• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

福岡&大阪 ラーメン&グルメ&花見ツアー その2

博多ラーメンを満喫した翌日は、寄り道せずに東京に戻るのはもったいない?ので大阪グルメを満喫するために大阪へ。博多から新大阪に向かうには必殺技!?があって、九州新幹線の車両を選ぶと、東海道新幹線よりも座席が広くて快適らしい。 そこで、今回は鹿児島から博多経由で新大阪に向かう「みずほ」に乗車したとこ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 09:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2015年01月22日 イイね!

ラーメン以外の大阪グルメ

ラーメン2杯をはしごした翌日は、より大阪っぽいものを食べたくなり、まずは定番の梅田「はなたこ」へ。 いつものネギまよたこを注文。 やっぱりここのたこ焼きは美味しいです。ネギも最高。これを食べると大阪に来たなという実感が沸きます。 つづいて、梅田にあるネギ焼きが有名なお店「やまもと」に行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 22:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年06月07日 イイね!

幻の安曇野センチュリーライド

楽しみにしていた安曇野センチュリーライド。 申込み不備で参加できなかった私泣き顔に、無事参加されたTeamR4のお友達の皆さんがお土産を色々買ってきてくれました! 一つめがコレ。安曇野と言えば信州といえば、そば! 半生の本格そばです。製造元の名前がまさしく「あづみの製麺」。 6人前と書いてあるけど ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 08:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年03月14日 イイね!

名古屋グルメツアー

名古屋に美味いものを食べに行ってきました。 まずは往路の新幹線の弁当から。 東京駅構内にある、全国各地の150種以上の弁当を取りそろえる「弁当屋 祭」へ。 しかし、乗車までの時間がなく、じっくり選ぶことができませんでした。 チョイスしたのがこちらの米沢牛炭火焼特上カルビ弁当1500円。 中 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 22:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年02月08日 イイね!

関西風 きつねうどん

今日は数十年ぶりの大雪。 この寒さを和らげ、温まるためにランチはきつねうどんにしました。 まずはきつね作り。 関西風にしっかりと味の染み込んだきつねを用意しました。 ・油揚げ3枚を熱湯に浸し、余分な油を抜く ・鍋に水50ccと砂糖大さじ1.5、醤油大さじ1を入れ、油揚げを5分ほど中火で煮る たっ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 23:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年02月03日 イイね!

日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油味

前日の日曜日に、日清食品の「つけ麺の達人 濃厚魚介醤油味」を食いました。 この日のこだわりは白ネギです。 濃厚なつけ麺には、シャキッとした白ネギが合うと思い、新鮮な白ネギを用意しました。 ネギは細く切るほど食感も旨みも増すので、まずは包丁を研ぐところからスタート。 その後、自分の包丁技術の限界ま ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 22:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年02月02日 イイね!

「妖精の森」で 至福の一時♪

0.1トンさんがユーノスケ母にくれた北海道土産、北菓楼のバウムクーヘン「妖精の森」をいただきました。0.1トンさん、ありがとう! 超うまそう。 素晴らしいお土産をいただいたからには美味しく食べねば、というわけで、今回は切り方にもこだわりました。本場ドイツ流のそぎ切りです。断面の表面積が大きくなる ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 10:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年01月29日 イイね!

肉の日

肉の日
今日は129(いーにく)の日、肉を喰らう日です。 六本木にあるイタリアンレストラン(レスタジ)に肉を食いに行ってきました。 ・宮崎牛のローストビーフ ・宮崎産のタイのカルパッチョ ・トマトのポタージュ ・豚のテリーヌ風コロッケ ・アスパラとカニのパスタ ・牛フィレ肉ステーキ&フォアグラ ・デザート ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 23:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月01日 イイね!

1杯6000円のイカ

1杯6000円のイカ
福岡に行ってきました。 台風が心配だったので、新幹線で延々5時間。 この日の目当ては、玄界灘のヤリイカ活作り。 中州川端駅前の「日本料理てら岡 中洲本店 」へ。 博多界隈では新鮮な魚介が安く美味しく食べられる店が多いのですが、こちらは高級店のようでどれもお高め。接待向けなのかな。 ただ、確かに ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 21:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年10月03日 イイね!

仙台&札幌 強行グルメツアー

仙台&札幌 強行グルメツアー
仙台に牛タンを、札幌にラーメンを食いに行ってきました。 まずはランチは仙台の牛タンへ。 行ったお店は「一仙」。 仙台駅からはちょっと歩きますが、以前行ったことのある方のオススメで行ってみました。 牛タンランチ1350円を注文。 トロロかタンシチューが選べたので、珍しいタンシチューをチョイス。 で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 00:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation