• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

アルファロメオのカタログ④ フラッグシップと総合カタログ

アルファロメオのカタログ④  フラッグシップと総合カタログまずフラッグシップからいきます

アルファ166
99.8月

80年代から10年以上売ってたフラッグシップの164の後継車です
99年に発売されたブランニューモデルの前期型です



フロントマスクは特徴あるタレ目の小さなヘッドライト
グリルは164を彷彿させます





156に通ずるものはありますか、少し豪華に
ただフラッグシップとは言ってもやっぱりアルファはドライバーズカーですね


中の広さは充分


質感高いです


カーナビが正方形画面です
上段はCDチェンジャーです


やっぱりこのヘッドカバーと、ステンレスピカピカのマニホールドはかっこよい
日本には2.5と3.0のV6のみ導入


後期166
04.7月

大幅フロントのデザインが変わった後期モデルです
カタログの材質は00年代途中からビニールコーティングをやめて、見るからに艶々なものは使われなくなりました


何となく似ている車がある気がしますが思い出せません


リアはアルファそのものです


グリルの盾が前期型の倍くらいでしょうか?
前期型の好き嫌い分かれそうなデザインから、割とオーソドックスになりました








きれいなエンジンは健在


後期は3.0のみになりました
そして、実質的な後継車のないまま絶版


現行ジュリア
大好きなクルマの一つです


昨年ディーラーでもらいました
試乗予約をして行ったので、対応はとても丁寧でした


サイズ的にはアテンザやカムリより小さく、取り回しがよさそうです









ジュリアに乗るなら絶対に付けたいホイール

現行車ですので手短に

最後は90年代前半の総合カタログです
92年頃のものです



掲載されているのは3車種5グレードです



164L

冒頭ご紹介した166の先代が164
164の上級グレードとして「L」があります
リアシートもセパレートパワーシートが装着されていて中々の高級車です



164 クワドリフォリオ

V6 3.0ℓは200ps
Lは185psです




155ツインスパーク
2.0直4は140ps
カクカクボディが特徴



155Q4
フルタイム4WDのターボ車で、185ps



スパイダー
直4 2.0エンジンは120ps
独身の頃に住んでた街に乗ってる人がいました


当時から、どれもオシャレで今でも通じるデザインです
ただ、中古車としては大分数が減ってますね







Posted at 2022/02/09 21:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番207000kmとれました!

このところ、体調不良かつ多忙でみんカラをほとんど見てませんでした

明日も休日出勤、何かよくわからないけどしんどい」
何シテル?   06/20 23:23
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6 7 89 1011 12
1314 1516171819
2021222324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation