• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

19年6月のラーメン

今月のラーメンは8杯、新店は4店でした。
なんとか人並みに食べることができした(^^

まずは、飯田橋のつじ田。

ここのつけ麺はやはり美味い。ダブルスープの濃厚な旨味と中太つるシコ麺がよく合います。黒七味やカボスで味の変化を楽しめるのもいいです。
★★★★☆

次はラーメン花月の限定ラーメン、信州気むずかし家鶏白湯ラーメンを食ってみました。

うーん。いまいち。麺が日本そばみたいなのは信州だから? ラーメンスープとよく合いません。スープも特別な特徴なく平凡。
残念ながら満足感は得られませんでした。
★★☆

次は幸楽苑の台湾野菜まぜ麺。身体にいいかなと思い注文。

これは大失敗でした。台湾ラーメンの旨さもまぜそばや油そばの旨さもなく、ただの麺と野菜。相当がっかりでした。幸楽苑、チェーン店にしては美味いと思ってたけど、メニューはきちんと選ばなきゃですね。
★★

次は平井の心の味製麺。あの松戸のつけ麺とみ田系列の店です。濃厚つけ麺を注文。

定番のダブルスープが美味しいけど、ちょっと塩分濃度が高め。洗練度がつじ田には少し及ばないかな。
★★★★

次は越谷にできたラーメン二郎越谷店を初訪問!
赤羽店、大宮店がつぶれたために、近所の二郎が全て滅びて失意のドン底におりましたが、越谷に新店が誕生したと知り、喜び勇んで馳せ参じました♪
二郎訪問は昨年5月31日に行った一之江店以来実に1年ぶり。

15人くらいは並んでいましたが、ここは二郎の中ではトップクラスに回転が早い! 都心の店より席数が多いのが効いているようで、20分くらいで着席できました。これは嬉しい^ - ^

美味い。美味すぎる。幸福すぎる。これを食べると明日への活力がみなぎってきます。糖質、脂質、塩分の余分三兄弟⁈を過剰に摂取することになるため、消化器系へのダメージや寿命への悪影響は計り知れませんが、寿命を縮めてなお食べる価値のある素晴らしい食い物だと改めて思いました。細々と長生きよりも、短くても輝かしい人生を歩みたい人にオススメです(笑)
また行きたい。明日にも行きたい。
★★★★★

次は錦糸町の満鶏軒(まんちーけん
)を初訪問。食べログ3.85TOP1000入りの人気店。特製鶏中華1100円を注文。

ものすごい量の鴨肉がのっていました。この鴨量で1100円ならむしろ安いかも?
鴨の旨みがガツンと効いています。肉も柔らかくて美味しい。が、ラーメンもスープも鴨肉の強烈なパンチ力に負けちゃってるかもしれません。鴨好きにはたまらないラーメンかも、と思いました。
★★★★

次は御殿場のにく友食堂という定食屋を初訪問。なんとも食欲をそそる素敵な店名ですが、創業118年の老舗らしい。
ここの一番人気はすそのポークというご当地豚肉を使ったカツ丼。でも、ラーメンも美味しいらしい。。というわけで両方食べてみました。

このカツ丼めちゃうまです! 肉も味も量も申し分なし! 点数つけるなら5点満点です。さすが一番人気、しかも750円と安いのが嬉しい!

そしてラーメン。こちらもすごく美味しい!シンプルで優しい味だけどしっかり旨味もある。ラーメン屋のラーメンに全然引けを取らない美味しさでした。しかもこちらも450円と激安!
★★★★☆
このお店、他にも美味しそうなメニューがたくさんあります。こんな素敵なお店が首都圏にあれば通い詰めるのになぁと思いました。

次は味噌ラーメンチェーン店、田所食堂。今回は信州味噌野菜ラーメンを注文。

まあまあ美味しいけど、札幌味噌の方が美味しいです。感動には至らずでした。
★★★☆

最後は大久保の麺屋 悠。ワンタン麺がウリらしいので食ってみました。

煮干し系の醤油ラーメンとしてふつーな感じ。ワンタンも普通でした。特に個性は感じませんでした。
★★★

今月の最強店は圧倒的に二郎越谷店。毎日通いたいくらい美味かったです。
ブログ一覧
Posted at 2019/07/05 07:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

当選!
SONIC33さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年7月5日 10:18
おはようございます。初コメ失礼しますm(__)m
ラーメン二郎って私食べたことがなかったんですが、だいだぶさんのブログ読んだらこれはやはり一度は食べるべきだなと思いました。
越谷ですが・・・メモメモ
御殿場のにく友食堂というのも気になります。
富士走った帰りに寄れるかな~(^^)
コメントへの返答
2019年7月5日 18:47
コメントありがとうございます!
ラーメン二郎はものすごく個性的な食べ物なので、大好きな方と大嫌いな方に大きく分かれます(^^;
もしお気に召さなかったらごめんなさい。

あと、お店は越谷だけじゃなく各地に20店くらいありまして、店によってけっこう味が違います。なので、ジロリアンと呼ばれる二郎ファンは、特にお気に入りの二郎を探し歩いたり、店ごとの違いを楽しんだりしています。
2019年7月5日 10:41
越谷二郎、良いですね〜!
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2019年7月5日 18:53
数ある二郎の中でもけっこう美味しい方だと思いますよ〜
ぜひ機会があれば行ってみてください。
2019年7月9日 2:32
毎回楽しみにしています(^^;)
今度二郎(またはインスパイヤ系)一緒に行きましょう?!
コメントへの返答
2019年7月9日 9:07
ありがとうございます!
二郎のためなら日本中どこへでも行きます(札幌や仙台にも食べに行った(^^;)ので、今度ご一緒しましょう!

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation