• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

2013年ラーメン 11~12杯目

2013年の11杯目は、代々木にある「めじろ」です。
店名がまぎらわしいですが、所在地は目白ではなく「代々木」です(笑)

代々木でラーメン屋を探したら、この「めじろ」が食べログで非常に評価が高いので行ってみました。

特上醤油ラーメン大盛1000円を注文。
炙りチャーシューと煮玉子が入ってました。
麺はストレートな細麺で、スープは上品なあっさり系醤油味。 上品な中にも複雑な味わいがあって美味しいのですが、何か物足りない。 この店ならではの強い個性というか特徴が感じられず、満足感という点では今ひとつでした。 量も大盛なのにとても少なく、価格が高いのもネックですね。
食べログ評価がいつも自分の好みにマッチするわけではないな、と再認識しました。
★★★☆



12杯目は、飯田橋の博多ラーメンセンターへ。
ここも食べログで評価が高いお店です。 しかも、私が大好きな本格博多ラーメンらしい。
というわけで行ってみました。ネギラーメン750円をバリカタで注文。本場より価格が高いのは仕方ありません。

味は、ほのかにトンコツが香る上品な博多ラーメンでした。確かに本場っぽいトンコツ味が出ているのですが、上品すぎて個人的には物足りない。 博多ラーメンならではの極細面は茹で具合も丁度よく、美味しいです。

東京で食べる博多ラーメンとしては、美味い部類に入ると思いますが、私が最も好きな本場の名店「赤のれん」には及びませんでした。 やっぱり本場は格別に美味いんだなぁ。
★★★★




Posted at 2013/02/16 08:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
17 1819 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation