• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

旧車カタログ トヨタのクロカン系は昔はとても武骨でした

旧車カタログ トヨタのクロカン系は昔はとても武骨でしたタイトル画像は初代ハイラックスです
ハイラックスという車名は歴史が深く、1968年・昭和43年から続いています

前身は日野自動車製のブリスカといいます

残念ながらこちらの神級のマニアックカタログは持っていません


85.8月

カタログは紙質よく、色褪せやスレ傷もない極上品です

ハイラックスとしては4代目、この型になって乗用車形のサーフが84年5月に登場しました
サーフは発売当初は全車4ナンバーの貨物車扱い
5ナンバーの発売は86年マイナーチェンジ時期となります
オートマ車もマイナーチェンジで新登場です


ルーフや荷室のピラーとかは樹脂製です
サイドのデカールがド派手ですね

後席の窓は横開きでした
バスの運転席みたいな開き方です


アメ車をオマージュしたような外観
光岡バディにも通じるデザインです


リアゲートはサーフ伝統の下開き
リアウインドはゲート内に格納されるのでゲートを手前に倒す時は窓を下げる必要があります



4ナンバーとはいえ、シートは普通車と遜色なく、背中の厚みもあります
センターコンソール付きなのも便利
サイドブレーキはステッキ型です
ハイラックス系は次世代の130系でもステッキタイプを継承しました



ステアリングは2本スポーク
インパネのデザインは定番の3連メーターが付きます
シフトレバーは少し前に寄っています


こちらはピックアップトラック

当時は国産各社にピックアップトラックがあったと思います

ウチの実家の方では林業の方や狩猟の方達がこの手の車に乗ってました



エンジン
2ℓOHVのガソリン車と2.4ℓディーゼルとディーゼルターボのラインナップ
ターボは84年11月に追加されました


足まわりはフロントサスペンションとばねを、リーフリジッドからダブルウィッシュボーン+トーションバースプリングに変更しました

ただし、サーフのみでピックアップの4WDは従来通り、4輪リーフリジッドのままでした


サーフは2グレード


トラックには2ドアのロング、4ドアのダブルキャブ、それにショートボディがありました

装備一覧



左下のウインチが目をひきます
当時の四駆には結構付けている人がいました

高校生の頃に、冬場にスキー客が脱輪していると、地元のおじさんが颯爽と現れてウインチで助けているのを見て、「カッコいい〜」と思ったものです

諸元表

馬力はどれもネット値で100ps以下でした
ディーゼルは黒煙モクモクさせて急坂を登っておりました
スポーティな外観なのになーと見ていました




当時のサーフ、ハイラックスは小さくはなかったもののサイズは5ナンバーベースでしたが、代を追うごとに巨大化していきます

2代目サーフ


3代目サーフ


4代目サーフ


現行に至っては、ピックアップがアメリカンサイズ


久々のカタログ投稿になりました!


Posted at 2022/10/12 19:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
456 78 910
11121314 151617
1819 2021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation