• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

手術から1年

手術から1年左肩の腱板断裂のため、去年の8月17日に入院し、18日に手術してから、ちょうど1年経ちました

17日、18日は仕事でしたが、17日は病院に入った時間には「あ〜去年は今頃…」とか、18日は手術開始した時間に「麻酔効かなくて痛かったよな〜」とか、しんみり考えてました

結局9/2に退院し、以降は今もですが、診察もリハビリも継続中です
その間に病院に近い職場への転勤をゴリ押しして叶え、おかげで仕事終わりに余裕でリハビリできてます

肩の状態としましては、まだ肩の動きはぎこちなく違和感もあるし、日によっては筋肉の痛みや痺れもあります
幸い腱板は完全に繋がり、10センチも動かせば感電したような痛みがあったのに、真上に上げれるようになりました
冬場の除雪作業は、タイミング的には本当は無茶しない方がよい時期でしたけど、そうも言っておれずやりました

先日恐る恐るでしたが、遠投をしてみました
痛くもならず、まあまあ投げれたのが少し嬉しかったです🥴🥴

左肩だけでいえば徐々にですが良くなって来たかと思います
ところが、夏前から左の太ももが猛烈に痺れだし、通院している病院で診察してもらいました
腰椎のヘルニア気味だそうです
こちらも長く付き合っていくような気がしますが、手術は嫌ですね

私の場合、頚椎のヘルニア手術を二度していて、そちらも再発を心配してます

ま、完治には至ってませんが、今年の夏は家にいて、洗車もドライブも仕事もできてるのが嬉しいです
Posted at 2023/08/19 17:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:洗車、水たまりを走らないこと
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:A→前に使って作業性の良さに感心した

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/19 00:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789 101112
131415 161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation