• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

エリーゼで初めての筑波サーキット2000

エリーゼで初めての筑波サーキット2000 クリスマスイブに筑波2000へ行ってきました。

エリーゼで初めての筑波でしたが、いったいどれくらいのタイムが出るのでしょうか?
先日の袖ヶ浦が16秒台だったので、筑波は6秒台? 
また、バックストレートでの最高速もMR2と比べてどうなのか気になるところです。

結果は・・・・

1本目:1分7秒140
2本目:1分6秒007
3本目:1分6秒259

うーん、見事に予想通りの6秒台でした。セクター別にMR2と比べてみます。

MR2:   1分3秒864 SEC1: 26.234 SEC2: 26.248 SEC3: 11.382
エルさん 1分6秒007 SEC1: 26.911 SEC2: 27.046 SEC3: 12.050

どのセクターもバランスよく?差がありますね。

一方、最高速は

MR2:   171.975km/hr
エルさん: 173.049km/hr

えっ!!!! エルさんの方がMR2よりも最高速が高い!?\(^▽^)/
これはとっても嬉しい誤算でした。 まさか、220psのエリーゼが300ps近く出ていたMR2と同等の加速性能をもっているとは!

体感的にもエリーゼの加速は、ターボの一気に盛り上がる加速感に比べると、自然にフラットに車速が伸びる感じなのであまり加速感を感じない、というのが正直な感覚でした。

加速力がMR2と互角ならば、乗れるようになれば圧倒的に軽いエリーゼの方が速いはず!?
このクルマ、実はものすごいポテンシャルを秘めているのではなかろうか。o(^o^)o
これはもう練習あるのみ! 今後のタイムアップが俄然楽しみになってきました♪
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2017/12/30 04:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2017年12月30日 6:48
私もMR2からの乗り換えですが、足のセッティング次第でコーナーリングが見違えるほど速くなります。

チューニングすればするほど答えてくれえるクルマなので、楽しみですね。
コメントへの返答
2018年1月1日 3:56
MR2と加速がどっこいでタイムが劣ってちゃダメですよね。
まずは今の状態で乗りこなせるようになったら、足も色々いじってみたいです。

ポテンシャルはとっても高そうなので、本当にこれからが楽しみです!
2017年12月30日 21:45
いいクルマ買いましたね!
乗ってて楽しそうです♪
コメントへの返答
2018年1月1日 4:00
ありがとうございます!
とっても楽しいです♪ が、難しい・・・
車内は狭いしブレーキは難しく、ヒール&トゥも気を使う・・・

NDロードスターとクルマの方向性は近いと思いますが、鼻歌混じりでリラックスしながら気持ちよく乗れるロードスターとは段違いです(^^;

乗りこなしがいといじりがいの両方がありそうで、今後が楽しみです。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation