• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

ミッドナイトスキー in ノルン水上

ミッドナイトスキー in ノルン水上  魅さん、AKTさんと一緒にノルン水上にスキーに行ってきました!

前回につづいてのノルンですが、前回の経験を生かし、今回はナイター狙いで時間をずらしてみました。ナイタースキーのメリットは・・・

①朝寝坊できる
②渋滞に合わずにすむ
③スキー場が空いている
④リフト券が安い
⑤気温が低く、雪質がよい

と、いいとこだらけ!?

午後12時に自宅を出発し、15時前に水上ICに到着。この日の関越道は昼過ぎまで激しい渋滞が発生していましたが、狙い通り渋滞は完全解消されていてスムーズに到着できました。

まずは、食べログで評価の高かったおそば屋さん「角弥」へ。
量が多いという直盛り5人前と舞茸天ぷらを注文。さらにつけ汁としてかも汁を注文しました。


そばもかも汁もとても美味かったですが、まいたけ天は衣がやや油っこいのが惜しかった。
ボリュームは満点で、スキーをするまでもなく帰りたいほど満腹になりました。(^^;

次は、「生どら焼き」の看板に惹かれて「小荒井製菓」へ。


いろんな種類の生どら焼きが売っていました。食べてみたらとっても美味かった!


そしてようやくスキー場へ。ナイター券は2500円。16:30から滑れます。スキー場到着直後はゲレンデは激混みでしたが、ナイター時間になると、ほどよくすいてきてほぼ狙い通りに。

16:30から24時までみっちりスキーを楽しみました!
帰りは眠くてしんどいですが、大渋滞にハマるよりははるかにマシです。
ほぼ狙い通り、渋滞知らずで&低ストで存分にスキーを楽しめました。ミッドナイトスキー、アリですよ!


ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2012/02/12 18:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 21:04
タフだねぇ(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 21:07
午後10時以降は若いボーダーばかりでした。たぶん、その時点で私はその場にいた最年長(笑)
2012年2月12日 21:46
ナイターは移動で渋滞無く、アリでした。
お蕎麦はおいしかったですがお腹一杯で、滑り始めはきつかったですが、すぐに忘れました(笑)

次は時期的に春スキーになりますかね?
コメントへの返答
2012年2月12日 22:58
ナイターは狙いどおりにメリット満喫できましたね。
そばは頼みすぎ&食べすぎでした。
私はとうとう夜中までお腹がすくことはありませんでした(^^

次回は来週にも! といきたいところですが、次回は3/3かな?
2012年2月12日 23:24
お疲れ様でした~。
結局12時までガッツリ楽しく滑れましたね♪
あのお客さんの多さは意外でしたが(^^;)

お蕎麦も美味でしたねっ。
次回もよろしくでスキー。
コメントへの返答
2012年2月13日 23:28
以外なのは、我々の体力が12時までもったことです。。。
嫁は、筋肉痛にすらならなかったようで、脱帽ですよ・・・

次回もスキー&グルメで!?
2012年2月13日 0:23
ナイタースキーっていうと「ガリガリ」「激寒〜っ」つてイメージしかないんですけど〜(汗)

それにしても皆さん若いっす(^^;;
コメントへの返答
2012年2月13日 23:34
春スキーだとガリガリになるかもしれませんが、雪質はかなりよかったです。

気温はマイナス二桁で寒かったですが。。。

ナイターは往復負担が少ない分、かえって年寄り向きかも!?

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation