• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

ネオクラカタログ ホンダ ラファーガ

90年代前半のホンダは、フラッグシップのレジェンドをはじめ、インスパイア&ビガー、アスコット&ラファーガ、アコード、ドマーニ、インテグラなどセダンが多く、クリオ・プリモ・ベルノの三販社ごとの専売車が多かった印象です
(まあどこも同様でしたけど)


そんな中、一代限りで絶版になった、ミドルレンジのセダンのカタログです

ラファーガ
95.9月

ラファーガは二代目アスコットの姉妹車で、プラットフォームはインスパイア&ビガーのものを使っていました

初代のアスコットはアコードの姉妹車でしたが、二代目では5気筒モデルに変えたわけです

カタログは大きめな若干横長気味なもの
ホンダ独特なサイズで収納泣かせです


背表紙は色がはげています


いくつかグレードはありますが、このカタログでは「CS」グレードを一押し
「クルージングスポーツ」略です
真横から見た印象はホンダ版のP10プリメーラ



CSは単なるエアロパーツを付けただけのスポーティバージョンではなく、ストラットタワーバー、専用フロントダンパーにリアは専用スプリングと凝った事をしています
ただエンジンや吸排気系はノーマル

不思議な足回りです
上記を逆に言うと、フロントスプリングとリヤダンパーは他モデルと同じ仕様

他には強化フロントスタビや鍛造リヤロワアーム
さらにステアリングギヤボックスもクイックレシオの専用品
トランクスポイラーはタイプRに匹敵するデカさ


内装はあまり他グレードとの差異はなし
ホーンパッドの「H」が赤だったりウッドパネルじゃなかったり


シートの色使いはカッコいいですね


FFミッドシップの特性、CSグレードの足回りのチューンの記載

初代インスパイアの姉妹車のビガーに乗っていた私からすると、5気筒のエンジンは直6に近い乗り味でした
SOHCの縦置きですし、直4ツインカムみたいに吹け上がる感覚というよりは、ちょっとガサツな直6的な間隔で、トヨタのグランデ系というより、日産の初期のRB20みたいな感じ



安全面ではエアバッグとABSが採用されています



ピラーレスのインスパイア/ビガーに比べ、背の高い枠付きドアです


居住性
ここもプリメーラに似たところがあり、ある程度の背の高さでデザイン面ではインスパイア系に負けるけど、4人しっかり乗せるにはコレというデザイン

グレード

2.0TX



2.0CS
2.5S
2.5は最上位機種なんですけどね
扱いが…
そういえば2.5にもCS計画はあったようですが、あればどんな感じだったんでしょうね?

装備品

当然ですが、当時のクルコンは前に何かいても猪のように速度が下がらないタイプでした

カーナビ

CD-ROMをジャイロセンサーの自立航法とGPSで駆動するハイブリッド航法が当時の最先端
画像にはないですが、ジャイロシステムやGPS受信機があるはず

オーディオにもこの頃からDSPが普及したんですね
同じ音源をノーマルのほか、スタジアムやライブハウスなどシチュエーションごとに擬似空間を作って聞かせるシステム
市販オーディオにもありました

装備一覧


諸元表


エンジン諸元


この後、ベースになったインスパイアはさらに大型化し、ビガーもセイバーとなり、アスコットとラファーガはちょっと置いてかれた感がありました

で、またアコード側に吸収され、アコード/トルネオとなるのですが、ラファーガの後継はトルネオといわれており、メイングレードのラファーガCSはタイプR的というよりユーロR的な位置付けだったようです

トルネオユーロRいい車でしたね

以上です





Posted at 2025/03/14 02:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
910 1112 1314 15
16 17 181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation