• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

佐野ラーメンリベンジ

前日は浦和で佐野ラーメンを食べましたが、本場の佐野ラーメンが食べたくなって、佐野まで行ってきました。

最初に狙った店は、「日向屋」です。食べログで佐野ラーメンランキング2位のお店。
ですが、18時頃に到着すると既に閉店してました。品切れだって。
食べログには20時半まで営業と書いてありましたが、祝日の18時に閉店とは残念無念。県外からもはるばる食べにくる客もいることを認識してほしいですね~

気を取り直して次に向かった店は、「田村屋」です。おみやげラーメンにもなっている人気店ですが、行ったのは今回が初めてです。

18時半頃に到着するも、行列ができてました。でもお店やっててよかった~

しばし並んで入店し、チャーシュー麺大盛を注文。

うまい! うますぎる! 昨日のとは次元が違います。これぞ、ザ・佐野ラーメンです。青竹手打ちの太さ不均一な麺はもっちりとコシがあり、スープはあっさりした醤油味の中に深い味わいが。チャーシューもトロトロなのに脂っぽくも塩っぱくもなく最高に美味しいです。 圧倒的な満足感でした。
★★★★★


なお、この日はついでにハンターマウンテン塩原にも行ってきました。
久々に行きましたが、施設もゲレンデも充実していてよかったです。
レストランは高いですが、メガ盛りのメニューを二人で食べるとリーズナブルでよいかも。1600円のビッグオムライスを二人で分けて食べましたが、量も充分、味も美味しかったです。
さすがに雪も少なく、今シーズンは終わりな感じでしたが、来シーズンもまた行きたいと思いました。
Posted at 2016/03/22 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation