• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

90年代のロータスのカタログをいくつか

90年代のロータスのカタログをいくつかサーキットの狼でスーパーカーを知り、本格的に車好きになった私としては、縁はありませんがロータスというのは何か特別な響きのあるメーカーです

乗り手を選ぶ車というか、実用性からいうと買わない、買えない車ですが、カタログオタクですので、それなりには入手しています

今回は複数カタログです
90年代後半の2車種です

ロータスエリーゼ
111S

見開きのカタログです

おそらく98年頃のVVC付きのローバー・18K4Fエンジン搭載
フェイズ1と呼ばれる世代のものです

おそらく、雑誌の「Tipo」とかで代理店に依頼して手に入れたカタログだと思います


04年頃から、エンジンはトヨタの2ZZ-GEに切り替わりますが、この頃はローバー製でした


カタログはイギリス、ドイツ、イタリア、フランス語圏向けのものなのか、各国の言葉で記載されています




続いて
ロータスエスプリ

こちらも上のエリーゼと同じ頃のカタログです

96年以降エンジンはそれまでの直4から、V8 3.5リッターエンジンになり、ラグジュアリー系のSEとスポーツ系のGT、2グレードとなります
このカタログはSEのカタログみたいです




こちらも4ヶ国語です





エスプリ自体は私がスーパーカーにハマってた小学生時代からあり当時も同じようなデザインでした


他にもA4より一回り小さい、カード型の総合カタログがあります

こんな真っ白の収納ケースに


ヨーロッパ225


エリーゼR


エキシージS


エキシージSPP


エリーゼSC


エリーゼS

これらの車種がこんな感じで

ケースに収納されています

こちらは日本語版でLCIさんが輸入代理店です
なので、諸元表や装備、価格が裏面に記入されていて、とてもわかりやすいです


06版ではホチキス止めされた、全20ページのエリーゼとエキシージのカタログもいただきました



という事でロータスのカタログ色々でした
Posted at 2023/04/15 01:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
23456 7 8
91011 121314 15
16 171819 202122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

運転席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:56:45
オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation