのは、時代の流れで致し方無いかもしれませんね。でも私も残念に思います。分厚い本カタログを貰った時の感動(大げさですが・・・)、未だに忘れられません。

私事の記憶ですみませんが、一番苦労したのはR31スカイラインの2ドアスポーツクーペのカタログでした。デビュー時は簡易カタログしか貰えず、確か5冊ほど簡易カタログを貰って、何度ものリベンジでやっと本カタログ貰えた記憶があります。あと初代セルシオの本カタログですが、ホチキス止めでない豪華なもので、とても嬉しかった記憶があります。もうこんなことは無くなると思うと、やっぱり寂しいですね。
コメントへの返答
2024年8月25日 23:57
こんばんは

輸入車だとボルボやジャガーは早くからペーパーレスになり、今年には国産も以前のような「ご自由に」というスタンスではなくなりました

親しいディーラーさんにはコレクターである事を話し、時にはリクエストに応じて見せたりした事もありました
長くてもこの1、2年で自分の趣味が強制終了かと思うと寂しいです

それにしても前•中•後どこにもエンジンの無い車にはビックリでした


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation