• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

骨折!

骨折!  初めての本庄サーキットに行ってきました。
心配した天気も問題なく、久々の初めてコースの走行と大勢のMR2乗りの方にお会いできてとても楽しめたのですが、4ヒート目の数周目に最終コーナー立ち上がりで突如トラクションがかからなくなり、コース上に立往生。そのまま赤旗中断になってしまいました。

 見るとどうも左後輪が変な向きになってしまっている・・・(写真参照)
ドライブシャフトとハブ周辺がイカれたようです。
 その後はTKクラブが予め呼んでいただいていたBODY SHOP AOTANIさんのローダーで地元の修理工場まで格安で運んでいただきました。ありがとうございました!
 工場に到着後、いざクルマをローダーから降ろそうとすると、タイヤが転がらなくて降ろせない! 左後輪の向きがいよいよあさっての方を向いてしまっていました。

仕方なくタイヤを外してみたら・・・
 ブレーキローターとハブがゴトッと落っこちました(^^; ドライブシャフトがハブのところで真っ二つに折れていたようです。つまりタイヤ装着不可能に!
 シザーズジャッキや木板、フロアジャッキを駆使して車を降ろすのに30分以上かかりました。ふぅ。でもこれで一安心。あとは修理が・・・

 と、大変な目にあってしまいましたが、走行中にタイヤがもげたりクラッシュに至らなくてすんだのが不幸中の幸いでした。

 同じクラスで走行された方々、赤旗中断で貴重な走行時間を削ってしまって申し訳ありませんでした。ご心配をしてくれたMOAさんをはじめとした皆さん、車の診断から修理の手配まで申し出てくれたあらいさん、ドリンクを差し入れてくれたAKIRAgtsさん、本当にありがとうございました! また、修理工場の手配をして下さったNさん、ローダーで運んでくれたBODY SHOP AOTANIのTさん、車の移動に尽力して下さいましてありがとうございました! 車は壊れましたが皆さんの暖かさに感謝!の1日でした。 復活後にまた皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!
ブログ一覧 | トラブル(T-T) | 日記
Posted at 2007/07/08 21:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 8:37
走行中に、タイヤが外れると言う
大事故に成らなくて幸いでした。
更にボデイの衝撃が大きく成るし

修理不可なんて自体に至らなくて、
良かったと思うしか無いですね。

復活された時またお会い出来る事を楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年7月11日 0:57
 いやはやどうもお騒がせしました。大事に至らなかったのは本当に幸いでした。 やっちゃった直後の落ち込んでいるときに差し入れていただいたドリンク、本当に嬉しかったです。ありがとうございました! またよろしくお願いします。
2007年7月10日 0:34
先日はどうもお疲れさまでした。

トラブルは突然でしたが、
他にどこもぶつけることなく
停車できたのは、不幸中の幸いでしたね。

復活された際にはまたご一緒できる日を
心待ちにしております。

なお、私のページに走行写真を
まとめて掲載しておきました。
よろしければご覧下さい。
コメントへの返答
2007年7月11日 1:03
トラブルではご迷惑をおかけしましたが、MOAさんはじめ皆さんとその愛車にお会いできたのでとても楽しかったです。
 写真拝見しました。素敵な写真を何枚も撮っていただき、ありがとうございました。次回は最後まで無事完走できることを目指します! 
2007年7月11日 12:59
いいだしっぺがドタキャンしてしまい、
申し訳ありませんでした。

車両トラブル、大変だったようですね。
大事にいたらず、何よりでした。
早く復活できると良いですね!

また企画してみんなで走りましょう!
次回はタイムが出る時期が良いですね。
コメントへの返答
2007年7月11日 23:39
今回はご一緒できずに残念でしたがまた次回一緒に走りましょうね! それまでにはきちんとクルマ直します。
どちらにしろ夏は熱的に厳しいので、ヒトもクルマもオフシーズンとして充電します! 
2007年7月11日 23:30
本庄お疲れ様でした。

車もそうなんですが、人間が何でもなくて良かったです。

赤旗が出て後ろから見てて、壁際にいたからクラッシュかとヒヤヒヤしました。

早く治して復活してくださいね。期待してます!!
コメントへの返答
2007年7月11日 23:57
先日は色々とありがとうございました。クラッシュに至らず本当によかったと思っています。
金銭的には痛いですが直せばまた元気に走れますからね。
また次回ご一緒できる日を楽しみにしています!

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation