• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

ディレッツァチャレンジ in 日光サーキット

ディレッツァチャレンジ in 日光サーキット ディレチャレ2011 日光ラウンドに参加しました。
私が出場するクラス3のみ、なぜか参加台数が10台と少なく、あわよくば上位入賞か!?
と期待しましたが、結果は5位と順位は真ん中でした。。。

今回は自分なりに気合を入れ、クルマ仲間の皆様のご協力を最大限受け、クルマをモディファイして臨みました。


・FRPフロントトランク装着(タキiさん)
・FRPリヤトランク&巨大GTウイング装着(タキiさん)
・フロントアンダーパネル装着(タキiさん)
・バッテリー小サイズ化(魅さん)
・フロントタイヤ17インチ化(235/40R17 8.0J くぉんさん)
・リヤタイヤ新調(かずにぃさん、プロフィットさん)
・アライメント測定&調整(鳩ヶ谷kts)
・タイヤサイズアップに伴う車高アップ(外径増大によるフェンダー干渉の防止)

さらに当日は、MOAさん、魅さん、くぉんさんに応援にかけつけていただき、準備等いろいろお手伝いいただきました。また、走行中の写真をたくさん撮っていただきました。

なのに、なのに、結果を残せなくて申し訳ありませんでした~(T-T)
クルマは確実に速くなっていると思うのですが、ドライバーがダメすぎました。。。
日光はほぼ1年半ぶり。クルマの状態も大きく変わっているのにコースのラインどりすらよくわからない状態。練習時間はわずか10分。これでどうにかなるほど甘いはずがない!

練習走行 41秒856
TA1本目 41秒193
TA2本目 41秒208

クラス順位 5位/10台 トップとの差1.7秒 3位との差0.6秒

1年半前のベストをコンマ3秒だけ更新するにはしましたが、決勝進出の3位には遠く及ばず。
上記施策を施したことを考えればもっとタイムアップしなくてはおかしいはず。

スタッフの方の話によると、上位入賞者は、前日も前週も練習とセッティングのために走りこんでいたらしいです。 それぐらいしないと勝てるわけありませんよね。。。

最後に大井さんの同乗診断を受けました。久々にプロに乗ってもらいましたが、やはりドライビングスキルが別格ですね! 複合コーナーの加重のかけ方のスムーズさが私と全然違う! 上手すぎです。 大井さんなら軽く40秒台に入れるんだろうなぁ。

で、最初にいただいたコメントが「やはり難しいなこのクルマ」(T-T)
リヤを自在にスライドさせながらのコメントでした。 結局、2周乗っていただいた後のコメントは、リヤの剛性不足を感じる、との事でした。
高速コーナーでリヤが腰砕けになるそう。 ロールが大きいのでリヤサスのレートをあげるか、スタビを入れる等の対策をとれば、もっと安心して踏めるようになるらしいです。 今後の参考にさせていただきます。

何はともあれ協力いただいた皆様、ありがとうございました!
今後はもっと練習・セッティング出しに精進いたします。

最後にMOAさん、くぉんさんに撮影いただいたすばらしい写真を載せます。

撮影 MOAさん  カウンターを当てる瞬間を捉えていただいた写真。 写真はすばらしいですが、ドリフト走行でもないのにこんなにカウンターを当ててはいけませんね~


撮影 くぉんさん 縁石に乗って飛んだ瞬間! 躍動感があってカッコいい!

お二人様 素敵な写真をたくさんいただき、ありがとうございました。
Posted at 2011/10/05 23:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation