• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

久しぶりの筑波2000でベスト更新!

久しぶりの筑波2000でベスト更新!約2年ぶりに筑波2000走行会に行ってきました。
今回行ったのは、K-1スポーツの走行会です。FD3Sの友人とくぉんさんと一緒に参加してきました。

天気は曇り、気温も低めで20度くらい?
今回は、久々でしたが実はかなり気合が入っていまして、ベストシーズンではありませんがベスト更新の4秒台を狙って前後新タイヤを投入しました。しかもリヤは初めての18インチタイヤ。285/30R18のRE-71Rです!

1本目。
Sec1:26.855  Sec2:27.155  Sec3:12.007 Max:164.936km/hr 1分6秒017
1分6秒を切れず。。。新品18インチ71Rをもってしてもベストに遠く及ばず。。。いくら久々でトップシーズンではないとはいえ結構ショックです。。。


気を取り直して2本目。   
Sec1:26.529  Sec2:26.940  Sec3:11.755 Max:167.806km/hr  1分5秒224
ようやく4年前のベストを0.1秒更新しました! 1本目よりも慣れてきてブレーキを奥まで詰められるようになったからかな? しかし4秒台はさすがに遠いか。。。


ラスト3本目。ガソリンも減ってきたし気合のアタック!
Sec1:26.488  Sec2:26.825  Sec3:11.563 Max:166.615km/hr  1分4秒876
 やった! ついに4秒台に到達、目標達成です! この時期の4秒台は本当にうれしいです。
別の走行会にいらしていたベテランの方に聞いたところ、今日のコンディションだとトップシーズンの1秒落ちだったら上出来とのこと、ということは真冬なら3秒台が狙えるかも!?

セクター別タイムを見ると、Sec2がSec1に比べてやや遅い? ダンロップ下でまだベストのラインがみつけられていないので、ここを攻略すればもう少し伸びるかも!?

ご一緒したくぉんさん、WDさん、お疲れ様でした~

オマケ
車両重量を測ってもらいました。1214kg(ガソリン7分目)でした。
以前は1200kgを切っていましたが、18インチタイヤで重くなってしまったかな。。。助手席を外せば1200kg切れたかも。
Posted at 2016/10/10 21:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation