• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年11月9日

11/9 再度のDPF強制再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏場以降絶不調のアクセラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2724235/car/2349962/7937125/note.aspx

8月と9月にDPF警告灯が立て続けに点滅し、それ以降落ち着いていたのですが、11/1の夕方に再点滅

マツダDの営業時間中でしたので、すぐに問い合わせました
想像どおり、買い替えを進められますが、まずは警告灯点滅を消してもらう為、強制再生の予約

先週は三連休でしたが、11/2、11/4と仕事だった事もあり、騙し騙しおとなしめに乗ることとし、11/9に予約を入れました
2
憎たらしい警告灯
3
再生作業中

この1週間ものすごく悩みましたが、ジムニーも現在入院している事もあり、ジムニーが治ってきたら、一応は延命でインジェクター交換とDPF交換または割って洗浄することを考えてます(いずれもD以外で)
4
近寄って見てみます
苦しそうに回転数をあげて唸っています
5
ディーラーで2時間ほど待ちました

前回は呑気に途中でラーメン屋さんでランチしましたが、今回は食欲もなく中古車をみたり、店内に戻ったりして過ごしました
6
完了です

5500円なり

おそらく年内に再発するんでしょうが、それまでにはジムニーの修理が済むはず
そしたら、アクセラの治療に入ります

ただ、もう少し時間があるので、アクセラを手放しての買い替えや、一番のウルトラCとしては、アクセラもジムニーもおりて、どちらも兼ねる4駆のSUVに一本化することもあり得ます

仕事が劇的な忙しさで、ゆっくり考える事もできないのですが、ジムニーの車検が12月末、アクセラが2月ですので、実質2、3週間で結論を出す必要があります

頑張ろ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ&車高調交換

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換@117,715km

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

エンジンオイル補充@117,726km

難易度:

RECARGEさんで煤洗浄

難易度: ★★★

アイドラプーリーとベルトテンショナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月10日 6:09
おつかれさまです♪
警告灯が点灯した原因はなんでしょう?
EGR系のエラーでしたらインマニ内部の潜望鏡出口が詰まってるのかな?って気もします。
また、DPF再生距離が極端に短いならばDPF洗浄でイケる気もします。
いずれもディーラーや第三ショップで対応可能でありながらそれを行わない姿勢や、昨今のマツダ系のどのディーラーもそうですがしっかりとした原因を究明せず安易に買い替えや高額修理を薦める「売上至上」には辟易しています。
オーナーがどれほど自車を愛しているか?
この最も重要なことをなぜディーラーメカニックは判ろうとしないんでしょうね。。。

距離の壁がなければ私が修理したい。
本当に悔しいです。
コメントへの返答
2024年11月10日 9:56
おはようございます

DPF再生過多が原因です
今は大体50km前後で再生が始まり、10kmほどで終了しています
トルクプロでデータをとっているわけではないですが…
2日に1回ならそりゃ「過多」と判断しますよね

ぐれんふぃでぃっく30Yさんがお近くだったらどんなに心強いことか、といつも整備記録を見ながら思っています

洗浄に関しては、安価なのは外して送って、向こうで割って洗浄し、溶接でくっつけて返送してもらうのが工賃込みで5桁でなんとか行けそうです
面倒だし、時間もかかるんですけどね😭

2024年11月10日 18:20
なんの薬液も入れない強制再生では厳しいですね…

取り外して送ってる間、ジムニーがあるなら、
それが良さそうですね…

インジェクターは、後回しで良いかと思います。

コメントへの返答
2024年11月10日 21:12
こんばんは

そのジムニーも入院4日目なので、まずはジムニーが戻らないといけません

順序として、先にEGRクーラーとか吸気系の清掃をしたあとでDPFの洗浄に回した方がいいのでしょうか?

何となく先にDPFを交換、あるいは洗浄しても吸気系が詰まってると効果もないのかな?と思っています
2024年11月10日 21:43
どれくらいの間隔があくかにもよるとは思いますが

うちは、DPF交換から10カ月でインマニ清掃でした。

DPFの詰まりがEGRクーラーの詰まりを誘発したのか
EGRクーラーの詰まりがDPFの詰まりを誘発したのか

はっきりとはしないんですよね…

コメントへの返答
2024年11月10日 21:48
ありがとうございます

理想は同時なんでしょうね
一応、ジムニーを預けてショップの方が言うには、吸気系を綺麗にした後で最終的な排気系をやった方がいいのでは?
と言われていますが…

難しいですね、早く胸のつかえを取りたいです
自分自身もストレスで詰まりそうです

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation