• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

飯田橋 びぜん亭

 とーとつですが、ラーメンが大好きでよく食べ歩いています。
今日は飯田橋の「支那そば びぜん亭」に行ってきました。
 
 店舗は1Fに7席程度のカウンター、2Fにテーブル席があるようです。支那そば500円 を注文。昔からあるオーソドックスな鶏ガラベースのしょうゆ味のスープに中細のちぢれ麺の組み合わせで、上品であっさりした味で美味い。飲んだ後に丁度よいかもしれません。チューシューもトロトロにやわらかく煮込んであり、これもまた美味い。どこか懐かしさを感じる美味さでした。

 ただ、店の雰囲気はラーメン屋というよりはラーメンも食べられる居酒屋という感じ。自分以外のお客さんは誰もラーメンを食べていなかった(^^; 気のよさそうな店主さんと会話を楽しみながらゆっくり飲んでいるようでした。酒&ラーメン好きにはたまらないお店でしょうね。 あいにく私はお酒はそれほどいけませんので、そういう意味では一人でラーメンだけ食べるのにはちょっと入りにくさを感じました。また、居酒屋という事はお客さんは当然タバコを吸うわけで、味に集中できません。。。
 飲食店はやはり禁煙がいいなぁと個人的には思いますねぇ。

というわけで一人でラーメンを食べに行く事はもうないかな。味は美味しいんですけどね。
★★★☆  ん、なんだこの星は!?(^^
 


Posted at 2008/05/28 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年05月25日 イイね!

約2年ぶりのゴルフ!

 久々にゴルフに行きました。
場所は千葉県の京葉道蘇我ICから20分程度の所にあるミルフィーユゴルフクラブ。 プレー費は乗用カートに昼食込みで16000円。日曜にしてはまずまずの安さです。
 コースはフェアウェイが狭い上に池やバンカーが戦略的に配置されており、かなりテクニカルです。グリーンも早くて難しい。が、それ以前に天気が悪すぎた(T-T)。 雨、というよりも豪雨に強風が吹き荒れる嵐の中でのラウンドとなりました。まるで何かの罰ゲームか精神修行のよう。

そして、内容もひどかった・・・ 久々なので仕方がないとはいえ、全てのクラブが不調。何をやっても上手くいかない。苦しいラウンドでした。打っても打ってもなかなか前に進めなかったのでした・・・

 とても公開できるようなスコアじゃありませんが、反省と次回リベンジへの思いを込めてスコアを記録します。次回はもう少しなんとかなるようにもっと練習しなければ!

HOLE PAR SCORE(PAT)   HOLE PAR SCORE(PAT)
 10   4   7(2)         1   5   7(2)
 11   3   3(1)         2   4   7(3)
 12   5   6(1)         3   4   7(3)
 13   3   3(2)         4   3   4(2)
 14   4   6(3)         5   4   7(3)
 15   4   8(3)         6   4   5(2)
 16   4   7(4)         7   5   7(2)
 17   5   8(3)         8   3   4(2)
 18   4   6(2)         9   4   7(2)
 In   36  54(21)       OUT  36  55(21)
 Total 109
うーん、ひどいスコアで恥ずかしい・・・

今回のコースは設備・整備がよく、食事も美味しかったのでこの値段なら大満足でした。が、男子風呂の脱衣場に当たり前のように女性従業員がいて作業してるのはどーかと思いました。全裸のおっさんと普通に話してるし・・・ 外国人が見たら相当驚くだろうな。。。
Posted at 2008/05/25 20:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年05月06日 イイね!

サーキットアタック in 本庄

サーキットアタック in 本庄 各地のチューニングショップがサポートしているイベント、サーキットアタックに参加してきました。場所は本庄サーキットです。

 参加クラスは1800cc以上のSタイヤ車が走行するエキスパートBクラスです。参加7台中5台がランエボとインプレッサ、しかもドライバーはショップの店員さんや社長さん、現役ジムカーナ選手や各地のタイムアタックで輝かしい成績を残されている方々なようで、とても敵いそうにありません。。 とはいえ私も前回の本庄走行時と比べると、強力SタイヤA050装着に加え、GTウイング装着、内装の軽量化、と万全の体制で臨みました。

 そして結果はというと、実質ブービー賞の6位でした!^^; 
実際の順位は5位でしたが、6位の方はラジアルタイヤでの走行だったのでSだったら当然負けていただろうという事で実質6位です。
 タイムは44秒160、目標の43秒台には届きませんでしたが、僅かに自己ベスト更新です。 この日は快晴で気温が高かった(路面温度測ったら47℃もありました!)事を考えれば十分なタイムだと思いたいところですが、順位的にはは厳しい結果となりました。

 とはいえ、今回は大会に同行してくれたショップの店長さんに自分の走行ラインの問題点をご指摘いただいたり、昼休みにコース内を歩いてラインの確認が出来たり、と収穫もたくさんありました。
・1コーナーはできるだけ舵角が少なくすむように内側縁石をかすめるように抜ける。
・1ヘアはムリにクリップにつかなくてもよく、立ち上がりで外にはらみすぎないように。
・2ヘアはアウト側から大きく回り込んで進入し、立ち上がり重視のラインで。

この経験を生かして次は更なるタイムアップを目指します!

Posted at 2008/05/07 23:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation