• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

2013年ラーメン 4~8杯目

今年4杯目のラーメンは、スキー帰りに寄った関越道上り三芳PAのフードコートにある芳麺。
つけ麺を注文しました。

通常のラーメンに比べると麺は多め、つけ麺にしては細めの麺に、やや酸味の効いたあっさりしたスープがよく合います。 超人気店の激旨つけ麺には及びませんが、食べたかったつけ麺のイメージどおりの味で充分満足しました。
★★★★

つづいて5杯目は、恵比寿のAFURIで食べた紅醤油麺880円

以前、普通の醤油ラーメンは食べたことがあったので、今回は、辛そうなこちらを選んでみました。
が、これは失敗でした。。。辛さばかりが際立って、独特の旨みや深みを感じません。価格の割りに量も少なく、満足感は得られませんでした。 この店は上品なラーメンが特長ですが、量があまりにも少なすぎるのがちょっと残念です。
★★★

次は、ラーメンやさんの一杯ではありませんが、ホテルヒルトンニセコのレストラン「羊蹄」のバイキングで出してくれた味噌ラーメン。

ワカメやネギが入れ放題なのはありがたいですが、チャーシューはなし、味はいたってフツーでしたが、冷めがちな料理が多い中、温かいラーメンでやすらぎました。
★★☆

7杯目もラーメン屋のラーメンではありません。
ヒルトンニセコビレッジスキー場内のレストラン、「アウトルックカフェ」のチャーシュー麺。
お値段なんと1500円!

シンプルで特長のないスキー場らしい醤油ラーメンでした。チャーシューは長い間冷凍していたような油が酸化した感じの味で、とっても美味しくない。。。
いくらスキー場価格とはいえ、さすがに高すぎるような・・・
ツアーの500円オプションチケットで500円で食べられたからよいものの、1500円はないなぁ。


8杯目は札幌市内のラーメン店「喜来登(きらいと)」です。
美味しい味噌ラーメンの店として、食べログで評判がよかったので、行ってみました。

ここのラーメンの特長は、ネギがたっぷり山盛りになっていること。
ニンニクがしっかり効いたあっさりめのスープにネギがよく合いますが、やや味のパンチが足りないような。 お腹いっぱいジンギスカンを食べた後の訪問だったので、まっとうな評価ができていないかもしれませんが、個人的にはもっと濃厚な味が好きです。
★★★☆







ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2013/01/23 22:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

2025年10月もありがとうござい ...
鏑木モータースさん

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

さいか⑦。
.ξさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 20:11
こんばんは。

7杯目は、「主を呼べ!!!」の状況ですねぇ~!!

酷過ぎwww
コメントへの返答
2013年1月25日 0:38
ラーメンネタへの貴重なコメント、ありがとうございますw

味はともかく、値段が・・・
長期保存風味のチャーシューは、たまに出会うことがあります。

不人気店ほど長期保存になってしまうんでしょうねぇ。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation