• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 2014年は、食べたすべてのラーメンをブログにあげるのが目標でしたが、秋以降は滞ってしまって目標未達でした。また、食べるペースも後半は落ちてしまいました。なのに、体重は3kgも増量えてしまった。。。 やはり私は週3回くらいはラーメンを食わないと身体のコンディシ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | 日記
2010年11月22日 イイね!

もてぎでハブ折れ

ツインリンクもてぎの走行会、「スキルアップミーティングα」に参加してきました。 参加費は25000円、さらにレンタルレーシングスーツ代2000円がかかりましたが、30分×3本とたっぷり楽しめるイベントです。 この日の予報は午後から雨。1本目はギリギリドライだったのですが、10分も経たないうちに赤 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 22:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | 日記
2009年10月04日 イイね!

TCTA第3戦 in 筑波1000

TCTA第3戦 in 筑波1000
サーキット走行イベントに参加したのになぜかカテゴリはトラブル・・・ TCTA第3戦に参加しました。が、エンジン警告等の点灯と謎のパワーダウンが起こり、走れたのは最初の1本目のみ、タイムアタックは不参加につき記録なし、という結果に終わりました(T-T)  1本目のベストは41秒4。数年前にRE-01 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 23:08:16 | コメント(6) | トラックバック(1) | トラブル(T-T) | クルマ
2009年07月11日 イイね!

接触事故

 MR2で事故ってしまいました。 それも他車を巻き込んでの接触事故。道路脇に停車中の車の前方に止めようとして、自車の左リヤを相手の右フロントに引っ掛けました。相手は停止中でしたからこちらが100%悪いです。  擦り付けるように接触したので衝撃はなく、人的被害はありませんでしたが、相手の車はフロント ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 19:53:32 | コメント(1) | トラックバック(1) | トラブル(T-T) | 日記
2009年04月18日 イイね!

ABS故障 & 修理

エンジン載せ替え後、ABSが誤作動するようになってしまいました。 ゆっくり停止しても、停止直前に必ずABSのモーターが作動するようになってしまったのです。止まる度にABSの振動がブレーキペダルに伝わるのは不愉快そのもの。  原因を調べてもらったところ、右後輪のABSスピードセンサーの故障とのことで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 21:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | 日記
2008年11月02日 イイね!

エンジン終了

エンジン終了
 みんカラCUP以降、いよいよエンジンの排気漏れがひどくなってきたので、いつもの整備屋さんに整備をお願いしたところ・・・  写真のスタッドボルト(ダブルナットのところ)がどうしても外れません。高熱で焼きついてしまっているようです。 薬品処理をして2週間ほど置いても全く外れず、最後はねじ切る覚悟で力 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 23:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | 日記
2008年02月28日 イイね!

ブログ再開

 訳あってブログ更新を停止しておりましたが、本日から再開したいと思います。 その訳とは・・・1月下旬に事故を起こしまして、その事後対応と負わなければならない責任をまっとうするまではブログを更新すべきではない、との判断で自粛しておりました。  事故は車同士の衝突、過失はこちら側が100%、相手の方は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 23:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | 日記
2007年11月03日 イイね!

右後輪からの異音

右後輪からの異音
 みんカラCUPから帰ってから、どうも右後輪から異音がするようです。タイヤの転がりに合わせてシャリシャリと音が出ているようなので、そろそろハブベアリングが逝ったかなと思い、いつもお世話になっている整備工場に見ていただきました。  すると、案の定ハブベアリングはガタガタだったそうで・・・ 加えてド ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 23:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | 日記
2007年07月01日 イイね!

骨折!

骨折!
 初めての本庄サーキットに行ってきました。 心配した天気も問題なく、久々の初めてコースの走行と大勢のMR2乗りの方にお会いできてとても楽しめたのですが、4ヒート目の数周目に最終コーナー立ち上がりで突如トラクションがかからなくなり、コース上に立往生。そのまま赤旗中断になってしまいました。  見ると ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 21:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | 日記
2007年05月23日 イイね!

ハブボルト修理完了

 いつもの整備屋さんにクルマを預け、外れなくなったホイールをムリヤリ外していただき、ハブボルトを交換していただきました。修理費は工賃込みで7700円也。  一方のパワステ故障は、ぱっと見では原因不明で検査修理に2週間ほど入院が必要(T-T)との事でしたが、その後(27日のサーキット走行中に)なぜ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 22:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル(T-T) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation