• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

111cup 2019 Rd.3 筑波

111cup 2019 Rd.3 筑波 筑波サーキットで開催された、111cup第3戦に参加してきました。

ウェットコンディションだった第1戦は総合8位クラス5位に沈みましたが、第2戦はドライコンディションで総合6位クラス3位表彰台を獲得し、今回は更なる上位を目指して参戦しました。

コンディションは今回も残念ながらウェット。しかも第1戦以上に雨が強くコンディションが悪かったですが、今回は練習走行枠があったので路面状態を事前に確認できたので助かりました。

朝一の練習枠ではドライの約10秒落ちの1分16秒でした。トップから2秒落ちのこのタイムは、いつものドライコンディションならば3秒差以上は開いてしまうことを考えれば上出来です。

続く予選でも雨は降りやまずにアタックが始まりましたが、後半に雨が小降りになって少しずつ路面状況が改善してきました。そして、時間切れ寸前のラストラップでベストタイム1分15秒190が出て、総合5位クラスなんと1位!のポジションを獲得できました。 最後の最後まであきらめずにアタックしたかいがありました(^^

しかし、実はこの時クルマに少々不具合が出ていまして、いつもは8300回転まで回るエンジンが7000以上伸びません。ただ、7000回転強まではパワーが出ているので、エンジン故障ではないだろうと判断して7000シフトでアタックを継続していたのでした。

予選後に当日いらしていたRMWの方に相談したら、エアクリーナーに水が入ったりエアフロセンサーが汚れるとそういう症状が出ることがあるとのこと、その場でエアクリとエアフロを外して清掃していただき、症状が改善することを祈って本戦に臨みました。

本戦では雨はだいぶ小降りになりましたが、依然ウェットでのスタートとなりました。前走者に食らいつくも抜くには至らず、逆にストレートの速い後続車に裏ストレートで迫られるという、追いつ追われつの緊張感あるレース展開でしたが、エンジンはきっちり8300回転まで回り、後続に刺されることなくグリッド順位のままチェッカーを受けました。

終わってみれば、初めてのクラス優勝! いつも上位の方が不参加だったりトラブルで不在だった状況ではありましたが、参戦2年目8戦目でついに悲願の初優勝できたことはめちゃくちゃ嬉しいです(^O^)/ 

この優勝は、いつも事前準備や子守等のサポートに来てくれるお友達のみなさんとRMWさんの助けがあってこそのもの。感謝の言葉もないくらいです。
ありがとうございました! 次戦もがんばります!
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2019/07/15 21:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

おはようございます。
138タワー観光さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 23:04
優勝おめでとうございます!!!
雨の中安定の走り、さすがです!!
思わず拍手のシーンにはこちらまで笑顔になってしまいました(^^)
コメントへの返答
2019年7月16日 18:55
ありがとうございます!
なんとか無事完走できましたが、前走車を抜きに行くのはリスクが高すぎてとてもできませんでした。

雨ほど予選が重要だということを認識しました。
2019年7月16日 18:46
おめでとうございます。
脅威な存在になるのも時間の問題か。
コメントへの返答
2019年7月16日 18:56
ありがとうございます!
早く脅威になりたいとは思いますが、時間だけじゃなく他にも色々足りない気がしています(^^;
2019年7月16日 20:49
おめでとうございます
コンディション悪そうで、楽しそうですね?

次は総合優勝で!
窓開けてガッツポーズしちゃって下さい♪
コメントへの返答
2019年7月17日 18:50
ありがとうございます。
タイムアタックならまだしも、雨中のレースはリスクが高くて怖くてたまらなかったです(^^;

いつかは総合優勝できるようがんばります!
2019年7月16日 21:29
日曜はお疲れ様でした。
そして、クラス優勝おめでとうございます。
33号車、85号車、211号車との4台でのバトル、凄く良かったです!
コメントへの返答
2019年7月19日 10:24
ありがとうございます!
今回前も後ろも速いクルマに囲まれて大変でしたが、接触することなく無事レースを終えられてよかったです。
次もがんばります!
2019年7月17日 1:35
初優勝おめでとうございます!
この調子で、FSWも袖森もいい結果行きたいですね!?

僕もだいだぶさんの前でレース出来るよう今後も頑張りますよ~(* ̄▽ ̄*)?!
コメントへの返答
2019年7月19日 10:30
ありがとうございます!

次は私にとっては圧倒的に経験不足の富士ですね。

8/11の事前練習、ご一緒させてください!

今回は追いつけませんでしたが、富士では、腕がモノを言う?!スーチャーパワーで先行させていただくつもりです(^^;
2019年7月17日 7:54
優勝おめでとうございます♪

エリーゼ購入→レース参戦→優勝まで、あっという間でしたね。

次戦も頑張ってください♪
コメントへの返答
2019年7月19日 10:32
ありがとうございます。

今回は色々な条件が重なって、たまたま優勝できましたが、常勝できるようになるにはまだまだ課題が盛りだくさんです(^^;

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation