• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

カタログ 輸入車③

アメ車の車種別です


シボレーシルバラード
現地版です
これもどこかの車屋のデッドストックです


タホ
手前が96年、紺の縁取りのは97年です
97は現地版ですが、96は不明です
この頃は、タホやシルバラードがよく走ってましたねー


カマロ

三代目と四代目のカマロ
ヤナセものです


コルシカ

いすゞかオペルが作った小型車です
80年代後半から90年代半ばの短命だったようです
ほぼジェミニです
販売はスズキからですね、スズキとGMは繋がりが古いです


ビュイックパークアベニュー
現地版です
一時期よく見ましたが最近は見ないです


ビュイックの総合カタログやオプションカタログです
現地版ですが、5冊セットくらいのものです


ポンティアックトランザムとグランプリ

どちらも日本に入ってたと思いますが、ヤナセ版で日本語なのか現地版か思い出せません


上のトランザムとかよりは古い83年のポンティアック総合カタログです
掲載車は撮り忘れました

ほかにもポンティアックの車種別だとフィエロは持ってます


キャデラック
セビル、ドゥビル
2000年前後のものです

ヤナセものの日本語表記です

セビルはシーマやセルシオと新車価格は競合し、それが中古になると一気に下がるので、本気で買おうと思いました。
レギュラーだし、まあまあ燃費も良かったらしいです
ドゥビルはちょっとフォーマルで、購入対象には考えられなかった

GM系は以上
フォード、クライスラー系も少ないけどまたアップします






















Posted at 2020/10/21 08:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

カタログ 輸入車②

カタログはメーカー別、発行年月順にしてましたが、輸入車は国別にしてました

アメ車のかたまりがあったので、今回はアメ車をご紹介します

まず総合カタログ

シボレー1974年版
表紙はカマロのZ28
かっこいいですねー
ちなみに日本語版です


カプリス
今のカプリスは小さく、丸くなったけどこの頃のはデカくて角ばってていいですね


モンテカルロ
日本車もコスモLやクラウンが同じようなラウンドトップをラインナップしてました


ラグーナ
スポーツクーペでシェベルの後継車


マリブ
クーペとセダンがありますが、何となく初代チェイサーはこれのパクリかと思わされます


カマロ
Z28の扱い小さくないすか?


ノヴァ&2300GTR
全く知りません



オールズモビル
1977年発行
これも日本語版です
オールズモビルって正規販売されてた記憶がないです
GMではちょっと地味な存在でした


オメガプロアム



カトラス・サルーンクーペ
ちょっとかっこいい


98リージェンシー・セダン

カトラスは名前だけ知ってますが、他は知りませんでした

他にも総合カタログは
ポンティアック
キャデラック
マーキュリー
フォード
リンカーン
クライスラー
90年代のシボレーなどなど





Posted at 2020/10/20 22:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

カタログ 輸入車①

輸入車は以前はちょっと敷居が高かった事もあり、無理して手に入れたものや、普通にディーラーでいただけたもの色々あります

ヨーロッパ車から


フィアットムルティプラ

後期の普通の顔になったのも持ってますが、こちらは前期の特徴的な顔のもの
近所の方が今も乗ってるので「おっ」て感覚はなくなりました


W126のベンツSクラス
今のSクラスよりも存在感ありましたし、後ろに着かれると非常に嫌でした


アルピナB6
クーペ&カブリオレ

ニコルズに「カタログ下さい」と電話したら断られ、知り合いの車屋さんのデッドストックをもらいました



アストンマーチンV8ヴァンテージ


同じくアストンのDB9
この2冊は実際にDB9を買った人から譲ってもらいました


フォードpuma

ドイツで売られてたフィエスタの兄弟車です
名古屋にあった並行輸入車屋さんのデッドストックをもらいました
ドイツ語で書いてあります


ウニモグのUX100Mという、多目的作業車です
どこで手に入れたのか、全く記憶にないですが、日本語版です

ヨーロッパ車で片付け中に撮ったのは以上ですが、作業車繋がりで、国産のをもう一台


パッカー車です
これも入手経路は思い出せません

ヨーロッパの車だと、ベントレーやフェラーリも持ってたはずですが、実家にはなく、もしかしたらじたくにあるかも?
またあったらアップします

ちなみに名古屋にあるマクラーレンにカタログもらいに行き、撃沈しました

















Posted at 2020/10/20 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45 678 910
111213141516 17
18 19 20 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation