• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

10/27 ノスタルジックカー ひだ位山2024とその後のドライブ

10/27 ノスタルジックカー ひだ位山2024とその後のドライブ先月末に、高校の時の旧車乗りの恩師から、「また位山でイベントあるよー」と聞き、先週のFISCOに続いて遠征です

ただ今回は実家で一泊してましたので、8時頃に出発

郡上市の北端のひるがの高原スキー場


さらにその先の高山市清見町
昔は高速が無くて、中高生の頃のスキーの大会にはこの道をボロバスで送ってもらいました
なんと無く酷道イメージで、高山に行く時はいつも高速ですので、久々に通りました


位山に到着



では展示車を






























































会場外にも












昼前には会場を後にし、一旦朝来た道を戻ります
高山から郡上に向かう「せせらぎ街道」を南進

ハイドラでは未到達となっていた、パスカル清見に寄ります
ここでお昼
高山ラーメン

カメムシ多発のため、「ご注意下さい」とのこと
実家もあり得ないほどいましたので、スープに落ちない限り大丈夫です

綺麗な馬瀬川と紅葉



続いて同じく、スタンプは押していますが、ハイドラ未到達の、「美輝の里馬瀬」へ

ミニマムな道の駅です





温泉スタンドがありました



道の駅の裏手の川
めっちゃ綺麗です
同じような岐阜の山の中の川ですが、私の実家付近とは石の色が違います
こちらは白いです



ハイドラはGETしました


そのまま南下し、岐阜県なのに愛知の水がめの岩屋ダムを通過

美濃加茂〜小牧〜東名経由で17時ちょうどに帰宅しました

土曜日は254km、日曜日は341km

楽しい土日でした






Posted at 2024/10/28 16:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

10/20 マツダファンフェスタ2024②

10/20 マツダファンフェスタ2024②ようやくグランドスタンド側に行きました



サーキットそのものが新鮮です

若い頃は鈴鹿に、グループAとかインターテックとかを見に行ったりしてたのですが、フジは全くのお初です

しばしサーキットの雰囲気を楽しみ、最前列まで下りて見ていました
ロードスターのレースになっていました


お昼も近づきましたが、かなりの台数の試乗車があるのに気づきました
最近うちの娘はノートの次車として、マツダ2かCX3が欲しいそうです

自分もロードスターか、RX8の試乗がしたかったので
「並ぼう並ぼう」と雨の中整理券の列に並びます

一番人気はロードスターでしたが、CX60、80もまあまあで、コンパクトを見ると、マツダ2に3、CX5、3、30がありました
マツダ3のMT希望でしたが、遅くなりそうで、2人とも一番早く乗れるのを選び、娘はディーゼルのCX3、私は2.5ガソリンのCX5を選択

時間は午後イチでしたので、昼食にしました
引き続きレースや、スタンド付近のお店を覗いてたらあっという間に時間到来

娘の8号車

ノートより幅はあるけど問題ない
欲しいといってました

サーキットの外周をスタッフの先導で走行するのですが、時々無線機で歩行者ありとか、指示が入ります

先に8号車が出たので、自分は後の組でした
2.5ガソリンはNAだけど、パワーもあるし、アリだなと思えました
前半はDレンジ、後半はMモードで走行

帰還したところを家族に撮ってもらいました
サンキューホーンを鳴らしてみましたが、も少し大きい方がいい…

さてもう一度ピットビル方面に向かいます






撮り忘れた車を撮り、大満足で帰路につきました
静岡ICまではギリギリ明るかった事もあり、下道で向かいました

しかし!大切な事、非常に大切な事を忘れてました

マツダミュージアムin Fuji

来年のお楽しみにします

とは割り切れないのです


ま、でも楽しいイベントでした
機会があれば来年も行きたいです

帰宅すると家は、当然ながら真っ暗
犬がケージの中で大暴れをしてました
Posted at 2024/10/28 01:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation