• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいだぶのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

ディレッツァチャレンジ in 日光

ディレッツァチャレンジ in 日光 日光サーキットで開催されたディレッツァチャレンジ第2戦に参加しました。
今回は、事前にリヤタイヤを新調し、前後トレッドを拡大(ハブボルトを協栄産業の10mmロングに打ちかえ、10mmスペーサーを追加)させて万全の状態で臨みました。

が、結果は散々でした(T-T)。周りのレベルは高いわ自分のレベルは低いわで落ち込みました。。。

1本目の練習はドライ。しかし10分間しかなく、ベストタイムは41秒500。 昨年12月のベストをコンマ2秒縮めましたが、これではまるで勝負になりません。トップとは2秒以上の差で11位/16台。

2本目のタイムアタック1本目は雨が降り始めてハーフウェット。滑り始めた路面状況にビビッて高速コーナーを全く踏んでいけません。タイムは43秒148で14位/16台。 上位入賞どころか最下位&ブービー賞が見えてきました。 上位はウェットなのに40秒台です。私のドライベストより速いなんて話になりません。

タイムアタック3本目は本降りの完全ウェット。 前のクラスで走っていたS2000のほとんどが47秒台で走っていたというのに、自分はなかなか48秒を切れません。 どのコーナーもどアンダーでクルマの向きが変わらない。。。めげずにアタックをつづけたところ10周目で唯一の47秒台、47秒612が出ました。 順位は8位でトップとの差は1.2秒に縮みました。

最終結果は、アベレージタイムでトップと約2秒差の11位でした。
上位との差を思い知ったのはもちろん、自分のドラテクの不甲斐なさも思い知りました。どのヒートも納得のいく走りができなかった。。 それにウェットで上位と1秒差ならば、ドライでも1秒差の40秒台中盤くらいは出せるはず?

次回は9/19の本庄です。ベスト10入りを目指して練習します!
当日の応援&準備作業をお手伝いしてくださった魅さん、ありがとうございました!

Posted at 2010/05/24 22:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年05月09日 イイね!

タイムアタック in 荒川河川敷

タイムアタック in 荒川河川敷どういうわけか人生初の駅伝(駅伝カーニバル2010)に参加しました。1万人以上の参加者が集まる世界最大の駅伝大会だそうです。

私は普段スポーツをしているわけでも走りこんでもいませんが、会社の同僚と急遽参加しようということになり・・・

走者4名で23kmを駆け抜けます。
第1走者・・・10km   第2走者・・・5km
第3走者・・・3km    第4走者・・・5km
もちろん私は3kmです(^^;
 他3名は陸上経験者などアスリートです。迷惑をかけないよう頑張らねば! 何よりもタイムアタックとなれば熱くならざるをえません!?
とはいえ、事前練習できたのは2回だけ。タイムも20分以上でヘロヘロに。。。
やはり慣れないことに手を出すもんじゃないと思いつつ、本番に臨みました。

当日は快晴、気温も25℃を超える暑さでした。北区の荒川河川敷は、ランナーで溢れていました。ただ事じゃない雰囲気。。。 しかも皆速そうで気合入ってます・・・というかスタートしたらみんな速い!
ものすごい人数がなだれのようにコースをかけぬけていきます。

 そして、いよいよ自分がタスキを受け取るときがきました。中継所にやってくる多くのランナーの中からチームメイトを探すのは大変でしたが、受け取った後はひたすら全力で走りました! 途中、「ああ、なんで俺こんなに辛いことやってるんだろう」と思いながら・・・
最終結果は、1時間56分26秒で515チーム中323位、惜しくも半分切りならず!
私の個人タイムは、14分29秒で233位/515 でした。 素人即席ランナーとしては我ながらよく頑張ったのではないかと。

ものすごく疲れましたが、貴重な体験で楽しかったです。機会があればまた出てみてもいいかも。
もっと走りこまねば!




Posted at 2010/05/22 22:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フロント&リヤ ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/272479/car/2930222/7257852/note.aspx
何シテル?   03/11 12:16
 97年に中古のMR2を買って以来、サーキット走りにはまっています。2017年、20年乗ったMR2からロータスエリーゼに乗り換えました。今後もサーキット走行を続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

111cup 2021 Rd.1 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 15:52:30
サーキット走行で仮想ベストって算出する意味あるのか考えたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:15:19
磨き&コーティング&ストーンガードフィルム貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:04:50

愛車一覧

ロータス エリーゼ エルさん (ロータス エリーゼ)
2017年10月、MR2に代わるサーキット走行用に購入した2011年式のエリーゼSCです ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
現時点で販売している四駆マニュアルセダンの最後の車だった(と思う)この車が、ついに201 ...
アメリカその他 その他 TREK Madone3.1 (アメリカその他 その他)
嫁の影響で購入しました。初めてのロードバイクがいきなり フルカーボンボディのMadone ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ラパンから乗り換えた家族車です。スキーへ行くので4WDのセダンかつマニュアル車、という条 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation