• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

ギリギリセーフ

先にあげたブログのとおり、ものすごい雨だった郡上市

高速以外の唯一の国道156号を午後に南下したんだけど、先程国交省岐阜国道事務所のホームページみたら




吉野規制区間を15:00少し前に通過し、15:04に三戸地区を脱出し、下の地図のデイリーヤマザキの駐車場から家に電話してた。


家には「通行止めになるかもしれんで帰れんかもよ」と
現実になるとこだった…!

そういえば八幡と美並の間の路肩にやたらと国道事務所の黄色い車が止まってた

もしあそこのコンビニ入ってたらとか、市役所で待ち時間が10分長引いたら
とか考えるとゾッとする

明日仕事行けない

ていうか、仕事はともかく、さすがに車中で一夜を明かすのは嫌だ







Posted at 2020/07/06 22:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

泊まり勤務明けの郡上行き

泊まり勤務明けの郡上行き昨日7/5は日曜日だけど、夕方5時から朝まで泊まり勤務
仮眠時間は数時間あるけど、普通はそのまま日勤になる。

絶対日中しんどいし、実家のある郡上に平日しかできない用事があるから、前々から夜間勤務明けは休みをとって行こうと思ってた。

仮眠時間は2時間半
50過ぎのおっさんにはキツイが、小雨の中名古屋をスタート

名古屋→北名古屋→岩倉→江南→各務原→関→美濃→郡上のルートで行ったが江南を過ぎた頃がら土砂降り

岐阜道の駅No.1「美並」からの長良川

カフェオレみたいな川になっとる、やばい
水位も高い、いつもは対岸道路からもっと下に水面がある


ズームすると4mくらいの木が流れてる

長良川鉄道 郡上八幡駅

風も強い

市役所など数カ所をまわる

昼食はガーリックオムカレー

熱々の鍋で美味いす

食の家 じぇいあん
(0575)88-2095
岐阜県郡上市大和町剣254-11

昼飯食べて残り一箇所に寄って帰路につく
雨が強くてコンビニでコーヒー買いたくても、トイレ行きたくても、車内から出るのを躊躇う
帰路には郡上→美濃→関→美濃加茂→可児→多治見→瀬戸→豊田と下道で戻ったが、豊田で17:00になりトヨタ渋滞がありそうだから、東名みよし〜音羽蒲郡は東名に乗る。

やっぱり寝不足なのと、豪雨の運転、気圧の変動、寒暖差アレルギーなのか凄く疲れた
天気が良いともの足らないくらいなのに…









Posted at 2020/07/06 21:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

中部整備局管内の道の駅 岐阜13

中部整備局管内の道の駅 岐阜13岐阜49
美濃にわか茶屋
押印日不明


郡上の実家に帰るときに度々寄る道の駅
こどもの頃は美濃市というと、野口五郎が住んでた街で、「郡」じゃなく「市」だし、ディーゼルじゃなく電車、しかも国鉄じゃなく名鉄が走ってる!
とずいぶん美濃市が立派に見えたものです

道の駅だけど、関市方面からの北行き車線からのアプローチはいいけど、南行きの郡上方面からは少し入りにくい。
ショートカットする車が逆走しかねない。

前に北上してたら、道の駅に入ろうとする車が逆走気味に飛び出して来て危うく正面衝突するとこだった。

割とここでご飯食べる事多いんだけど、飛騨牛カレーと鶏ちゃん定食が美味い。
カレーは肉というより、ルーの固さや味が自分に合う
あと高山ラーメンも旨いな

あまり道の駅で食事しない方だけど、ここでは割と食べる


岐阜50
飛騨白山
31.5.2



白川村に2つある道の駅の南側にある道の駅。
もう一つはNo.12「白川郷」で合掌造りの集落にある。
こちらはその手前の平瀬集落にある道の駅

これまでに二回ほど行ったかな?
駐車場がやたらと広かった印象がある。
行ったのは昨年なので割と最近なんだけど、正直それだけが記憶に残ってる。


岐阜51
半布里の郷 とみか
27.4.4


半布里=はにゅうり
と読むらしい、なおミニカーを作ってる会社はなさげです。

ここの印象はとにかく綺麗だった
デザイン的に美容院とか、おしゃれな服を売ってそうな感じ

でもそれ以来伺っていない


岐阜52
可児ッテ
26.8.1

東海環状自動車道の可児御嵩インターで降りすぐにある

二度行って一度は鶏ちゃん丼か定食を食べた。
娘は外のテント販売の人からかき氷をタダでもらってた。
スタンプ帳にはその記載もあるが、名前が入ってるから、モザイク処理しました























Posted at 2020/07/07 20:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 23 4
5 6 7891011
121314151617 18
1920212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation