• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2021年12月27日 イイね!

ランチア Y(イプシロン)

カタログを必死になって集めてた20年ほど前は、並行輸入車のディーラーさんに頼むと無料もしくは送料自己負担でカタログを送ってくれてました
車が並行物なので当然カタログも並行

今回は雑誌のTipoで見て、カタログを依頼した初代のランチアY(イプシロン)です
あまり日本では馴染みない車ですが、雑誌で見て結構気になってました



98年頃のカタログです
ランチアY10の後継として、プレミアムコンパクトのハシリみたいな車でしょうか


デザインはキャビンからフロントにかけて絞ったような、変わったデザイン
グリルはしっかりランチアです


横から見ると、リアに向かって高くなっています
アルファ145みたいな角張ったデザインに見えます


テールランプの位置も独特で、味があります
日本車だと多分テールランプの位置はリアガラス直下だと思います


この位置からだと、おちょぼ口というか、不思議なデザインです


センターメーター
内装は色使いといい、落ち着いた雰囲気です




翻訳アプリでこのページをスキャンすると、ドイツ語とかチェコ語だとしっくりくるのでイタリアからドイツ語圏に輸出されていたもののカタログなんでしょうか?


次は少し新しめ99〜01年頃

こちらはシルバーのYが表紙です
やはり翻訳アプリを使うとオランダ語が一番しっくりきました


内装の説明が書かれています








この車の売りとしては、車体の色がほぼオーダーで選ぶことができ、内装の色、材質と合わせてオーダーメードのような車になるという事
日本からのオーダーがどの程度通ったのかはわかりません


エンジンについては翻訳アプリではよくわかりません
wikiによると、1.2と1.4のエンジンのようです


最後は二代目イプシロン
06.1月

カタログは「ガレージ伊太利屋」さんから取り寄せました
言語はイタリア語だと思います


二代目は02〜11年まで売られていますので、06年製というと中期以降かと思います
初代より角がとれたデザインになったと思います


丸みを帯びたことでキャンバストップが似合います



サイドやリアの画像が多く正面の画像が無いので、借り物画像を使います


グリルのデザインはまさにランチアです
小型ですが、幅は意外にあり、1700mm超えです


初期はエアコンが左右独立ではなかったのですが、このカタログのモデルは左右独立してます


トランスミッションは5速MTと2ペダルMTのD.F.N.(Dolce Far Niente :ドルチェ ファール ニエンテ = 何もしなくても良い甘美さ)


ステッカーが付録みたいに付いています

U.A.U
= united against ugliness
=醜いものに対して団結せよ!
要約すると「美しいクルマだけを認めよう」

だそうですが、まったく意味がわかりません


新車価格250万前後


三代目のカタログは持っていません
ランチアの親会社のフィアットとクライスラーの統合により、三代目はクライスラー・イプシロンとして、一時期クライスラーディーラーで正規輸入車として取り扱われていました


日本仕様
※借物画像です

日本では12〜14年の短期間の販売だったようです



Posted at 2021/12/28 17:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
1920 2122 23 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation