• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2021年06月22日 イイね!

「RVの三菱」カタログ①

かつては「RVの三菱」と呼ばれていたこともある三菱車

ゴリゴリのRV車から、車検証の区分が「ステーションワゴン」になってるものまで含めます


リベロ
96.12月

ランサーベースの小型のステーションワゴン
マイナーチェンジ後です



簡易なグリルガードをつけた「モンテ」


「GT」
初代ランサーエボリューションと同じデザインのフロントグリル・フロントバンパーを採用した他、エンジンの最大出力は215馬力!
小さいボディだからなかなかの瞬足だったと思います


ミラージュディンゴ
98.12月

5代目ミラージュの派生車ですが、プラットフォームは新しく採用したもので本家より新しいもののようです


特徴は縦目の二灯ライト
好みは分かれるけど斬新でした





シートアレンジを、沢山紹介してます
自分もミニバンの時はあれこれ動かしてみたけど、結局同じ位置
アルアルです

ミラージュディンゴ
マイナーチェンジ後
01〜02年頃

発行年度忘れました


マイナーチェンジで無難な角二灯ライトがメインに、前期型はグレードで残りました


4年で絶販となりました


ディオン
00.1月

上記のディンゴをベースにストレッチして3列シートにしたミニバン
グランディズが3ナンバーになったことで、5ナンバーワクをになうことに


当時の5ナンバー三列シートは、
ノアやセレナ、ステップワゴンですし、ヒンジドアでもプレマシーやスパシオ、ウィッシュなどですから厳しかったかも


シートの質は良さげ
シフトノブは好きになれなかった
※試乗での感想です


ディアマンテワゴン
95.8月

初代ディアマンテのステーションワゴンです

売れまくってた4ドアに更に勢いをつけるべくオーストリアから来た逆車ですが、あまり売れなかった気がします
大きさだけなら、クラウンやステージアを選ぶし、三菱にもレグナムという3ナンバーワゴンありましたから


味気のないテールランプまわり


顔は精悍なディアマンテ顔でした

二代目ディアマンテワゴン
97.10月

これもセダンに遅れて販売されました
初代よりはワゴンも売れたと思います
自分も下のゴールドの車体のを見積りしてました



金色は逆車ならでは
ディアマンテワゴン買うなら絶対金でメッキのホイール履こうと思ってましたが、妻が珍しく必死で反対してました


革の質は良さげだけど、テールランプの造形はやはり地味




チャレンジャー
96.7月

デビュー当初のカタログ
ビガーからテラノに乗り換えたんですが、テラノは高くて最初から試乗車上がりを買う予定だったので、半年ほど時間があったからチャレンジャーものんびり交渉してました

カープラザ専売でようやくパジェロに近いクロカン車を売れる!と張り切った営業マンが、ガンガン値引くので揺らぎそうというか、決める寸前でした


背面タイヤの無いスクエアなデザインも嫌いではなかった


最終的には試乗車上がりがようやく出たので日産に戻ったわけですが、チャレンジャーフロアマットまで決めてました


ストラーダ
97.6月

父親が、軽トラでは普通車のおばはんにまであおられて、むかつく!とお怒りでしたので、軽油でパワーあるし、林道も行けるから、と勧めた車です
父親も一時期は排土板付けて除雪できるなーと乗り気でしたが、母の反対にあい撃沈
ホンダアクティの軽トラに落ち着きました



今でもちょっと憧れる








Posted at 2021/06/22 23:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67 89 10 11 12
13 14 1516 1718 19
2021 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation